
車高が。
いや~お騒がせしました。
挨拶もろくにせんと帰って申し訳ない(゜Д゜;)
って、ことで報告兼ねて・・・
まず、「カタログ値より、下がりませ~ん」
と、Dを訪問した時に若社長から、
メーカーに相談することを勧められました。
言われるがまま、TELしてアッサリ解決法を提示。
写真がまさにそれ。
ロックシートとアジャスターを入れ替えろっての。
なーるほど。
もう一つうっかりしてたのが、レバー比。
調整幅=車高幅ではないってのに、アフォですね。
どうりで、こないだ1センチで思ったより落ちたわけだ。
今日は1人で作業しました。
舗装されてない駐車場で命掛けで( ̄_ ̄)
ロアアームがスネに落ちてきたり、キャリパー削りながらの作業でした(自爆
これで、フェンダーまで F680 R675
となりました。
理想値です。
タイヤかぶってんの?かぶってないの?
どっちなのってくらい微妙なんです。
ホイール大きいの?大きくないの?
どっちなのってくらい中途半端なんです。
これが大好き(はあと
お~い、早く帰ってこ~い(謎
また気が向いたら画像UPするかな。
あとはワイトレかまして、足回りは終了かな。
え~頭でも少し触れましたが、こないだちょっととある所へお邪魔して
スペーサーまでお借りして帰りました。
うん、スペーサーは8mm限界ですよ~
あと、ワガママ言ってワイトレ紹介して頂いて、おまけに長々と仕事の邪魔をしていたわけですが、
すんません、高くてよう買えません(めき
もう少し低価格で考えてたんですが、
K○c○sでやっぱりいこうかと思います。。。
リングでもかまして
無難にF10 R15くらいで。
ツライチなの?ツラウチなの?
どっちn・・・しつこい?
てことで、またあちこち顔出しま~す♪
Posted at 2007/12/05 19:37:34 | |
トラックバック(0) | 日記