日曜日は雨が降らなそうなので久しぶりにオープンドライブへ
予想では太平洋側が雲が多そうなのでアスピーテラインと岩手山を眺めにドライブ開始
途中、大舘の比内やの親子丼と稲庭うどんを思い出し
急遽寄り道
とろろが乗ったぶっかけは喉越しが良く食すというより
飲む感じ(^^)
トロトロの半熟具合の親子丼も焼き鳥のタレに近い甘めで
これもまた
飲む感じ!爆
糖質過多により(笑)軽い眠気が出てきましたが下道を通りR341方向から入ってみる
やはり日本海側は快晴に近く東よりの風で走っていて気持ちいい〜!

夏のせい?
医療技術の進歩?
に伴いゴザの上で寝転ぶ人もまばらでゆっくり景色を楽しむ事ができました。
さて
いよいよアスピーテライン
テイン車庫調減衰を最弱だと
少しボヨンボヨン
途中、様子見ながら3コマ戻しで良い感じ
14インチにダンロップの普通のタイヤ
ndの復習のつもりでタイヤの感触を感じながらクリップ前からアクセルを合わせるようにリア外タイヤに荷重が乗るように丁寧に考えすぎず…
楽しむように!
を心がけて走ってみたらあら不思議???
なんだか良い感じ〜♫
最近、綺麗に走ろう!走ろう!!
と考えすぎていたのか?
とにかく楽しくアスピーテラインを過ぎ調子がまだまだ良い私はそのまま盛岡へ
目的地は
そう
岩山展望台
この場所に先日偶然行き着き
虜になりました。
写真に収まりきらないほどの
パノラマ感は一見の価値アリです!
やはり奥羽山脈から東側は雲が多く岩手山は望めず帰路につく事に…
しかし
運気が上向き?
なわたしは感動の景色に出会ってしまったのです!!
八幡平市に入ると雲がほぼ無く
霞具合も緩く最高の夕日が!!!

電線が…泣
しかし!
駄菓子菓子!
痛恨の極み
カメラ忘れてきたのです(T . T)
スマホで何とかしのぎましたが
運がいいのか悪いのか?
楽しいオープンドライブだった事には間違いない
長々とくだらない話しにお付き合いくださりありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2019/07/08 18:21:14 | |
トラックバック(0) | 日記