• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりちーのブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

外環道千葉区間ドライブ

外環道千葉区間ドライブ週末の土曜日は天気も良くドライブ日和だったので、先週開通したばかりの外環道の千葉区間をドライブしてきました。

今回開通区間



大泉から入ります。

普段は関越道を利用する事が多いのですが、今回は右側の外環方面へ進みます。


渋滞もなく三郷南まで来ました。




ここから先が新たに開通した区間です。

開通後1週間ということで舗装が綺麗で走行音もとても静かです。

ここからトンネルに入ります。
ほとんどの区間がトンネルです。



速度制御の為の青色LEDが流れています。




高谷JCTでは湾岸線方面に分岐します。

あっという間に湾岸線へ到着です。

市川PAで休憩。
レガシィさんがいました。
(向かって右側が自分のレガシィ。白線からはみ出ているのは許してください)




まっすぐ帰るのもつまらないので、湾岸線で神奈川方面に向かいます(前方ベイブリッジ)



大黒PAで休憩




帰り道は再び湾岸線で東京方面に向かい、C2中央環状線(山手トンネル)で北上。
5号線の中台で降りて自宅方面に向かいました。
渋滞がなかったので燃費も良く車両燃費計で15.8キロ/Lでした。(走行距離154キロ)




ちなみに有料道路代は外環1,020円と首都高1,300円で合計2,320円でした。

行き先は自宅というドライブでしたが
開通したばかりの道は綺麗で気持ちが良かったです。

おまけ
先月末のプチゾロ目
オド26,666
トリップ6,666
クルコン66





Posted at 2018/06/11 11:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月21日 イイね!

ワンコと一緒に軽井沢に行ってきました(2018.04)

ワンコと一緒に軽井沢に行ってきました(2018.04)4月19日はウチのワンコ「マロン」の2歳の誕生日でした。誕生日記念という事で?4月20日からワンコと一緒に軽井沢へパンを買いに行ってきました




関越道が通行止めになっていたので練馬から東京外環-東北道-北関東道を経由して関越道-上信越道へ入る事にしました
(大型トレーラー複数台が横転し道路を封鎖していたようで通行止め解除は17時過ぎ。14時間も通行止めになっていたので遠回りして正解でした。)
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000125598.html


途中東北道 佐野SAで休憩。花壇には綺麗にお花が咲いています


ワンコもドッグランコーナーで気分転換!



北関東道から関越道-上信越道に入って横川SAで休憩し昼食として おぎのやの釜めし食べました。
約70キロ遠回りしてここまで190キロ。車両燃費計では16.3キロ/L(カタログ値のJC08が12.4キロ/L)
標高約450メートルまで上がってきた割にはかなり燃費良く走ってこれました(過去最高値だと思います)

この先、碓氷軽井沢までの1区間で標高約1,000メートルまで登るのでここからの燃費は下落するかと。


今回お世話になる宿は昨年オープンしたばかりの「ルシアン旧軽井沢」さんです。(オープニングキャンペーン?でお手軽価格のプランを利用しました)

ワンコOKの1Fのお部屋にはワンコ用?の小庭がありました


室内も素敵でウチのワンコも大喜びで?カーペットにすりすりしています
(粗相の無いようにマナーベルトをしています)



館内の多くの場所がワンコも一緒に歩いて移動できます
レストランでの食事もワンコ同伴OKでした


ドッグラン(室外・室内)もあり、ワンコも大満足です



2日目はチェックアウトしてからパン屋巡りです

まずは旧軽井沢の「ベーカリー&レストラン沢村」





同じく旧軽井沢の「ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店」



こちらでは店頭に顔を出せる看板がありまして、マロンが「顔を出して写真を撮りたいワン」というのでかみさんが仕方なく1枚撮影してくれました





次に隣町の御代田(みよた)に向かいます。国道18号線を西に進み浅間サンラインに入って大浅間ゴルフ場を過ぎてすぐ右手にある「パン・トゥルーヴェ」です

前日に予約しておいた浅間ブレッド(プレーンとチーズ入り)10個とお昼ご飯用のパンを購入しました。
事前予約していましたが、浅間ブレッドを全部買い占めたようになってしまいまして 後から浅間ブレッド目当てで来られる他のお客様には申し訳なく思います。(m(_ _)m



軽井沢町に戻り、ショッピングプラザ内の芝生広場でお昼ご飯食べて、ワンコは芝生でスリスリ(帰宅したらシャンプーだからね)

桜も満開でした




アウトレットでのショッピング後はスーパーツルヤで色々な食材を購入。ワンコはワタシと駐車場で待機です



帰りの高速道路も順調で自宅直前(約400キロ)で車両の燃費計表示は16キロ/Lでした



今回購入したパンの写真です(実際にはこの2倍)
すぐに食べない分はスライスしてラップしてジップロックに入れて冷凍保存します



マロンのお誕生日記念という口実で我々が楽しんでしまいましたが、きっとマロンも満足したと思います

以上本年2回目のパン購入の旅でした。
Posted at 2018/04/26 08:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月10日 イイね!

ワンコとパンを買いに軽井沢へ

ワンコとパンを買いに軽井沢へ
2月8日から2泊で軽井沢に行ってきました。
昼前に出発して関越道 練馬ICから流入し、上信越道で碓氷軽井沢へ向かいます。
途中、横川SAで休憩。昼食として「おぎのやの釜めし」を食べました。
SAの端にはワンコエリアもありました。



軽井沢ではアウトレットモールでお買い物
ショッピングプラザの駐車場では複数の飛行機雲らしきものが交差しているのが見えたのでとりあえず撮影してみました
(今になって自車の屋根やボンネットに反射した雲も入れて写すのも良かったなぁと思う)



ワンコも一緒に泊まれるホテルに宿泊して、ホテルのドッグランでワンコと雪遊び。



翌朝気温はマイナス14度でレガシィも真っ白に



日中はアウトレットで買い物です。
軽井沢アウトレットのショッピングモールはワンコが入れるお店が多いです。
が、ワンコと一緒にスキー場まで散歩に行ったりもしました。


そして最終日はパンの買い物。

まずは旧軽井沢の「ベーカリー&レストラン沢村」
ハルニレテラスにもお店がありますが、こちらが本店?



次に「ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店」



そしてかみさんイチオシの「パン・トゥルーベ」です。
場所は軽井沢の隣町の御代田にあります。
浅間サンラインを軽井沢から御代田方面に向かって進んでいくと、ゴルフ場を過ぎた右カーブのすぐに右手にあります。(油断していると通り過ぎてしまいます)
ここでのオススメは「浅間ブレッド」で、平日限定?でチーズ入りというのがあり、自分もお気に入りです。
(実は前日金曜日にも来ていて、チーズin浅間ブレッドの予約をお願いしておきました)




最後にスーパーツルヤで果物やその他色々美味しい物を購入します。(ワンコは入店できないので車でお留守番)
そしてここでもパンを購入しています。
(ハルタのパンもツルヤで売っていたのでお買上げです)



パンは潰れないように発泡スチロールの箱に入れて持ち帰ります。


今回購入したパン達です。
パンだけで1諭吉超えらしいです。

帰宅後、すぐに食べないものは1枚ずつスライスしてラップしてからジップロックに入れて冷凍しています。
冷凍庫はパンで満タンです。

以上、本年第1回目のパン購入の旅でした。

Posted at 2018/02/15 13:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年02月06日 イイね!

川場スキー場へ行ってきました

川場スキー場へ行ってきました

5時起床で群馬県の川場スキー場に行ってきました。
スキー場到着前の駐車場(第2、第3駐車場?)が雪原だったので記念撮影。




その後レガシィで雪遊びしたのでホイール内にも雪がビッシリ詰まってしまった。




気温が低いこともあり、景色も綺麗で富士山も見えました。



川場スキー場に行く目的は、このモーグルコース。
リフト終了まで滑ってヘトヘト。



帰り道、朝と同じ途中駐車場が荒れていなかったのでもう一回記念撮影とレガシィで雪遊び


うしろ姿も1枚。
雪の中のレガシィ(スバル車)ってカッコいいなぁと思う。


Posted at 2018/02/07 21:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月01日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!2月1日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

走行距離は25,000弱だけれども、もう4年も経過したんだなぁと…。

納車されて以降、昨年の初回車検時までにフロントガラスを3回交換しました。
現在のガラスは4枚目となります。

この1年はガラス交換する事もなく、無事に過ごせたのが幸せ。
今後もガラスも含めて無傷で余生を送りたい。

ちなみに交換歴は次の通り
1年目:環七通り走行中、左前走行中のトラックが跳ね上げた石が中央部に当たり約2センチのヒビが入って交換
2年目:高速道路走行中、恐らく対向車線からの飛び石で運転席側に当たり約15センチのヒビが入って交換
3年目:高速道路走行中、強引な割り込みしてきた前方車両が跳ね上げた石が中央上部に当たり約30センチのヒビが入って交換
全て車両保険で対応できましたが、毎年20万円(計60万円)自腹だったら泣けていました。
(毎年1等級ずつアップしてしまいましたが)

■愛車のイイね!数(2018年02月01日時点)
178イイね!
こんな自分の車にイイねをくださいましてありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
ずっと妄想中の「あるモノ」を作成して取り付けたいなぁ〜

■愛車に一言
無事故で行こう!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/02/01 13:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@COCO. さま こんにちは(^^)
「アポロ味」イイですね! いちごミルク的な甘い味を想像してしまいます。」
何シテル?   12/11 16:20
とりちーです。よろしくお願いします。 年に数回しか行けませんがスキーの為に4WDの車に乗っています。 最近ワンコをお迎えしたので、ワンコとお出掛けできるいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マップ/ルーム/ラゲッジ/カーテシ ランプLED化 部品総額¥1350弱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 01:28:59
リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 00:26:32
マップランプ ゴースト点灯対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:55:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン れがちー (スバル レガシィツーリングワゴン)
4WD+Turbo+MTを乗り継いで来ましたが、人生初のAT(CVT)です。 自主規制( ...
その他 わんこ マロン (その他 わんこ)
ペットを登録されている方を発見したので、ウチの子も登録してみます。 【名前】マロン 【 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1800 SSS TURBO-X ハードトップ CA18DETツインカムターボ 5MT ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2000SSSアテーサリミテッド SR20DETツインカムインタークーラーターボ 5MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation