• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

車検終了の連絡あり!

車検終了の連絡あり! 今日、ミラコラーレの岸さんより連絡あり。

「昨日 継続検査を受けまして無事終了致しました。1点気になる事がありまして ステアリングセンターが右にずれていましてステアリングセンターを調整しなくても宜しいのでしょうか?ご依頼が無ければ作業は終了しています。」

慌てて作業を依頼することに・・・

今回は、小さな修理(ドライブシャフトインナーバンド欠落)を行うとともに、今後の大きな修理(左側ドライブシャフトインナーに亀裂2箇所)も発見。

いろいろと手間がかかる可愛いクルマです。
明日、クルマ取りにミラコラーレに行ってきます。



ブログ一覧 | 整備関係 | 日記
Posted at 2008/12/06 00:14:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

神結活動 その3 東戸塚 喫茶
ゆぃの助NDさん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

2024年 長崎旅行 2日目(20 ...
POCKEYさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 0:27
さすがに頻繁に色々チェックされているだけあって、大問題は無かったようで何よりですね!
色々と手間はかかりますが、出来の悪い子ほど可愛いもんだ、と自分に言い聞かせながら付き合っています(笑)
コメントへの返答
2008年12月6日 7:57
大問題はなかったのですが、また、出費がかさみそうです。
それにしても、ドラシャのインナーは、どうしてASSYでしか供給ないんですかね。
これだけで部品代が7万円を越えてしまいます(笑)。
また、貯金しないと・・・トホホ。
2008年12月6日 0:34
車検終了よかったですね!

ひたひたと忍び寄るトラブルの影(笑)。

ワタシも気を付けないと。

あ、先月ですが、吉祥寺近辺を走っていませんでしたか?

こちらはモコだったのですが。
コメントへの返答
2008年12月6日 8:03
また、新たな気持ちでマイ156と付き合えそうです。
ただ、そろそろ経年劣化によるトラブルが出てきますね。
レッヅ君さんも気をつけた方が良いかもしれませんが、サーキット走行はやはり思った以上にクルマに負担をかけていますね。
でも、てんちょのところに預ければなんの問題もないでしょうけど・・・

先月吉祥寺ですか! ゴメンナサイ、24日に曙橋に向かうのに246、山手通りは通りましたが、吉祥寺には行っていないような(土地勘なくて)。
2008年12月6日 0:45
無事終了ですね。

自分も来年3月車検です。

資金繰り今から考えないといけません!!

でも、ドラシャブーツは、アルファにとっては

鬼門ですね!!!


自分も、SUGOUの前に替えました。

今シーズンだけで、3回目以上???


コメントへの返答
2008年12月6日 8:09
無事終了しました。

なにもしなければ、大してお金もかからないんでしょうが、消耗品(ブレーキ関係)だけで10万越えてました(笑)。

それにしてもドラシャブーツってヤツは・・・お金かかりますね。

当面騙し騙し使って、春に交換したいです。

今シーズンだけで3回ってスゴすぎます。
2008年12月6日 11:35
車検終了おめでとうございます。
パーツ交換は、前倒し、前倒し…で。
やはり、予防整備が効きますよね~!

↑ブーツが単品で入手できるの、初めて知りました。
やはり、パーツの入手は、こうでありたいですね。
最近は、なんでもアッシー交換。
整備の手間は省けるでしょうが・・・ね~!?^^
コメントへの返答
2008年12月6日 18:42
先ほど、帰ってきました。
お店でいろいろ話しているとまたぼつぼつと予防整備の必要性が・・
・エアクリーナー
・バッテリー

う~ん、またお金が・・・

ドラシャブーツは↑のご意見に沿ってやってみる予定です。
2008年12月6日 12:17
ドライブシャフトインナー亀裂


近々に店長の所に行く予定です。
一緒に行きます(笑)。
コメントへの返答
2008年12月6日 18:43
やはり、過走行のクルマになってくるとこの辺がそろそろ交換時期ですかね。

三郷にいつ行こうか悩んでます(笑)。
2008年12月6日 16:17
ブーツ破れの常習者です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/308836/blog/6548816/

テンチョの仰るとおりオレカから補修用のブーツが出ているのでASSY交換の必要はないと思います。
放っておいてジョイントが焼きつくと・・・
みんカラつながりの147GTA乗りの方は、片側ASSYになってしまったようです。
早めの交換が良いかと。
コメントへの返答
2008年12月6日 18:45
GTAクラスは結構常習の問題なのですね。

ASSYでやっていたらとてもお金かかってどうしようもないですよね。

今年度中に対処したいと思います。
その前にひとっ走りしたくて・・・_
2008年12月6日 16:49
ほうほう、ブーツはマメに
チェックした方が良いんですね

うちのはそろそろ3.6万㌔なんで
これから色々来るんだろうなぁ(^^;
コメントへの返答
2008年12月6日 18:46
4万越えた辺りからいろいろと問題が・・・

壊れる前の予防は大事です。
ただ、国産と違って部品のひとつひとつが高いです。
2008年12月8日 11:53
やはり、細かいところが色々出るんですねぇ。
ドラシャは、皆さんおっしゃるとおり、交換するときは僕もオレカのでやろうかと(笑)
純正は高いし、融通きかないし、まったく・・・ブツブツ・・・。
コメントへの返答
2008年12月8日 12:26
これだけ年数たって、サーキット走行なんぞしていれば、出てきて当然かとも思います。
ドラシャのASSYの値段は閉口しますよね。機会見つけて、オレカのにしようかと思っています。

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation