• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kz.Sのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

来年もよろしくお願いいたします

来年もよろしくお願いいたします早いもので、今年もあと僅か。。。
つい先日伊豆半島一周に行ってきましたぁ、と言っていたのが
12月9日ですので、さすが師走はあっという間ですねー。


さて、今年の8月、レヴォーグ購入を機に
みんカラに参加して以来、諸先輩方より
たくさんの応援をいただきながら、
ター坊、チー坊とカーライフを満喫しております。
まだまだ手が届いていないところが多々ありますので、
引き続き勉強させていただき、充実させていきたいと思っております。

ちなみに、来年実現したいことといえば・・・

・関東平野一周(一周シリーズ第三弾!)
・みんカラユーザオフ会参加
・プロフィール画像公開(笑)

あたりかと考えております。



2018年が皆様にとりまして素敵な一年となりますよう、お祈りしております。
Posted at 2017/12/31 11:33:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

伊豆半島一周

伊豆半島一周先日、ブログにて表明いたしました伊豆半島一周。。。
本日決行して参りました。

日曜日はどうもやっぱり天候がイマイチなのと、
本日があまりによいお天気だったこともあり、
毎度の気まぐれで「そうだ、伊豆に行こう」と。

とはいえ、もともと午前中に予定があったため、
日曜としてしたにも関わらず午前の予定を済ませた
あとの11時過ぎの出発。果たして一周できるのか、
一抹の不安のまま小田原ちょい先の石橋よりスタート!

空と海の青さにつられてちょこちょこ車を停めて海岸を
眺めては、やっぱり海はよいなぁ、とついつい忘れる時間。







そのうち、お腹もすいてきたので伊東マリンタウンで遅めの昼食。
(ココ、ポイントデス)



さて、昼食をすませた時点で3時頃、場所は伊東。



そろそろペースを上げた方がいいかなぁ (*´ω`)

と思いつつ南下を始めるも、ここから伊豆の試練が・・・

よくよく考えてみればわかりそうなものなのですが、
半島の海岸線の道は混むのです。
そう、思いっきり渋滞 _| ̄|○ 三

陽は見る見る山の向こうに隠れていく。。。

それでもせっかく来たのだからとところどころで景色を楽しみ



17時頃、ようやくたどりついた最南端。ちなみに風がものすごく、
体がもっていかれるかと思いました。





さて、ここからは半島の西側を北上するわけですが、さすがに
この時間は道もすいていて、スイスイでした。

で、土肥から小土肥までの県道17号線の中ほどに「旅人岬」というところが
ありまして、そこについたのが19時頃・・・もちろんあたりはすっかり暗くなって
いたのですが、何と空には夏や秋の星座と天の川が広がっていたのです!
これはまったくの想定外。星好きの私としては、実は一番の収穫となったわけです。

その時の写真は撮れずに残念でしたが12月のこの時期に夏の夜空に出会えるとは思ってもみませんでした。

やっぱり旅はこういうサプライズがあるからやめられませんねー。


写真は伊豆市観光情報からの借用です。

結局コースは伊豆半島一周にこだわり海岸線をひたすら走り、ゴールは
沼津としました。そこから箱根を越えて小田原を経由して帰路につきました。

もう少し早めに出ればいろいろな景色に出会えたかもしれませんが、
今回はそれにかわるサプライズもありましたので、よしとします。

総走行距離は342km、燃費は11km/Lでした。

今度は早めに出発したいと思います。

P.S 道中、5名の方にハイタッチいただきました。ありがとうございました!
Posted at 2017/12/10 01:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月05日 イイね!

伊豆半島一周計画(その1)

伊豆半島一周計画(その1)「一周」シリーズ第2弾。(シリーズ化決定?)

今度の日曜日あたりに伊豆半島一周を画策中です。
天気予報は曇り時々晴れ、降水確率20%と微妙なところですが、
それはそれ、いつものように当日の天気と気分で判断するという
気分屋でいこうかと。。。






コースとしては、湯河原→熱海→伊東→河津→下田まではいいとして、
そこから414号(天城越えコース)をとるか、あくまで一周にこだわり
136号(恋人岬コース)をとるか・・・悩ましいところです。

さすがに紅葉はもう終わりかと思いきや、12月上旬もまだ見ごろが
続いているようです。

ということで、もう少しもんでみようと思います。
Posted at 2017/12/05 01:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月02日 イイね!

例の件で連絡がありました2

例の件で連絡がありました2本日、例の件でスバルより郵便物による正式連絡が届きました。




11月23日のブログでディーラーより電話連絡があった旨、
ご報告いたしましたが、それ以上の情報はありませんでした。



来年9月の一年点検時にあわせての対応としております。
Posted at 2017/12/03 00:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@でんぱち 様、
コメントありがとうございます!
TVerでプレゼントやってたんですねー
往路全区間応募コンプ、やりますねー!
新春のお年玉になるといいですね!(*´꒳`*)」
何シテル?   01/02 19:45
Kz.Sです。よろしくお願いします。 車歴は「カリーナ」→「サニー」→「ワゴンR」を経て 現在は「スペーシアカスタム」と「レヴォーグ」に乗っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大自工業 USBプッチファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 19:43:31
モモメノ@SZ-Rさんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 09:02:18
Fumi\(^o^)/さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 07:23:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ ター坊 (スバル レヴォーグ)
平成29年7月下旬に注文、9月23日に納車されました。 外装色:ダークグレー・メタリック ...
スズキ スペーシアカスタム チー坊 (スズキ スペーシアカスタム)
スズキ スペーシアカスタムに乗っています。 車色:ムーンライトバイオレットパールメタリッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation