いよいよ出発
娘の都合で朝出発、大切な8時間を船内で過ごす事になりお約束のお酒を無理やり笑
飲んでただひたすら寝るのみ!
16時には苫小牧に到着し

娘に撮影を頼みながらひたすら富良野を目指す
目指す
到着!笑
19時前には到着したものの行き違いがあり
しばしホテル待機
結局、20時からの懇親会からの参加
雰囲気も分からずイキナリは少し緊張しますが、こんな時の為に娘を連れてきたようなもので少しは楽に過ごせました。

あまり詳しくないのですが真ん中の方がキジマさんだそうです。
次の日の朝食でたまたま隣り合わせでしたのでしばし世間話をさせてもらいました。
数年前にに脳卒中になったとのことでしたがそんな感じは微塵もなくかなりの努力が伺え今でも大学の講義や講演に出向いているとのこと。
とても素晴らしい方だと話し方などから感じました。
食べかけすみません…

料理の華やかさは無いですがイカの塩辛が絶品でした!
普段から食べ慣れてはいましたがおかわりしてしまいました。塩分摂り過ぎ!σ(^_^;)
と、本物のシシャモ!!オスとメス
身が柔らかくコマイの一夜干しに似た風味で鼻に抜ける匂いが最高でした。
特にオスが美味しかった
で
懇親会の左隣に若狭さんとご一緒させていただきマツダには退職後も精力的にベンチャー企業や若い方への指導もされており
NDの赤を乗りこなす素敵な方だなと感じました。
右隣りは滋賀から参加の還暦前後の夫婦
とても気さくなお二人でロードスターであちこち旅をされていてほのぼのとした雰囲気でお話しをさせて頂きました。
この奥様に教えられ次の日はニングルテラスに行く事に決めました。

ここで腕時計を買ってもらったらしくオシャレな腕時計を見せて頂き未だラブラブなご夫婦のおかげで懇親会は楽しく過ごさせて頂きました。
懇親会終了後は夜空の星をみんなで眺めて…
雑光が多くあまり綺麗には見えませんでしたが、その後二次会は
明日のイベント、観光とハードなため
行かずに早めに就寝

お疲れ様でした♫
Posted at 2018/09/18 10:27:27 | |
トラックバック(0)