• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

Oh!牧場

Oh!牧場 フォトアルバム「桃色吐息」でもご紹介いたしましたが、
5月27日に千葉県の「マザー牧場」まで行ってまいりました。







毎度のことながら「そうだ、マザー牧場に行こう」と当日の思い付き行動となるわけですが、一応伏線らしきことはありまして・・・

4月頃、みんカラで「ネモフィラ in 国立ひたち海浜公園 2018」というブログを読む

そういえば、一面に広がる花畑なんて行ったことないなー
いつか行ってみたいな-

しばらく仕事で週末もろくに休めない日々

5月26日(土)、ようやく翌日の日曜に休めることに

5月27日(日)、朝起きて、ふとネモフィラを思い出し
今の時期、花畑といえば何だ?とググってみると
マザー牧場の「桃色吐息」がヒット!

(公式HPより拝借)

たいした伏線でもありませんでしたが、つまりは思い付きでマザー牧場までドライブしてきた次第です。

ルートとしましてはこんな感じです。


途中、アクアラインの海ほたるで休憩&昼食


美味しそうなパンを食べつつ


大きな渋滞もなく、マザー牧場「山の上ゲート」に到着です。


さて、お目当ての桃色吐息はどこ?
今回、初めてのマザー牧場でして、広さ感覚がまったくつかめぬまま、とりあえずぶらぶらっと散策を開始。

観覧車を横目に見つつ


牧場風景を楽しみつつ


「花の大斜面」と気づかず進みつつ


ぶらぶらすること15分くらい・・・ようやく桃色吐息らしきエリアが見えてきました!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!


マザー牧場のHPによると「桃色吐息」は千葉県生まれのペチュニアの一種だそうで、5月中旬から9月中旬まで楽しめるお花だそうです。
しばし、桃色吐息畑を散策される気分でご観覧ください。










マザー牧場では、この他に紫陽花並木


おなじみ動物たちとのふれあいスポット




その他、乗馬、ドッグラン、フルーツ農園、バンジージャンプ、バーベキュー、昼寝(?)などなど、さまざまな楽しみ方ができますので、お近くにお越しの際は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

そうそう、アイスクリームも忘れてはいけないポイントですね!
今回いただいたアイスはこちら。


とっても美味しかったです(^^)

さて、マザー牧場で念願の鮮やかな花畑を堪能したあとは、帰り道、木更津にある日帰り温泉「湯の郷かずさ」で温泉を愉しんでまいりました。


こちらのポイントは
・内風呂の天井が高く、ピラミッド状でとっても広く感じてゆったり
・香湯はカーネーション風呂でとってもリラックス
・岩風呂からはきれいなお月さまが見れてほっこり

お値段も手ごろですし、あまり混雑もしていないので、おススメですね!

お風呂上りに施設内で夕食をとり、


帰路につきました。

ということで「Oh!牧場」、いかがだったでしょうか。

是非、一度お立ち寄りくださり、鮮やかな牧場風景をご堪能いただければ幸いです。

最後に、総走行距離は173.9km、燃費は12.0km/Lでした。





P.S 道中、16名の方にハイタッチいただきました。ありがとうございました!
ブログ一覧 | 散策 | 日記
Posted at 2018/06/02 00:41:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2018年6月2日 6:43
リフレッシュできそうな、
良いところですね~(*´ω`*)
コメントへの返答
2018年6月2日 7:39
笑い人様、早速のコメントありがとうございます!

そうなんですよー!
いろんなリフレッシュの仕方も
ありますし、
行列疲れもありませんし、
おススメです!

他にもこうしたスポットがあると
思いますので、いろいろ探して
訪問していきたいと思います(^^)
2018年6月2日 8:34
芝桜とはまた違った雰囲気でいいですね!

カピバラさん、こんなに近いのですか(°0°)‼

そしてソフト…リンツかゴディバっぽい!?
美味しそうです( ´▽` )ノ
コメントへの返答
2018年6月2日 8:56
マカロン00様、早速のコメントありがとうございます!

そうなんです、近いんですー!
足元をのそーっと歩いてます(笑)

マカロン00様のフォトアルバムを
拝見して以来、訪問先でソフトを
いただくのがいつの間にか習慣に(笑)

芝桜は4月に秩父へ見に行こうと
思っていたのですが、その時期
忙しくて断念(>x<)
来年行ってみたいと思っています
2018年6月6日 15:36
楽しそうですね。アクアライン眺めよさそうです。この時期でしか堪能できないものもあると思うのでよい思い出にしてください。
安全運転でよろしくです。)^o^(
コメントへの返答
2018年6月7日 0:17
わさびなさはや様、
コメントありがとうございます!

訪れたその時、その時期にしか
逢えない風景、情景こそ、
旅の楽しみですよね(^^)

とっても素敵な出逢いを思い出に
再び訪れると、そこにはまた新しい
出逢いがあったりもします。

これからも堪能したいと思います。
もちろん、安全運転で(^^)

わさびなさはや様の
ツーリング旅行記も
楽しみにししていますね!

プロフィール

「@でんぱち 様、
コメントありがとうございます!
TVerでプレゼントやってたんですねー
往路全区間応募コンプ、やりますねー!
新春のお年玉になるといいですね!(*´꒳`*)」
何シテル?   01/02 19:45
Kz.Sです。よろしくお願いします。 車歴は「カリーナ」→「サニー」→「ワゴンR」を経て 現在は「スペーシアカスタム」と「レヴォーグ」に乗っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大自工業 USBプッチファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 19:43:31
モモメノ@SZ-Rさんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 09:02:18
Fumi\(^o^)/さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 07:23:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ ター坊 (スバル レヴォーグ)
平成29年7月下旬に注文、9月23日に納車されました。 外装色:ダークグレー・メタリック ...
スズキ スペーシアカスタム チー坊 (スズキ スペーシアカスタム)
スズキ スペーシアカスタムに乗っています。 車色:ムーンライトバイオレットパールメタリッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation