• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやっち124の愛車 [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

法定12ヵ月点検(6年目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
(2023.01.29.) 88,899km
ディーラーで6年目の法定点です。
前回(車検)から、5,896km走行。

前回までに大物は交換済みで、走行距離も短いしオイル交換もやったばかりなので、「不具合が無ければ何もしなくて良い」とお願いしました。

結果、「クラッチが重い」とのことでクラッチフルードのみ交換。
タイヤをローテンションしてもらって、注文していたドアミラーカバーを受け取って終了!
走行距離が短ければ安上がりですね(笑)

ちなみに、イージーケアセブンには加入していません。
理由は、124スパダーの場合、サービスに点火プラグ交換が含まれていないからです。
2
12ヶ月点検一式
・車両下廻り点検/締付、マフラー各部締付
・ブレーキ廻り分解/点検
・ブレーキパッド点検 Fr:5.0mm/Rr:5.5mm
・タイヤ溝測定 Fr:3.3mm/Rr:3.4mm(そろそろ交換時期!)
・エンジン廻り各部点検
・各オイル/冷却水点検
・エアアレメント/スパークプラグ点検
・灯火廻り点検
・ワイパー/ウォッシャー作動点検
・ウォッシャー液補充または水
・バッテリーテスト 電圧12.70V 劣化度5% 充電レベル85%
・ショートパーツ・パツクリーナー

別途
・クラッチフルード交換
3
その他、お願いした事
・タイヤローテーション/エアチェック
・ドアミラーカバー発注
・点検ステッカーは貼らないで!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

三回目車検

難易度:

車検&タイヤ交換 29250km

難易度: ★★★

ルームランプ交換

難易度:

3月20日 4年目の一年点検実施

難易度: ★★

車検 3回目☆

難易度: ★★

継続検査3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニー号、5万キロ到達!
2年と2ヶ月弱くらいかな。
車検までに6万だな…。」
何シテル?   11/02 10:02
みやっち124です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
APIOのコンプリートカー「TS4」です。 ベースは中間グレードのXLのMT。納車までに ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
赤NDから乗り換えました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation