• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yellow5のブログ一覧

2018年08月06日 イイね!

俺の太いのを入れてやろう R18指定

しょうもない親父ギャグの世界観もありますので目に余るようでしたらごめんなさい!
(^^)


ロドのシフトノブが擦れて汚い状態


おまけにシフトパターンシールも嘘なので



新規購入




こっち向きか?








こっち向きか?





車内がとても華やかになります♬





この艶感!!


右手が…


すごくエロいんです

運転中に変なことを連想しそうで

突然、気がついたら逮捕される危険もあり
精神衛生上も良くない(^_^;)




サーキットで力んでシフト操作すると
首からモゲそうな陶器感!


危ないというよりかわいそう…




ということで急いで違うシフトノブをネット購入

純正やNDの物を流用出来るみたいですが1万円近い

となるともったいなくてね






感じとしてはシビックRのシフトノブのような艶消しシルバーに赤文字が欲しかったのですが金属は火傷するくらい熱くなるようなのでカーボン調の物にしました。





ブーツとの空きはバラしてバネを仕込む事も考えましたが
両面テープを巻いて首と貼り付け






亀○うが大きい気がしますが。笑


雰囲気!雰囲気♬








Posted at 2018/08/06 17:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月02日 イイね!

山小屋?

山越えはしますが山中に用事は無かったのですが…


まずは仕事、しごと!


昨日の盛岡市から陸前高田まわりで釜石へ

お中元が間に合わなかったので熨斗を剥がし挨拶まわり

もちろんオルトラで
この車ほんとにイイ車です!!

荷物もたくさん積めるし
乗り慣れると楽すぎて昼ごはんのあとは血糖値があがりとても眠くなります(^_^;)






で山小屋のはなし

遅い昼飯をローカル色が強い店で!と思い

帰り道でいい店を見つけました!





決して山奥ではありません。
遠野市の町はずれにある『山小屋』さん

綺麗なママさんが注文を受けてくれます♬



店内はこんな感じに




マンガ本など

うまく仕切られているため地元の学生さんも気楽に長居出来そうな雰囲気で二時過ぎに入店したのですが夏休みの学生さんがのんびり友達と食後の雑談を楽しんでいました

地元に愛されている店なのかなーと感じました。



楽しくなりそうメニュー構成

コンビメニューはそれぞれ一人前とボリューム満点

そしてリーズナブル










ハンバーグとピラフにしました。
ミニアイスに味噌汁付き




ゴツめのキーカバーと比べてみた


トッピングにヒレカツと目玉焼きを追加


なぜか竜田揚げが一個ついていて
二度ビックリ!


ハンバーグ推しらしくソースも何種類もあり
ワクワクします(^^)

ピラフが薄味、優しい味でおかずが進む感じが好きですねー

ハンバーグも手作り感があり飽きない味で美味しかったです!


年内にもう一度は寄りたいな〜
と思った次第です。








Posted at 2018/08/02 20:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月22日 イイね!

アツい週末でした

とにかく蒸し暑かった

複数で酒を飲んで健全なドキドキ感ともに
盛り上がりました。
年甲斐もなく久しぶりにはしゃいでしまい我に返って恥ずかしくなり身体が火照った
σ(^_^;)


機会があればまた行こう〜♬




締めはゆかりちゃんおススメの嵐の台湾まぜそば
ニラの辛さで下半身が少し熱くなりました
美味しかったです(^^)


最近、締めラーメン食べているヤバイ…
空港にゆかり無かったし…








熱い味噌煮込みうどんと名古屋コーチン
上顎を少しヤケドしながら…

うどんの粉っぽさは昔からの郷土料理だと思えば甘すぎない出汁に合うといえば合うかも

素朴な味わいが地元の人に愛されてきたのでしょう。
あと二回食べたらクセになるような気がしました。

漬け物についてきたおろし生姜半分を出汁に混ぜて食したらなかなか好みの味になりました。



最後は週末のツーリングに参加出来なかった悔しさをどう静めようか…



と届いていたBROS vol.14見たらまた熱くなった!笑





おわり



Posted at 2018/07/22 19:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月20日 イイね!

からの

夏バテ防止の鰻とビール♬



Posted at 2018/07/20 14:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月18日 イイね!

小ネタ フォトスキャン

知っている方も多く余計なお世話かと思いつつ

スマホアプリです。
カタログや写真を撮影する便利アプリ
光の乱反射とトリミングを同時に処理してくれます。

昨日のジムニーやクロスビーはカタログを撮影したものです。

操作は簡単


背景はなるべく単色を選び一回シャッター押すと撮りたい部分の四隅に白い丸が出ます。




ここ大切!!
あとは順番に白い丸が中心に来るように
矢印に従い
スマホを4回移動するだけ



乱反射もなく完全!
合成のため少し画質は落ちますが

コツは
合成のため白い丸のところで斜めにならないように素早くスマホをブレないようにするだけ

Posted at 2018/07/18 08:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりに…
めっきり乗る機会が減った」
何シテル?   10/18 22:31
2017末にゴルフオールトラックとNBロードスター購入 サーキットを走る事と写真が趣味です。 あとゴルフも少々 よろしくお願いします(^^) 訳あっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATOTO S8 PREMIUM(NEW) GEN2 アンドロイドナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 19:45:52
自作 DMH-SF700用マウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 19:39:39
不明 伝振動スピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 03:11:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND復活 2台目です よろしくお願い申し上げます。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
急転直下 かなり暴走気味に購入しました
マツダ ロードスター パールちゃんでした (マツダ ロードスター)
いろいろあり 一旦お別れ
マツダ ロードスター ダイダイなNB (マツダ ロードスター)
心苦しいが手放しました。 良い車です

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation