
覆面ヒップホップユニットの「GReeeeN」が歌う
ドラマ「ルーキーズ」の主題歌「キセキ」が
「最も多くダウンロード販売されたシングル」として、
ギネス世界記録に認定されたことが2日、分かった。
同曲の「着うたフル」の音楽配信数は230万1674(5月24日現在)着うた総計で590万を超えた
「キセキ」は、同ユニット7枚目のシングルとして08年5月に発売され
初週18.6万枚を売り上げオリコン週間ランキング(6/9付)で初登場から2週連続で1位を獲得した。
ドラマ「ROOKIES」の放送が始まった同年4月から「着うた」が配信され約1カ月で
100万ダウンロードを突破し、ドラマの人気上昇に合わせて配信数も増加した。
09年3月に第81回選抜高校野球大会開会式の入場行進曲に起用され
5月にはドラマのその後を描いた映画「ルーキーズ 卒業」が公開。
観客動員570万人を突破する大ヒットとなり、再びダウンロード数が急増したという。
同ユニットのメンバーは「僕たちの曲『キセキ』がギネス世界記録に認定されたという知らせをいただきました。
『え?世界記録って……?』。正直実感はないのですが、『キセキ』という曲はすごいところへ独り歩きし
みなさまに愛され、ここまできたんだなあという、驚きと喜びでいっぱいです。
この喜びを『ルーキーズ』のすべての出演者と関係者のみなさまと分かち合いたいです。
本当にありがとうございました!」とコメントしている。
確かにイイ歌だしドラマにピッタリの曲だよね~♪^^
心にジーンと来る名場面に「キセキ」が流れるとソランはいつも泣いてました(笑^^
あのドラマはズルイと思いません?って言うか~人の心を掴んでますね!
気になって映画「ルーキーズ 卒業」も観に行って恥ずかしながら号泣して来ました(爆^^
シー・バップ - She Bop(1984年)
シンディ・ローパー(本名:シンシア・アン・ステファニー・ローパー(Cynthia Ann Stephanie Lauper)
(1953年6月22日)はアメリカ合衆国の歌手、女優。
歌手としてグラミー賞、俳優としてエミー賞の受賞経験のある
ゴージャスな80'sアメリカン・ポップ・シーンを代表する女性シンガー。
同時期に人気に火がついたマドンナがセックス・シンボル的な魅力を匂わせていたのに対し
彼女は親しみのわくコミカルなパーソナリティこそがチャーム・ポイント♪
ブログ一覧 |
音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2009/07/02 12:10:31