• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりちーのブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!8月18日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
昨年から昼休み(13時過ぎ)にスマホでネットを徘徊するようになり、みんカラを見るようになりました。

役に立つ投稿や素敵な写真など「いいね!」したくてもアカウントがなくては「いいね!」できないのと、ワンコを愛車登録している方を発見したのがみんカラを始めたきっかけになります

自動車ネタよりもワンコネタが多いですが、ぼちぼちとやっていきたいと思います

これからも、よろしくお願いします!



Posted at 2018/08/18 10:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月30日 イイね!

ワンコと一緒に軽井沢に行ってきました(2018.07.26)

ワンコと一緒に軽井沢に行ってきました(2018.07.26)今月2回目となりますが7月26日から軽井沢に行ってきました。
今回は家内と家内の家族も同行で大人4人+ワンコ(マロン)1頭で2泊3日です。

1日目
上信越道の松井田妙義で高速を降りて横川駅近くの「おぎのやドライブイン」でお昼ごはん。


ドライブインの休憩所にはワンコは入れないので自分とマロンは車内でお留守番。
車内で「峠の釜めし」を食べました。


かみさんの妹は平日限定?「峠の牛めし」を食べたようです。(釜めしの器に入った牛丼のようです)


軽井沢に向かう前に横川の観光スポット「碓氷第三橋梁(めがね橋)」へ立ち寄りました。

めがね橋からそのまま某アニメで有名な碓氷峠(旧道)のC121を(低速で)攻めてから軽井沢に向かいました。


今回も前回と同じホテルを利用しましたが、ドッグコテージ前の駐車スペースが一杯だったので芝生の上に駐車しました。

(芝生の上のレガシィもカッコいいなぁ)


梅雨明けして暑い日が続いたからか 苔?ぽいグリーンが枯れてきていました

が、角度を変えて綺麗な写真を撮ってみました。



2日目
旧軽井沢の「ベーカリー&レストラン沢村」にて朝食

(ワンコの朝食はホテルで済んでいます)

旧軽井沢をお散歩してトリックアートミュージアム前でモナリザになりきったマロンを記念撮影

マロンも右手を出しているのですが本来の右手の場所には手が届いておりません

その後、白糸ハイランドウェイで山を上がって白糸の滝も見に行きました


鬼押出し園にも行きました

(鬼なのでキバ見せて)

マロンと似た感じの溶岩があったので記念撮影



3日目
台風の影響もあり、雨が降ったりやんだりでしたが
かみさんとかみさん家族はショッピングプラザでお買い物
自分はワンコと芝生広場でお散歩していました



いつものパン屋とツルヤで買い物をしてから東京に向かいます。

途中、台風に伴う大雨でしたがSAでマロンが運転を代わってくれたので助かりました。


大人4人と2泊分の荷物、ワンコ用ドライブボックス、ペット用カートとお土産を載せてもレガシィなら余裕でした。


今回のお土産

長野県に行きましたが山梨県かのいわの桃「ぴ〜」です。
ちょと高めですがバンバン売れていました。


以上、ワンコと一緒に美味しい桃を買いに行ったブログでした。
おしまい。
Posted at 2018/07/30 19:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月09日 イイね!

ワンコと一緒に軽井沢に行ってきました(2018.07)

ワンコと一緒に軽井沢に行ってきました(2018.07)前回から1ヶ月経過していませんが(またかよ!な感じですが)7月6日から1泊2日で軽井沢に行ってきました。
(最近、会社の福利厚生を利用して格安でワンコと一緒に宿泊できる事が判明したので)

自分は「レガシィを走らせたい」
かみさんは「買い物したい」
ワンコは「芝生で走りたい」
という理由でWIN-WIN-WIN?な関係です

関越自動車道を練馬から入って 上信越道横川SAでワンコと休憩。
昼食として おぎのやの釜めしを食べました。
(やっと釜めしの写真を撮れました)

ワンコも欲しそうですが健康の為あげられません。ゴメンね。

部屋は異なりますが前回と同じコテージに泊まりました


梅雨だった事もあり、苔?ぽいグリーンもフカフカです



ショッピングプラザでお買い物

自分はスポーツ用品を購入したり



ワンコと芝生広場でお散歩したり



パン屋前の顔を出せる看板前で写真を撮ってくれる人を探したり


で、今回はかみさんが撮ってくれなさそうなので自撮り



パン屋巡り戦利品

今回は少な目だそうです


帰り道にプチゾロ目(同乗者の協力で撮影しましたがブレブレ)

オドメーター27,777キロ
トリップ7,777.7キロ
クルコン設定77キロ
ギア7速
(撮影日7月7日)

以上、軽井沢へパンを買いに行って、七夕の日に「7」のプチゾロ目を達成したブログでした。


おまけのゾロ目

Nikeのランニングアプリでの走行距離
777.7キロ
2015年秋からの累積で達成日は先月ですが…

おしまい

Posted at 2018/07/09 19:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月14日 イイね!

ワンコと一緒に軽井沢に行ってきました(2018.06)

ワンコと一緒に軽井沢に行ってきました(2018.06)6月14日はウチのワンコ「マロン」を我が家にお迎えした記念日と結婚記念日でダブル記念日という事で?ワンコと一緒に軽井沢へパンを買いに行ってきました。

1日目
ゆっくり起床し、ガソリン満タンにして洗車していたら昼過ぎの出発になってしまいました。
関越自動車道を練馬から入って 上信越道横川SAでワンコと休憩。
遅めの昼食として おぎのやの釜めしを食べました。



出発してからここまで約130キロ。車両燃費計では15.4キロ/L(カタログ値のJC08が12.4キロ/L)

まずまずの燃費。


今回お世話になる宿はワンコと泊まれるコテージです。(会社の福利厚生を活用して安価で利用する事ができました)

写真ではわかりにくいのですが昨年リニューアルされた新しいコテージです。

コテージ前のグリーンエリアにはワンコ用リードフックも用意してあり、ワンコとゆっくりと過ごせます



緑に囲まれた綺麗なお部屋でワンコも素敵な景色に見惚れています。



2日目はショッピングプラザでお買い物です。
自分はワンコとショッピングプラザ内をお散歩しながら購入したい物の目星を付けておきます。(明日購入予定)

かみさんは靴や靴や服や服や服・・・を購入していました。

LEGOのショップ入り口にLEGOで作ったウッディーとバズがいたのでワンコと記念撮影しました




3日目
朝、コテージ前の駐車スペースで お隣りさんがレヴォーグさんでしたので記念撮影



チェックアウトしたらパン屋巡りです

まずは旧軽井沢の「ベーカリー&レストラン沢村」



同じく旧軽井沢の「ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店」


ここには店頭に顔を出せる看板があり、マロンが「前回はパンの顔になったから、今回はおじさん?のところに顔を出して写真を撮りたいワン」というので かみさんが仕方なく1枚撮影してくれました



次に隣町の御代田(みよた)に向かいます。国道18号線を西に進み浅間サンラインに入って大浅間ゴルフ場を過ぎてすぐ右手にある「パン・トゥルーヴェ」です

前日に予約しておいた浅間ブレッドとその他色々なパンを購入しました。

再び軽井沢町に戻り、ショッピングプラザで昨日目星を付けていたショッピングの続きです。

濃霧でショッピングプラザ内も真っ白でした。


アウトレットでのショッピング後はスーパーツルヤで蕎麦や野沢菜等色々な食材を購入。ワンコは駐車場で待機です




帰りの高速道路も順調で自宅直前(約400キロ)で車両の燃費計表示は14キロ/Lでした
(その後満タンにして29.2Lだったので実質13.6キロ/L)



自宅に到着してからワンコの夕食と体重測定。

体重6,350グラム。2週間前は6,600グラムでしたので、250グラム減っています。(旅で疲れたせいかしら?)


今回購入したパンの写真です。

すぐに食べない分はスライスしてラップしてジップロックに入れて冷凍保存します


天気が悪かった事もあり 寒い3日間でしたが、ワンコ・家族とゆっくりと過ごすことができました

以上、本年3回目のパン購入の旅でした
おしまい。
Posted at 2018/06/20 13:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月13日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!6月14日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

ウチのワンコ「マロン」をお迎えして2年になります。
この日は偶然にも?私達の結婚記念日でもあります。

今までワンコに触れた事もなかった自分がワンコと暮らすなんて思ってもいませんでした。

ワンコと暮らしはじめた時の感想としては、とにかく「癒される」ですね。


(お迎えした頃の写真)

まだまだ自分達がワンコに関する知識が足りないので、もっと色々と勉強していきたいと思います。


■この1年でこんなパーツを付けました!
室内用品としては
ネットワークカメラ
クラウド型?温度計
スマートリモコンなど

身につける物としては
迷子札
服など

■この1年でこんな整備をしました!
予防接種
ワクチン接種
シャンプー
トリミングなど

■愛車のイイね!数(2018年06月13日時点)
152イイね!
ウチのワンコにいいねをくださいましてありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
爪切りを自宅で出来るようになったらいいなぁ

■愛車に一言
健康第一!
仲良く暮らしていこうね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/06/13 08:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@COCO. さま こんにちは(^^)
「アポロ味」イイですね! いちごミルク的な甘い味を想像してしまいます。」
何シテル?   12/11 16:20
とりちーです。よろしくお願いします。 年に数回しか行けませんがスキーの為に4WDの車に乗っています。 最近ワンコをお迎えしたので、ワンコとお出掛けできるいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マップ/ルーム/ラゲッジ/カーテシ ランプLED化 部品総額¥1350弱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 01:28:59
リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 00:26:32
マップランプ ゴースト点灯対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:55:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン れがちー (スバル レガシィツーリングワゴン)
4WD+Turbo+MTを乗り継いで来ましたが、人生初のAT(CVT)です。 自主規制( ...
その他 わんこ マロン (その他 わんこ)
ペットを登録されている方を発見したので、ウチの子も登録してみます。 【名前】マロン 【 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1800 SSS TURBO-X ハードトップ CA18DETツインカムターボ 5MT ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2000SSSアテーサリミテッド SR20DETツインカムインタークーラーターボ 5MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation