• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clover4stiのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、コントロール性

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 15:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月31日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月24日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

リヤ後ろ側フルピロラテラルリンク
フロントロアアーム前側ピロブッシュ
ラジエーター交換(BLITZ3機目)
ロアアームバー変更(クスコ→マルシェ)
パワーブレースセンター
EXEDYスーパーシングルクラッチ&カバー
マルシェイナーシャシフター
レイルベルトカバー
■この1年でこんな整備をしました!
ラジエーター交換
クラッチディスク&カバー交換(sti強化→EXEDY強化)
フライホイール交換(KTS→純正)
サスペンション交換(クスコ→純正)
ミッション交換(純正クロス→純正ノーマル)

■愛車のイイね!数(2018年10月31日時点)
114イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現在ミッション作成中(クロスミッション5速のみノーマル)
ロールバー取り付け

■愛車に一言
あと10年は宜しく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/31 08:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月10日 イイね!

BPハブで固着により抜けにくい時は!

たまには整備士らしい事でもあげますか。
BPレガシィから採用されているハブ一体型のベアリングはプレスにてアクスルからベアリングを抜く必要がない為作業性は良いのですがアクスルに錆で固着することが良くあります。こうなるとスライディングハンマーで抜こうにもハブユニットがバラけてアクスルから残りのハブが抜けません。
そこで要らないハブのハブボルトにナットをかけてハンマーで叩いてハブボルトを2本回収。
これを外すアクスルにつけてスライディングハンマーで引き抜けば簡単に取れます!

取り付け時はアクスルハウジングとハブユニットの取り付け部に薄くグリスを塗っておくと錆が出ないので次に外すとき楽です!
Posted at 2018/10/10 18:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!8月15日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/08/15 08:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月08日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!8月15日でみんカラを始めて1年が経ちます!

とても濃い一年でした。
GCに乗りはじめてから始めたみんカラ。
そこから始まったみん友さん達との繋がり。

シャイで口下手な私は、みんカラのおかげでこんなに知り合いが増えました。一方的にみん友さんは一生涯の友人だと思っています←

こんな奴ですが、車は!いい車なので、これからも宜しくお願い致します!
Posted at 2018/08/08 07:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「皆様、お久し振りです。
今月、R2の乗り換えが決定しました。
最初で最後のR2コラボも出来ました。

366000km、あと少しだけ頑張って走ろう。」
何シテル?   07/16 20:24
clover4stiです。 「自分の喜びを追求する行為が、  他人の幸福への奉仕につながるものでありたい。」 この言葉の通り生きてきたらメカニックにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GC8&GDBオイルパン比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 04:05:43
ルーフベンチレーター、レバー部より雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:27:21
シリンダーブロック組み上げ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:58:21

愛車一覧

スバル プレオプラス クローバー号 (スバル プレオプラス)
18年、368000Km走破したR2 Type.S FFからの乗り換え。 代車5年落ちの ...
スバル インプレッサハードトップセダン GC8RALTD sti ver.Ⅵ サーキット仕様ファミリーカー (スバル インプレッサハードトップセダン)
スバル インプレッサsti ver.6 RA limitedに乗っています。 ファミリー ...
スバル R2 通勤用ノーマル+α R2 (スバル R2)
親父がアルテッツァからの乗り換えで購入した初の軽自動車。 本当はLA880コペンが欲しか ...
スバル ヴィヴィオ 通勤怪速仕様ミニインプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
初めて買ったスバルが誇る軽WRCカー。 競技モデルでクロスミッション、オプションでLSD ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation