• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はる@暇人のブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

暇人、項垂れるやつと闘う。

暇人、項垂れるやつと闘う。熱い闘いの後にしょうもないヤツと闘ってます。

こんにちは。
不毛な闘いをする暇人です。

なんだかねぇ…(-_-#)

スマホホルダーがスマホの重さで傾く問題。

































































イチイチ振動で項垂れてんじゃねぇよ(-_-#)
って文句言いたくなるくらいに傾きますw



以前のブログでだいちゅん@復活さんが滑り止めシートを挟むと良いと教えてくれたことを思い出し、施工したのですがやり方が悪いのか思うように固定されず、微妙に傾くので強力な両面テープをブチ込んで固定してやろうと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2022/07/18 14:51:56 | コメント(0) | カロすけ | 日記
2022年07月17日 イイね!

暇人、世界大会を観戦する。

暇人、世界大会を観戦する。世界陸上、盛り上がってますね。

こんばんは。
世界陸上ではなく、世界大会を観戦していた暇人です。

例年では夏の三連休に行われている餓狼伝説スペシャル世界大会。
コロナの影響で二年間は開催出来ず、今年久しぶりに開催されたのでYouTubeで観戦しました。

私が学生の頃に遊んだゲームをいまだにやり込んで極めしプレーヤーがしのぎを削る大会。自分じゃこんなプレーが出来ないので、見ていて興奮します。

今後も開催されると良いですね♪
Posted at 2022/07/17 21:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム♪ | 日記
2022年07月11日 イイね!

暇人、交通教本から教わる。

暇人、交通教本から教わる。免許証更新の間に交通教本を見ながら優良講習を受けてきました。

こんにちは。
ユウリョウコウシュウって有料講習と勘違いしそうな暇人です。

読み方同じですからねぇ…w

新しい免許証が出来るまで優良講習を受けました。


埼玉県はここ数年で年間事故発生件数が減っているそうですが、全国で見てみるとワースト6位…(´Д`)

まだまだ事故が多いということですね…改めて安全運転への意識が高まりました。

とはいえ、事故でなくなっている方々の半分は車やバイクの方ではなく、歩行者だそうです。
これは5年前も同じような傾向を投稿してますが、当時は高齢者の歩行者が信号の無いところで車がきているのを捉えきれずに大丈夫と勘違いして横断したところを跳ねられるという内容が多かったそうですが、
最近は以下のような状況が多いそうです。

横断歩道に歩行者がいたから車が停止したところ、歩行者は譲ってもらったからと慌てて横断し、停止している車の後続車が「何止まってるんだよ、うぜぇなぁ~」と追い越ししたところで歩行者と接触する…みたいなケースが本当に多いそうです。


交差点や沿道のお店などに入るために左折する時に、せっかちな車が対向車線にはみ出てまで左折車を追い越すなんてのも良く見かけるけど、あれも事故の元だと思うので絶対にしない方が良いですよね。
その数秒と、事故と、どっちを採るか天秤にかけるまでもないので。

講習をしてくださった指導員の方も目の前で追い越しした車が横断はじめた歩行者とあわや事故になりそうな場面に出くわしたそうです。

身近な事故になりそうなので注意が必要ですね。
Posted at 2022/07/11 11:53:21 | コメント(1) | 車関連 | 日記
2022年07月11日 イイね!

暇人、出頭する。

暇人、出頭する。うだるような暑さの中、警察に出頭してきました。

おはようございます。
免許証更新に行った暇人です。

警察署に行くことはまずないですからね( *´艸`)
日々、市内を巡回したりされてありがたいです。

さて、私の免許証は平成34年の誕生日まで有効なので








































































































永久的に有効なのかと思ってました(←アホw)が、更新ハガキが届いてしまったので更新に行ってきました。



コロナ禍での免許証更新なので、免許証更新フロアも窓全開だったり、座席は間隔を開ける等の措置がとられているので、混雑する前に済ませようと受付開始時間より早めに行ったら…

















































既に5人も待っている!Σ( ̄□ ̄;)



それでも早い方だったので良かったのですが…









































































1番目に受付した高齢者の方が70歳以上が受ける高齢者講習の修了証を忘れたと言って、受付がスムーズに進まず大渋滞(-_-#)


なんか、5年前にもこんなことがあったような…

今回は高齢者講習は受けていたそうですが、免許証更新当日に持ってくるものに書いてあるんですけどね…



コレ気付かないってまぁまぁヤバいと思うんですけど…(´Д`)



さらにはこんなやりとりも…



免許センターの人「お名前の隣にある欄にパスコードを2つ記入してください。」

高齢者の方「パスワードわからないんだけど…」

免許センターの人「免許証のICチップに登録するパスワードをご自身で考えて良いんですよ。」

高齢者の方「???」

















ヲイヲイ、大丈夫か!?(´Д`)



話を聞いてないとかじゃなくて、理解しようとしていないからこうなるのではないか?
そんな気がしました。

事実、パスワードを2つ設定してもそれを使う状況にならないから意味不明なんじゃないかと。
普段から使うことがあれば覚えていると思うのですが…


免許証更新の闇を見た気がしました…
Posted at 2022/07/11 11:11:06 | コメント(2) | 車関連 | 日記
2022年07月10日 イイね!

暇人、久しぶりに洗車する。

暇人、久しぶりに洗車する。昨日の夕方に洗車し、今朝窓ガラスを綺麗にしてみました。

おはようございます。
暑くなる前に作業したのにあつさにやられそうな暇人です。

日中に作業は無理ですね。
ご注意を。


ちょっと前にガラス撥水材を買ったので試してみました


































































が、あまりにも暑くてフロントとリアの2面だけ施工して終わりにしました( ノД`)…



ウロコ汚れも簡単にとれるという触れ込みで購入したので、じっくり施工出来る時間と環境を確保してやってみます。
Posted at 2022/07/10 10:30:04 | コメント(0) | カロすけ | 日記

プロフィール

「@siom 管理人ではなくて住人です(爆)
今日はおでかけのようですよ~」
何シテル?   08/14 12:47
カローラルミオン→カローラスポーツと乗り替えた「はる@暇人」です。 「はる」って呼んで下さい♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3456789
10 111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リアゲートヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 12:10:52
ウェルカムランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:21:16
エンジンルームから車内へのダミー配線⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 01:25:36

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カロすけ (トヨタ カローラスポーツ)
MT車に乗りたいなぁ~という漠然とした想いから乗り替えに至りました。 15年ぶりのMT車 ...
トヨタ カローラルミオン ルミオさん (トヨタ カローラルミオン)
初めて他人臭のしない車に乗ります(笑) 見た目はノーマルな雰囲気を味わおうと思います♪ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
3Sエンジン一筋(!?)です。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ミッドシップレイアウトに惚れ込んで買った初めてのマイカーです。 今でもオーナーだったこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation