• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わ た りのブログ一覧

2017年09月12日 イイね!

初投稿(´∀`)




さわやかな秋風が吹く季節、皆様におかれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます。

はじめまして、
わ た り と申します。

この度、縁あってみんカラ始めてみました(^ω^)

以前からTwitterはやってたのですが、周りの知り合いからみんカラやろうよとの声がチラホラ聞こえてきたのでとりあえずやってみるかと思い登録し、今に至ります。


愛車はスズキのSX4です。
モデルで言うと1型、前期モデルの1.5L XGです。ほぼノーマルです。

あまり目立たないところをこれまでにちょこちょこ弄ってきたのでその辺はまた後日パーツレビュー等で書こうと思います。






初期モデルのSX4が登場した2006年頃、福山雅治さんが出演していたTVCMをみてSX4を知り、当時はまだ流行りのカケラもなかったコンパクトSUVという新ジャンルと鮮やかなオレンジ色に惹かれ、以後ずっと心のどこかでこのクルマが欲しいという気持ちを拗らせてきた結果、2014年に程度の良い中古車を見つけ購入に至りました。それが僕が大学1回生の時の出来事でした。

そんな僕も今や大学4回生。大好きなSX4と共に、なんのトラブルもなく過ごして丸3年が経ちました。

正直、まったく飽きません。
ほんとにいいクルマです。


不人気車ということもありアフターパーツは決して充実しているとは言えませんが、元のクルマ自体がよく出来ているので今のところなんの不満もありません。視線が高く乗りやすいので身内や友達にも好評です。

それでも強いて言うとすればAピラーが太く、運転席側の右斜め前の視界が壊滅的に悪いことぐらいです。

この他はデザインも使い勝手も乗り心地も良くまったく飽きません。



弄るパーツが少ないのは少々寂しい気もしますが、お金のない大学生にとってはかえって優しいのかもしれません。


SX4専用のアフターパーツが少ない分、汎用品を加工したりDIYしたり、自分だけのSX4に仕上げられると思うとこれまた愛着が湧いてよろしいじゃないでしょうか(´∀`)!


そんな訳で長々と綴ってしまいましたが、今後も色々とカスタムの参考にさせて頂きたくみんカラもちょこちょこ覗きますのでSX4乗りの先輩方、もちろんそれ以外のクルマにお乗りの皆さんも、これから末永くよろしくお願い致します。


いいねやコメントには泣いて喜びます(∩´﹏`∩)




👋(^ω^)

Posted at 2017/09/12 10:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「お好きなら止めません http://cvw.jp/b/2835568/46606767/
何シテル?   12/16 16:17
スズキ SX4と日産 エルグランドの2台体制です。 学生時代から欲しいと言い続けていた2車種を、まさか2台同時に保有できるとは夢にも思っていませんでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

日産(純正) ブレーキ・ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 21:30:19
日産(純正) V37スカイライン純正ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 21:29:54
キャリパー、塗装しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 21:47:59

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダーハイパフォーマンススペック ブラックライン仕様です🙂 自分が小学生の頃に ...
スズキ SX4 スズキ SX4
#SX4はいいぞ 2006 Suzuki SX4 1.5XG ・アルジェノ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2015年2月売却の過去所有車です。 グレード、色、装備には少しだけこだわりました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation