タイトルの通り、皆さんに続いて私も1年振り返ります。
てか、どっちみち明日から年明けるまで仕事なんで、
これが最後になる・・・かも?(--;)
不規則勤務だから、ずっとではないけど
それはおいといて、お友達の皆さん1年ありがとうございました!!
整理してすぐだから、変な感じだな・・・
ついこないだのブログの繰り返しになりますが、
みんカラを始めて8ヶ月になりました。
できたお友達は・・・
プロフィールでも見てください(爆
そんでもって、プロフィールにも書いてますが
私はみんカラ登録前、ズブの素人でした。
車はほとんど弄ったことはありませんでした。
エリシオン乗るまでは・・・
まぁいわゆるフルエアロですか?取り付けてもらいました。
ネオン管ですか?電源はシガーソケットにえい!って。
車が好きな気持ちだけは今と変わらず、雑誌ばかり見て妄想してました
あ、今更ですが、このブログ長くなります(笑
そんな私がエリシオンと出会い、数年の想いを遂げオーナーとなった時、どうしてやろうかとホントに夢を見ました。
そのときですね、みんカラと出会ったのは。
初めて存在を知ったとき、まさに情報の宝庫だ!と感じました。
しばらくは見ているだけでした。
が、
いろんなことをしたい!
見ているだけでは不安だ!
と思い、登録に至りました。
惹かれて、まず友達に誘ったのは
この方 でした
しょっちゅう徘徊してたのは
この方 のところ
やっぱり光モノが魅力的だったの(´Д`;)
とってもお世話になりました☆
光モノつながりで、
この方 には光モノ以外でもお世話になりまして、
ひょんなことから有名雑誌に掲載させてもらうこともできました♪
光モノだけではなく、
この方 達との出会いも衝撃でした。
私的には、ベタベタな車高ってどうよ~?
走るの大変じゃ~んってなもんでしたが、
ベタに
かっちょいい~(>Д<)!!
ってなもんで、危うく泥沼にハマりそうでしたが
軽症ですみました(・∀・;)
そんなこんなで、色々な方の影響を受け
JIRIKI(JIGYAKUTUKI)でのたくさんの弄りをたくさんやってきました。
テーマはモノトーン基調に渋く、ナチュラルで、さりげなくカッコいい。
ま、白黒を基調として、ほどほどに弄って、エリシオンの機能を最大限損なわないってとこです。
なんかそれがこれから流行るみたいにこないだ何かに書いてあったような・・
実際の弄りですが、
初めて、シガーソケット以外で車の電気を弄りました。
初めて、バンパー外しました(この辺から大胆に
イカリング付けました(まともに人に話せる弄り
テールフルLED化しました(乙カレ~
初めて、ジャッキ使いました(笑
車高下げたり、スプリング外したりする頃には、みんカラなしで
勝手に一人で作業してました。てか、知らん間に説明書とかいうやつなくしてた(自爆
まさかロアアームがスネに落ちてくるとは思ってもなかった
何か他にも色々あったけど、色々あったな~
経験何もないのに、冒険したもんだ
ま、車のことはこれくらいで・・・
色んな方にお会いしましたよ。
初オフは
この方 でした
私より年下なんだけど、めちゃくちゃ世話になって・・・
この方を通じて色々な方と出会い、ホントに充実したみんカラライフを送らせてもらいました。
え~、まだまだ世話になるつもりです
あつかまし
てか、ホンマにありがトン(T_T)
そこから、
クルエリオフ(
オニギリ好きな人がいてちょっと安心でした
ちょっとした事件もありました)
DQNオフ(総長、893な人でした(ホントはとってもいいシト)
雑誌によく載ってる人(謎)や
オムツの好きな人、
JIGYAKUのネ申、それから
もうすぐパパになる人
には、ここで二回目の顔合わせ)
Zなオフ(夜遅くまで一生懸命チューニングしてもらえました
遠征告知したのに皆帰ってから連絡きたの(涙
etc(ゴメン)・・・
と参加しましたね。
お会いできてない方でも、よいお付き合いをさせてもらってる方は大勢いらっしゃいますし、ちょっとそれますが、私のブログにコメントしてくださる方は半分くらい他車種の方です。
黒イプサムに乗ってる
おもしろいおじさんは、毎回登場します。
些細なことですが、結構心の支えになってたりします。
お会いした方もそうでない方も
私には色々な印象をもたれたかと思います。
・ちょっと人見知りで家族を大事にする男前なパパ
・弄りのセンス光る好青年
・新しいことに挑戦し続ける、ナイスガイ
・かなりクセのある男
・何回も会ってるのにつかめなくて面倒くさい男
・
パープルパープルってしつこい男
・
Wに指紋を付ける男(謎
・ド変態(これは絶対ない)
ま、色々印象には残っているでしょうが
わかった気になるなや、ゴルァァァァァ((゜Д゜))!!!
奥が深いのよ(はあと
どっかで書きましたが、みんカラは情報の宝庫
それはいまでも変わりありませんが、
ホントの魅力は別のところにあります。
なので、友達整理しました(しつこい?
自分の車をかっこよくしたい!
あんなことやこんなことをしたい!
それだけじゃありませんよね。
自分が自分らしく、愛車と過ごせたら・・・
また、その時間をたくさんの人と共有できたら・・・
最高です。
自分が自分の車を変えていく・・・
その過程で、こういった考えに少しずつ変わっていき、
ある仲間とのつながりでさらにその考えは固まりました。
1年、ちょっと振り返りすぎた気もしますが、
これ、退会ブログではありませんので(爆
これまで、私に関わってくださった全ての方、
本当にありがとうございました(^^)
てなわけで、来年も今年以上によろしくです!!!
なーーーーーーーーーーーーーがっ!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/12/29 02:24:50