• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s6小僧のブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

ハンター沼に入り込んでしまいました。

まだ購入してあまり乗っていませんが、やはりここはこうしたいと思わせる未完成な所がs660同様ハマってしまう所でしょうか⁈。自分好みの仕様に出来るパーツが沢山あり過ぎて悩みます。今は飽きずに長く乗れそうな予感しかありません。
Posted at 2024/09/08 21:21:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月15日 イイね!

PS 7グランドツーリスモ7 specⅡ アップデート1.40のお知らせ

PS 7グランドツーリスモ7 specⅡ アップデート1.40のお知らせ昨日GT7の1.40のアップデート、PS4で約6時間かかりました。PS5ならきっと速いのでしょうが、、初代からいったいどの位やっているのか、覚えがありません。最近はソフトの発売日の延期にも慣れてまたね、いつもだよねって感じ。前回でS660が登場して、今回はLFA
その他コースの追加諸々。貯まったクレジットをほぼ使い切り、念願のLFAをゲーム内で購入しました。ガレージには夢のような車達が、
、ゲーム内ですが。
 LFAいい音します❗️、またチューニングしたくなりますが、クレジット(ゲーム内のお金)
の残高が少ないのでタイヤも買えません。レースで勝って賞金を稼がないといけません。ここはゲームも現実も似てますね、甘くないです。
ちなみにLFAの値段が150,000,000也。現実的にも億越えみたいです、恐れ入ります。
Posted at 2023/11/15 17:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

初代NSXに乗る

初代NSXに乗る今回実の兄貴のように慕っている、友人のnsxに乗せてもらいました。まず乗り込むのがS6より少し大変で、デカいドアとシートまでの距離があって1度にスッと乗れない、、降りるのも然りで。シートポジションは電動なんだけど、これいる⁈。まあ革シートだし高級車だからか、アルミボディなんだけどそこはタイプRじゃないからか。
運転席からの景色は、S6乗ってる自分にはあまり違和感もなく、振り返ると後方が丸見え!
。S6はもう何も見えないに等しい、、走り出すとクラッチが重いのと、繋がりが遠い以外は
スゲー運転が楽。そして全方位がよく見えるんだこれが。忘れてました重ステ‼️でした、ハンドル切るのが一瞬遅れる、、オッとアブな❓って感じです。もう何十年もパワステだから、身体が反応しない。(完全にシルバーと呼ばれる世代ですから)
 前オーナーが1度リフレッシュプランをやっているとの事で、30年10万キロオーバーでも普通に今も走れてしまう。3千も回ってれば5速で余裕、流して走れば静かで乗り心地も良く快適。それ以上の走りはオーナー様でないと出来ません、これnsxですから!、、オーナー様に迷惑をかけないため、写真はエンジンと内装だけにしました。ありがとうございました!。
 追記 エアコン効かない、オーディオ(カセットデッキ)鳴らない、燃料計動かない、パワーウインド動き怪しいと悩みあるそうです。ただそこはホンダ、部品は出るしお金と時間があれば新車の様に蘇る事も可能とか、、
 ガレージ保管で普段まったく乗られてない
nsx、これが車にとって幸せなのかどうかは私には分からない。だけど乗れば車は傷むし、消耗するし、、気になるとこ直せばお金がハンパなく掛かりそうで。税金も18年越えで2段階高いし、、日本は旧車に優しくない国です!
。何とかしてくれ‼️と言いたいです。現状維持するのも大変なのですから。











Posted at 2023/10/30 21:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月03日 イイね!

カピバラ顔

不満点は多いが、理解した上で購入しているので気にしない。ここまで割り切って作った車は、中々無いと思う。イジると楽しくなりそうな予感がする。
Posted at 2023/10/03 21:28:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月04日 イイね!

2回目の車検

2回目の車検約11.4万円(点検パック込み)で、無事車検取れました。最近点検パックが値上がりしたそうで、なかなか、、内容はミッションオイル交換とクラッチペダルの異音点検の追加。EオイルはLTDの5w30を事前に注文。(フラッシュエディターのハイオク仕様のため、追加料金無しのこのオイルにしてます。)あとレカロに交換してるので、念のためシートレールの書類も一緒に。結果事前にタイヤ交換もしているので、20万円也ですね❗️、、帰りに代車のNワゴンからSに乗り換え時、エンジン音が後ろから聞こえてくるのに何故か感動しました、、今さら⁉️、、コレコレと。
Posted at 2021/07/11 08:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハンター沼に入り込んでしまいました。 http://cvw.jp/b/2836215/47955456/
何シテル?   09/08 21:21
s6小僧です。よろしくお願いします。未だにスマホを上手く使えませんが、のんびりマイペースで生きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:47:15
HKS HM4GT 車高調整(リア全長調整式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:58:30
備忘録 車高調正値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:53:59

愛車一覧

スズキ アルト 36アルト カピバラ号 (スズキ アルト)
s660の相棒のワゴンRは息子が乗る事になり、私は36アルトの中古車を購入しました 。ほ ...
ホンダ S660 s6 (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。(納車に10ヶ月掛かりました)もう1台ワゴンrに乗ってい ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
10年ぶりのバイク復活が、ハンターカブ125(ja55)の中古車です。これで10輪車生活 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation