• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

第20回フラ友カート大会

第20回フラ友カート大会 フラ友カート大会で初めての『夜のカート』でした。

昼間と違い、良い風が吹いており、夜でなかなか幻想的な中、カート大会を行って参りました。

当初予定とおり、9名の参加者の皆様の楽しませて頂きました。

今回は、1時間30分の貸切で、あとは『自由』に走って頂く催しとなりました。


たまには夜走るのもいいですよね。
私的には、平塚の基地外な皆様と深夜に走っているので普通でしたが(笑)。



備忘録(べストタイムのみ)
1回目(3号車):33.905秒
2回目(7号車):33.856秒
3回目(5号車):32.659秒
4回目(1号車):34.408秒
5回目(5号車):33.012秒
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2010/08/07 23:25:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます😊
takeshi.oさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

5月14日、札幌出張4日目(新千歳 ...
どんみみさん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2010年8月8日 0:09
シティカートは、自分の通勤経路から多少外れたくらいのところ(?)にあるので、土曜日とかに仕事が定時で終われば会社帰りに行くことが可能だったりするわけで、去年あたりは夜のシティカートを走る機会は何度かありました。なので、自分にとって、夜のシティカートは普通と言っていいかもしれません(笑)。

ただ、最近は、休日の夜間も貸切入れるようになったり、自分が、土日でも定時で仕事が終わることが激減したのでなかなか行けてないのですが…。(涙)

それはともかくとして、夜のシティカートの雰囲気はけっこう好きかもしれません。ただ、マンションに遮られて、東京スカイツリーが見えない(今のところ?)のがちょっと残念ですが。w
コメントへの返答
2010年8月8日 7:33
おはようございます、久々にシティカート行ってきました。普段は午前9時〜11時だったのですが、今回はこの暑さ! 夜にして正解でした。

平塚に比べてライトの数は少なめで多少暗かったですが、走っていてもそれほど問題ないですね。

貸切、確かに最近覆いですね。予約見ても結構それなりにお客さんきてますもんね。
さて、一番暑い時期で32秒台が出たのでそれなりに満足してます。

冬の記録が楽しみです。
2010年8月8日 1:20
今日はお疲れさまでした。

今夜は思ったよりも涼しくて気持ち良かったですね。

○井さんもすっかりハマったみたいです(笑)
コメントへの返答
2010年8月8日 7:34
お疲れさまでした。

やっぱり夜やって正解でした。風が気持ちよかったですよね。

○井さん、いいセンスしていると思いますよ♪
2010年8月8日 7:58
都内にもカートコースあるんですねぇw(・O・)w

カート、楽しいですよねぇ(´∀`)
僕は2年前に息子と岩手県二戸(種市だったかも)のカート場に行ったのが最後です(;^_^A

平日休みの仕事をしてるので、暇な時に行ってみようかな(´∀`)
コメントへの返答
2010年8月8日 8:37
都内では唯一のカート場です。北千住で交通の便も良いので、是非、会社帰りに如何ですか?

カート楽しいですよ♪
また、企画しますんで、是非!
近々、イベントのご案内もしますんでお父さんもカートやってみましょう♪
2010年8月8日 8:32
昨晩はお世話になりました。

夜になり涼しくなったと感じていましたが、カートって意外と大汗。
(まだ、運転していると言うより踊らされていると言った感じですが)

今日は筋肉痛と 腕がヨレヨレです。
コメントへの返答
2010年8月8日 8:38
お疲れさまでした。

夜で良かった!
汗はかきましたけど、熱中症にならなくてよかったです(笑)。
昨日も見てましてけど、いい感じ(5号車)でタイム刻んでましたよ!

私は、これから家族サービスです。でも疲れたので寝たいです(笑)。
2010年8月8日 10:54
昨夜はお疲れさまでした。

いつもと違って集中して乗れたので勉強になりました。
ただ、どこへぶつけたのか脇腹が痛い(^^;

11日は富士に実車の練習に行ってきます。
コメントへの返答
2010年8月8日 13:02
お疲れさまでした♪

1コーナーでのあの走りを富士でも実践してください。必ず1秒アップしますから(笑)。
脇腹ご愁傷さまです。
『どこで打ったかわからない』
アナタも立派な『カーター』です(爆)。

富士頑張ってね〜♪
2010年8月8日 11:29
お疲れ様でした~♪

お土産もありがとうございました。
もうちょい育ったら、着せてみますね~♪
コメントへの返答
2010年8月8日 13:02
お疲れさまでした♪

大したものではございません、
我が社の『ロッキー』の宣伝お願いします♪
2010年8月9日 10:01
お疲れさまでした。

久しぶりにカートでしたが、走ると楽しいですね~!

それと夜カート初体験でしたが、気持ち良かったです(^v^)

でも今回は筋肉痛が中々治まらないです(>_<)
コメントへの返答
2010年8月9日 12:53
お疲れさまでした。

そ〜やさんにとっては久々のカートでしたよね。私はなんか毎週走っているような(笑)。

夜カートも良いでしょ!
冬場は死にますが、この時期は涼しくて気持ち良い。

私は、筋肉痛は無かったのですが、まだ頭痛い。

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation