• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ひくおのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

今日のサ行

今日のサ行みなさ~んヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ~♪
明日以降の激務に備えて体力を蓄えるための貴重な休みだったのに、弟の嫁さんの車を治す羽目になってしまったひくちゃんです。

て事で今日は写真を見てお分かりの通りシートの修理(解体作業?)をやってました・・・いや、やらされてました( ノД`)シクシク…

なんでこんなにバラバラになっているのかと言うと、昨夜おとんからこんな電話が有りまして・・・
お「明日休みだよな?こっちくるか?」
ひ「たぶん・・・なんで?」
お「クレスタのシートが斜めにしか動かないらしいんだけど、こっちは明日仕事だから出来れば見てやってくんないかな?」
ひ「・・・は?意味わかんないんだけど・・・まぁ見んのいいけど直っかわかんないからね。」
て感じで遣らされる羽目になりました。・゚゚・( ̄┏Д┓ ̄°*) ・゚゚・。ウワァーン!!


斜めに動くの意味がわからず、実際に車を見てシートを動かしてみたのですが・・・
言っていた通り斜めに動いてました(爆)

実はこの車パワーシートが装着されてまして、シートを前後に動かすと片側のレールは動くけど反対側のレールがピクリとも動かずにシートが斜めになっちゃうという訳でした。


変な事頼まれちゃったなぁと思いながら仕方なく車両からシートを外し、バラバラにしたのが写真の状態です。
シートを前後に動かしているモーターギヤを外して中を調べたのですが、トヨタさん何を血迷って居たのか、シャフト側のギヤは金物なのに螺旋状になってるギヤはプラスチック製でした。
なので螺旋になってるギヤの頭が殆ど飛んじゃって空回りして動かなかったみたいです。(夢中で遣ってたから写真有りません)
結果・・・ココまでバラして修理不可w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!


直せないものは仕方無いので、サクッと元に戻して手動でシャフトを回してシートポジションを調整して終わりにしました。
この車は二度とシートを前後させられない車になりました(爆)



折角の休みの殆どをクレスタに奪われてしまったのですが、そんな中ノアを前の状態に少しだけ戻しました。↓↓

気付きました??
答えはメッキグリルです。
取り付け部が両方とも折れちゃったから、そのうち直そうと放置したまま実家で埃まみれになっていたのですが・・・思いっきりオジちゃんの影響受けました。ケラケラ(´゚∀゚`*)ケラケラ(*´゚∀゚`)ケラケラ

全く関係無いけどシルバーウィークって何なんだ~??僕には休み無いぞぉ~ヽ(´ー`)ノゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!


そんなこんなでいつも通りの訳のわからんブログになりましたが、以上で本日のUPを終了します。
(人-ω-)。o.゚。*・★Good Night★・*。゚o。(-ω-人)
Posted at 2009/09/14 22:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年08月31日 イイね!

フリップダウンが・・・

フリップダウンが・・・いやぁ~ブログ書くのいつ位ぶりだろ??

皆さんまだまだ暑かったり、大雨が続いたりしていますがいかがお過ごしですか?
全く車ネタも出来事も無かったんで、すっかり放置しちゃってたひくおです(^^;


えぇ~タイトルにも書いたとおり、すっかりお亡くなりになったと思っていたモニターが復活しました!!(たぶん)
毎日オクを徘徊してどれかにしようかずっと悩んでいたのですが、早とちりしなくて良かったぁ(汗)

不調の原因なのですが、僕てっきりモニターだと思っていたのですが・・・どうやら分配器が原因だったみたいです。
前の分配器の時にミラーモニターで使えてた場所に挿しても映らなかったから、ひょっとしたら時間の問題かもしれないけどね(^^;



今日のメイン作業は嫁車だったのでノアネタは以上っす(笑)

僕の後ろで嫁が監視してるので、簡単に作業内容をUPしときます。
一つ目はコレ↓

これでDVD見れるモデルになりました。
もう一個はコレ↓

ナビの変更に伴いヘッドも交換する事に・・・最初はもう少し新しいCDユニットだったのですが、嫁の希望でMD付きのユニットを探して付けました。


全ての作業が終わって帰宅して何気に後ろを見てみたら・・・↓

はぁ~またですか(T_T)
てか今回はNとAの二文字かよ~。
暇見つけて直さなくっちゃ!!
Posted at 2008/08/31 22:12:02 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2007年12月17日 イイね!

こんなネタしか・・・

こんなネタしか・・・ここんとこネタ切れ中のひくおです。

せっかくの休みでもノアは進化出来ずじまい(T_T)

やる事無いなら探せばいいやと思い、こんな事してました。
1・嫁車を冬タイヤに履き替え


2・昔バイトしてたGSの社員のナビ取り付け


3・嫁のお父さんの冬タイヤを探して組み替え


と言うハードな一日で休み終わっちゃった(笑)
Posted at 2007/12/17 22:21:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2007年11月04日 イイね!

バ~ラ~バ~ラ~事件

バ~ラ~バ~ラ~事件一週間ぶりの更新です~。

毎日ただ何となく仕事してるだけなので・・・
簡単に言っちゃうとネタが無いです(^^ゞ

今日は前々から弟の嫁に頼まれていた【90クレスタ】ヒーター修理を朝からやってました!
ん~久々の整備士・・・ちょっと新鮮な気分^^

症状は風は出るけど温風が出ないらしいです。
その事を電装のプロに確認をしたところ、この型はよくなるらしいです。

エアーミックスダンパーとか言う部品のリンクはずれで、それを直すのに・・・写真の状態になっちゃいましたぁ(笑)
まともにお店出したらいったいいくら取られるんでしょうね?

手探りの作業だったので効率が悪く、結局4時間くらい掛かって無事に作業終了しました!(ちなみにプロは2時間程で終わっちゃうらしいです・・・恐るべし!!!)

問題のリンクはこいつです↓↓
Posted at 2007/11/04 22:42:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2007年06月24日 イイね!

嫁の実家にて・・・

嫁の実家にて・・・今日は午前中に小○にある「しょいかーご」という農産物の直売センター(地元じゃないと分からないかも・・・)へ米の買出しに行って参りました。
いつもは夕方に行ってたのですが、嫁の実家へ行く都合で午前中に行ったら・・・何処から沸いてきたのか、えらい人の数じゃないですか!?
米買うのに15分待ち・・・やっぱ僕は人混みはNGみたいです。ぶつかられたり何だりでイライラしてしまって(^^ゞ

なんとか米を入手して実家へ向かった訳ですが、途中でお父さんの車にバイザーフィルムを貼って欲しいとの指令が・・・急遽カー用品店で購入してチャッチャと施行完了!!一応ガラスの大きさを測って車検に問題無い幅に合わせて貼ったのですが・・・合否は検査官の気分次第なので、何とも言えないです。
終わって直ぐに雨が本降りに・・・ふぅ~危なかった。
で、夕飯は嫁両親と外食で焼肉へ。今回の僕の工賃らしいです(^^V

とまぁバタバタと充実した休日を過ごしました(笑)
Posted at 2007/06/25 00:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「弟のセレナのオルタネーター交換してます」
何シテル?   08/11 10:21
初めまして( ゜3゜)ノ 中身は子供ですが、見た目はごく普通のオジサンです。 少ない小遣いをコツコツと貯めてドレスアップを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コンパクトリレー版アイドリングストップキャンセル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 09:10:21
大切な方がいる人は是非呼んで下さいcpp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 12:51:57
貫ブレム's 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/14 20:01:06
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
前車ノアがエンジンブローにより乗れなくなった為、急遽買い換える事に… たまたま低走行の ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
標準グレードのターボを買う予定が・・・ 嫁がカスタムに一目惚れをしてしまい、予算の都合で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
・エスペリア ダウンサス ・BJ-Wマフラー ・ユーロライン S2Hワイド(6J+48) ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
タントの車検が近づいてたので、次は箱が良いなと思ってたら下取りで入ってきたのでノークレー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation