
アニメ「機動戦士ガンダム」の放送30周年を記念して
東京・お台場の「潮風公園」(品川区)で公開されている
高さ18メートルの“実物大”ガンダム立像の来場者数が
11日の公開から10日で70万人を突破したことが21日、分かった
予想の倍のペースで推移しており、「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」
実行委員会は「お台場の他のイベントもあり、相乗効果があるのだろう」と話している
ガンダム像は、鉄骨とFRP(強化プラスチック)製で重さ約35トン
頭部が可動し、体の50カ所が発光、14カ所からミスト(霧)を噴射する
8月31日まで同公園で無料公開され、夜間にはライトアップされている
8月1日からは、立像の肩の部分に東京五輪招致を呼び掛けるロゴ「TOKYO 2016」を掲げる
実行委によると、初日の11日と12日の2日間で約18万人、夏休みに入った
18~20日の3連休では約33万人が訪れたという。来場予想者数は約2カ月で
150万人、1日あたり3万人を見込んでいたが、現在は1日あたり7万人ペースで推移している
ガンダムの足元をくぐるため30分以上の列ができ、ミストを噴射する場面では観客から
歓声が上がっているという( ̄+ー ̄)
会場ではギターデュオのDEPAPEPE(デパペペ)が作成した新曲
「beautiful wind(ビューティフル・ウィンド)」が同プロジェクトのテーマ曲として流れている。
現在SMEレコーズに所属する彼らはインスト・アコースティックギター・デュオとして2002年11月に結成
徳岡慶也と三浦拓也の2人で構成され、心象風景や喜怒哀楽を表現し心を満たす軽快な
サウンドやせつないメロディーで人気を集めている
彼らの出身地は神戸、現在神戸では今秋の完成を目指して
鉄人28号原寸大モニュメントが製造されている。
今回彼らが作成したテーマ曲には、緑あふれる都市東京の再生を呼びかける同プロジェクトへの想い
意義が世界中に「美しい風」となって伝わっていくようにとの願いが込められている
このテーマ曲の他にも、テレビアニメ「機動戦士ガンダム」の主題歌である
「翔べ!ガンダム」もカバーしているという
ガンダム立像は頭部が上下左右に稼動するほか、頭部.両眼.両肩
両膝の警告ライトなど約50カ所に発光ギミックが内蔵されている
また、両胸のスリット部と足首部分、背中のバーニアなど14カ所にミスト噴射ギミックが内蔵されている
実際に頭部が上下左右に稼動し、ミスト噴射されると、見物客からは大歓声と拍手が巻き起こった。
このイベントは8月31日まで行われ、ガンダム立像は、環境都市・東京で行う
「緑のオリンピック」実現に向けてサポートする。
8月には同立像の左肩部に東京五輪誘致のロゴマークが施される

入場料は無料だって~♪アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
「ガンダムファンはもう行くしかない」(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネ~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/07/21 21:17:16