
だいぶ以前に「圏央道沿線温泉巡り」という
タイトルのブログをアップしたことがありまして。
そのブログはコチラ
ざくっとしたあらすじは・・・
天気がよかったので圏央道沿線温泉巡りでも行こう!と出かけたのですが、
東関道大栄JCTの先がまだつながっていなかったので、
東関道→湾岸→横浜→自宅コースになりましたというお話でした。
今日はそのリベンジ!ヽ(*`Д´)ノ
な、わけありません!
このコロナ禍、県外移動の自粛要請が解除になったとはいえ、
まだまだ予断を許さない状況。
とはいえ、実はここ数ヶ月ター坊(レヴォーグ)はろくに出動せず、
2月の伊豆ドライブ以降では5月のディーラー半年点検で10分運転しただけ。
そろそろ、ちゃんとドライブしてあげないと
バッテリーがあがっちゃうのでは、という不安にさいなまれる日々。(;´・ω・)
ということで、自宅近くから圏央道にアクセスできるので、
厚木PAでお気に入りの蒲鉾でも買いにいってこようと。
厚木PAで蒲鉾とうみたてプリンをゲットし
そのまま引き返すつもりだったんです。
ホントなんです・・・でも・・・つい出来心で・・・(ΩДΩ)
気づくと八王子を越え、埼玉に突入
あれよあれよという間に、茨城に到達
こ、ここまで来たらやるっきゃない!
「圏央道一周、リベンジじゃー( ̄‥ ̄)=3 フン」
前回同様、東関道大栄JCTに到着したところで
①下道に出て「松尾横芝IC」を目指します。
②そこから松尾横芝IC~東金JCT~茂原長南IC~木更津JCT
そしてアクアラインを通って無事神奈川へ戻ってまいりました。
全体コースはこんな感じとなりました。
走行距離:374km
燃費:13.4km/L ※MFD調べ
走行時間:4時間45分(休憩除く)
ハイタッチ:3回(ありがとうございました!)
今回は途中PA/SAでの休憩を除き、立ち寄りなし。
ずっとター坊をドライブに連れていけてなかったので
これはこれでよかったかなーって思います。
世の中が早く落ち着いて、またゆっくり温泉や食事、
散策などを楽しみながらドライブできる日々が戻りますように。
Posted at 2020/06/28 23:52:01 | |
トラックバック(0) | クルマ