
通勤車が出来た事だし、メインカーの作業開始
何をするのか
外装の補修&修理でございます。
先週、フロントバンパーのグリルネットが取り付け金具の錆劣化により脱落

グリルなしのエンジン丸見えで、スパルタンな感じのまま放置
エアロバンパー外す事がとっても面倒なので…取り掛かりに気合いが必要w
今日の作業
L902S、バンパー裏に取り付け金具を付け、パテでしっかり固定。乾燥待ち。
ネットの再塗装。
フェンダーの錆落とし。
L902S、L910Sのガラスコート。
L910Sのナンバー灯のバルブ交換。フロントナンバーステー取り付け。
親のストーリアのヘッドライト、スモールランプのバルブ交換。
続きは来週の火曜。。
来週はフロント、リヤバンパーのひび割れ補修も頑張ります
L910Sは、燃料目盛り半分で350キロ走りました。
意外と燃費良いかも?と期待中
最近毎日乗っているんですが、このちょい男前なムーヴの前オーナーは30代前半女性なんです。
カッコいい人なんだろうな~って思いまして。
私のL902Sの仕様には及ばないけど(笑)これくらいの深入りしないライトチューンが楽なのかなって考えたりします。
楽だけど…深入りしたら楽しいですもんねw

Posted at 2010/06/08 23:14:52 | |
トラックバック(0) |
ムーヴ | 日記