• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clover4stiのブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

シート表皮の驚き価格!

シート表皮の驚き価格!シート表皮のスバル&STIマークが年数相応に色褪せており、新品の金額を調べたら片側
77000円!!

はい?
シートの皮だけで?

レカロ買えるじゃん!
でも、このシート、寝れるし、腰痛くならないし、最高なんですよね。


シート表皮はあきらめて、最近たまにエンジン始動後エンストすることがあるのでISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)の新品の価格を調べると
35000円!


やばい、乗用車の部品価格、マジヤバイ‼️
Posted at 2017/08/18 20:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月18日 イイね!

サンバー専用自作アウターバッフル等々

サンバー専用自作アウターバッフル等々サンバーのフロントスピーカーには純正で10cmがついてます。

車で音楽をノリノリに楽しもうと思うとこのサイズでは限界があります。
10センチ→カロッツェリア コアキシャル12センチ→カロッツェリア16センチ セパレート
ここまではよかった。
でも、物足りない!
これ以上のサイズupはアウターバッフル作らなきゃ。

金ないし、作ろう!
で、下手くそなりに作ったのがこれです。
ドアのスピーカー取り付け部を拡げる、アウターバッフル固定用の穴を開けるだけでポン付け可能。

音はデットニングしてあげれば、異次元です。
ロックには向かないですが、フォーカルならではの女性ボーカルのセクシーさがたまりません!
カロッツェリアのスーパーツイーターはスイッチでonOFF可能で、ゲインも3段階、フォーカルのスピーカー&ツイーターもクロスオーバーとゲインを3段階替えれます。
カロッツェリアのボックスウーハーと、サイバーナビ、リヤはスバル純正のスピーカーラックにこれまたフォーカルの17.5センチ?スピーカーつけてましたね。


車を手放してしまったので、あの素敵なサウンドが聴けないのが残念です。

持ってても宝の持ち腐れなので、DIYができる方、買ってください(笑)
Posted at 2017/08/18 08:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2017年08月17日 イイね!

盆休みが終わりました!

盆休みが終わりました!楽しい休みはすぐに終わってしまいますねぇ。
今日から仕事でしたが、いつもと変わらずエアバッグの交換に明け暮れていました…。
コレが展開するほどの事故は死ぬか生きるかの状況ですから、ちゃんと作動しないとダメですよね。

でも、少しの事故で開かなくて怒られる事もありましたが、エアバッグ開くと鼻血は出るし、眼鏡の鼻当ては食い込むし、下手すると鼓膜が破れます。
火薬で展開させるんですから音も衝撃もかなりのものです。
死ぬほどの事故じゃなければ開かないほうがうれしいですね。

なので、私の車はエアバッグ外してます!
だって、開いたら怖いもん(笑)


話は変わって、一昨日の夜から始めたみんカラ。
よくわかってないですが、一位になっちゃいました(^^;

ありがとうございます!
これからも友達の輪を拡げる為にメッセージ等々宜しくお願い致します!
Posted at 2017/08/17 22:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様、お久し振りです。
今月、R2の乗り換えが決定しました。
最初で最後のR2コラボも出来ました。

366000km、あと少しだけ頑張って走ろう。」
何シテル?   07/16 20:24
clover4stiです。 「自分の喜びを追求する行為が、  他人の幸福への奉仕につながるものでありたい。」 この言葉の通り生きてきたらメカニックにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GC8&GDBオイルパン比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 04:05:43
ルーフベンチレーター、レバー部より雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:27:21
シリンダーブロック組み上げ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:58:21

愛車一覧

スバル プレオプラス クローバー号 (スバル プレオプラス)
18年、368000Km走破したR2 Type.S FFからの乗り換え。 代車5年落ちの ...
スバル インプレッサハードトップセダン GC8RALTD sti ver.Ⅵ サーキット仕様ファミリーカー (スバル インプレッサハードトップセダン)
スバル インプレッサsti ver.6 RA limitedに乗っています。 ファミリー ...
スバル R2 通勤用ノーマル+α R2 (スバル R2)
親父がアルテッツァからの乗り換えで購入した初の軽自動車。 本当はLA880コペンが欲しか ...
スバル ヴィヴィオ 通勤怪速仕様ミニインプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
初めて買ったスバルが誇る軽WRCカー。 競技モデルでクロスミッション、オプションでLSD ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation