• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<-hiro->のブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

大山へドライブ

大山へドライブ本日はホイールを新調した事もあり少し遠出したくて鳥取県の大山まで行ってきました。






ほんとなら車の後ろに大山が見えるはずなんです・・・

駐車場に車停めて大山寺本堂へ向かいます。

入口(受付)


本堂一歩手前のプチ清水寺
画面には写ってませんが左側にある建物で御朱印が頂けます。


大山寺本堂



お参りが終わったら脇道から大神山神社奥宮へ向かいます。







奥宮でも御朱印が頂けます。


お参りが終わったら来た道とは別ルートで降ります。
奥宮へは本当はこちらから入るのが正式だと思いますが・・・



参拝行く前に通る道にお土産や兼カフェのお店がありました。
帰り際に寄ろうと思っていたので寄ってみました。


ただここへ到着したのは12時過ぎ。
まず参拝してから食事にしようかと思っていたのですが、食べる所があまりない・・・・
とりあえず余りにも大山がガスで見えなかったので別の場所からせめていい景色だけはと思い鬼女台展望台へ向かうことにしました。
あの辺りスカイラインもありドライブにはいい感じと情報を得てましたので^^

行く途中にあった天空リフト。
この近くの食堂で遅めの月見そばを食べました。


それから鬼女台展望台へ・・・


奥に大山が見えるはずなんだ・・・・・・・・・・・
チクショー(ง `ω´)ง


流石にもう無理やと思い時間も16時になりそうだったし帰宅しよう。
ナビを見ながら下っていくと展望台駐車場なるものを発見。
とりあえず駄目元で寄ってみた。



大山!!!


最初は微妙にガスあったんですが徐々に流れていき雪を被った大山が見れました^^

いやぁほんと寄ったかいがありましたよ。
せっかく来たんだし粘ってよかった(o´▽`o)v


そんなこんなで無事大山とプロフ候補の車の写真も撮れたので良かったですわ。

戦利品


今回頂いた御朱印



そして今回から初めて導入したハイドラ!


ドライブ中に色々実績獲得していって楽しかったなぁ。
初のハイタッチも出来たし。
これからはもっと活用していこうかと思います。
Posted at 2018/11/26 00:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

RAYS GRAM LIGHTS 57FXXインストール!

RAYS GRAM LIGHTS 57FXXインストール!本日ついにホイールを変えました!!






ホイールの詳細はパーツ紹介に記載してます。

交換風景


1つ目を交換した時点で純正との差が明らかにw
この時点で既にテンション上がりまくってました(°▽°)


フロントより


ツラ一歩手前くらいだけどコンケイブの出かたを考えるとこれ以上出さない方がいいかなぁ。
ホイールの一番高いところでツラくらいだし。

リアより


リアはそのまま装着するとまだ中に入った感じでした。
ショップの人に5mmのスペーサー入れれば良い感じになるかもって事で在庫もあるらしく2枚で1000円ならやるしか無いでしょ!
ってことでスペーサー入ってこんな感じです。




この立体感・・半端ねぇっす(*´ω`*)





リムもこんな感じで真っ黒じゃなくリムを際立たせてるのがまた良いですね。
これは絶対欲しかったのでホムラ2x9と悩みました。





ただこの形状、リム、そしてこのセンターキャップのアクセント・・・これしか無いと思いました。

整備手帳にも載せですが車高は最終的に純正よりフロント45mm、リア40mmになりました。
前後フェンダーとタイヤのスキマが指一本分、ショップてわ計ったら約15mm程度になってます。

多分8.0Jならオフセット45で良い感じにツラになるかな。
てなるとホムラ2x9がまさにそれなんだよねw
8.5Jがあればオフセット50ならリアだけでもそれで良いかもだけど57FXXには5H100で物が無いんです。
まぁローテーション出来るし現状でも全然満足ですよ。

次の休みとかどっか遠出したいなぁ。
あと中がかなり見えるからキャリパーカバー欲しいけど流石に車高調とホイール一気にやったから少し我慢( ´Д`)y━・~~



Posted at 2018/11/18 22:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月15日 イイね!

ホイールインストール状況

今日がタイヤが納入される予定日でしたがショップの方よりまだ未納入との連絡がありました。
明日か明後日くらいには入ると思うとの事。
まぁ自分も当初は今週頭に出張終わって帰ってる予定が狂い今尚出張中だから特に問題なし。
トントンで行けば土曜日の朝から帰れるから一番ベストは昼過ぎに行って取り付け出来れば良いかなぁ。
関東にいるから新幹線だけでも4時間掛かる( ;´Д`)
Posted at 2018/11/15 21:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月08日 イイね!

ホイール発注

先日車庫調を取り付けて頂いたショップでタイヤホイールセットを頼みました!
車庫調入れてから数日悩みまくりましたがやっと固まって昨日電話で最終確認して頼みました。
どんな感じになるか楽しみです^_^
内容はまた後日取り付けてからにします(*´ω`*)
Posted at 2018/11/08 18:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月04日 イイね!

車庫調導入

車庫調導入本日ついに車庫調入れました(^o^)/
テインさんのFLEX Zです。



Aと悩みましたが店員さんがプリウスはそこまで重くないからZでもあまり変わらないとの事だったのでZにしました。

変更前


作業が気になったので少し見学。


昼になり飯を食いにプラプラして後はお任せしてたら16時過ぎに連絡が入り終わったとの事。




見違えちゃったよ( ´ ▽ ` )
プリウスは下げるとかなり印象変わるって予め聞いてたけどホントやね、やって良かった(^∇^)






交換した純正品


何かあった時の為にみんな持ち帰ってるそうなので自分も引き取りました・・・くっそ重い(;´Д`A

て事で念願のローダウン達成。
そうなるとホイール欲しくなるよね。
取り敢えず気になってるのを何点か見積もりしてもらいました。
どうするかはまた考えようと思います。


Posted at 2018/11/04 19:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご報告。

お久しぶりです。
仕事の関係で神戸に転勤になりましたので今日から引っ越します。
車も持って行く予定なので、日帰りとかで行ききれなかった場所とか気軽に行けそうです。

後部座席を倒すと結構乗るプリウス に今日ともう一往復、頑張ってもらいます!!」
何シテル?   03/29 08:09
今まで自分で車を弄ることは無かったのですが、初めての新車を自分色に染めていけたら良いなと思ってます。 DIYについてはプリウス納車して1年半ボンネットすら開け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトノブ周りとドリンクホルダーのLED照明化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:12:17
デイライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 22:42:28
エーモン フットライトLEDコントロール ユニット2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 07:58:33

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初の新車、初のハイブリッド。 大切に乗っていこうと思います。 この車を買って今まであまり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation