• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

容姿とは真逆な男性的なカッコイイ歌声(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚)

容姿とは真逆な男性的なカッコイイ歌声(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚) DEAD・OR・ALIVE

(デッド・オア・アライブ)


英国でも(いや世界中でも)1・2位を争うほどの

ナルシシズム爆発男・ピート・バーンズ率いる




デッド・オア・アライヴは、84年にアルバム『美醜の館/Sophisticated Boom Boom』でデビュー。


その後、バーンズの黒髪のロングヘアーとボディコンシャスなファッションで話題をふりまきながら

着々と両性具有なポップ・グループとして過剰なるアイデンティティを確立していった。





彼らの人気を決定づけたのは、言わずもがな2ndアルバムの『ユースクエイク』であり

この作品でいわゆるユーロビート/ハイエナジーの中心人物的立ち位置をものにしたといえる

(当初は"バンドサウンドとテクノロジーの融合を標榜したグループ"であったのだが)。



そして、影の立役者であるストック/エイトキン/ウォーターマン・チームのプロデュースによって

「ユー・スピン・ミー・ラウンド」「イン・トゥ・ディープ」「ラヴァー・カム・バック・トゥ・ミー」と立て続けにヒットを放つに至ったのだ。





以降、80年代におけるデッド~の疾走ぶりは凄まじく

「ブランド・ニュー・ラヴァー」「サムシング・イン・マイ・ハウス」「ターン・アラウンド・カウント・2・テン」と



世界的ヒットを飛ばし続けたが・・・



その転調を駆使したトゥー・マッチ・ドラマティックな楽曲構成と

大仰なシンセ・ワーク、セックス至上主義なポエトリーが、奇しくも日本における「ボディコン・ブーム」と

時を同じくして失速していった事実は否めない。

――しかし、長い沈黙を破って、2000年に復活!

ストレート・ボブでイメチェンをはかったバーンズの起死回生なるか……?(リッスンジャパン)




一番好きな「YOU SPIN ME ROUND」
(ユー・スピン・ミー・ラウンド)の画像が取り込めない何で~?・・・。・゜・(ノД‘)ヽ(´Д` )ヨシヨシ










ねっ!イイ~声してるでしょ(*´∀`*)ポッ!
ブログ一覧 | 洋楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/09/06 09:59:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

フィアットやりました。
KP47さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 10:10
こんにちは♪

デッド・オア・アライヴ・・・名前こそ聞いたことがありましたが、曲までは聴いたことがありませんでした(^_^;)
バンド名からパンクバンドかな?なんて思っていたりもしてました(再汗)

なかなか美声でカッコイイですね!
D.ボウイとならんで元祖ビジュアル系って感じでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月6日 10:48
イイ声してるでしょ♪

D・ボウイと言うよりも

カルチャークラブの(Boy George)ボーイ・ジョージ
の方向じゃないかな(^0^)

普通に歌ってれば・・・カッコイイのにね~!
2009年9月6日 12:02
デッド・オア・アライヴ、初めて聴きましたが

ちょっとカルチャークラブ思い出しましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年9月6日 12:43
shougenさんはあまり洋楽を聞かないんだ(^0^)

そうだね成りもボーイ・ジョージを意識してか
定かではないけど似てるよね~♪^^
2009年9月6日 14:50
ちはっす!

デッド・オア・アライヴ自分も好きですよ。

本当にいい声してますよね(^^)
「YOU SPIN ME ROUND」は自分も1番好きですね。

あ~聞きたくなってきた(笑
コメントへの返答
2009年9月6日 20:25
「YOU SPIN ME ROUND」ってDEAD・OR・ALIVE の代表曲ですよ(。-`д-)ケッ

その曲が何で取り込めないんでしょう?(><)

You tubeフザケテますよね(怒(。-`д-)


You tubeで「YOU SPIN ME ROUND」は

確認して聞けるんだけど何故か取り込めないんですよねぇ~(><)

ヒデさんYou tubeで「YOU SPIN ME ROUND」を

思う存分堪能して来てください♪^^
2009年9月19日 21:49
これ1980年代半ばには、やたらと流行してましたね。どこを切っても同じに聞こえる金太郎飴みたいな音楽でしたがクセになります。サビとかタメとか起承転結とかそういう感じじゃないんですけどね。軽い感じの音楽なんですが、なぜか知的な印象があるバンド(?)でした。
コメントへの返答
2009年9月20日 0:01
そうなんですよ~!
インパクト強いですよね~!
容姿と声のギャップが大き過ぎて引く人も
多かったと聞きますが
ソランはもう夢中でしたね~♪^^

「DEAD・OR・ALIVE 」ダケじゃなく当時は邦楽より
英語も解らないのに洋楽ばっかり聞いてました

アバ・アラベスク・U2・ノーランズ・ヴィサージ等々
懐かしいなぁ~♪^^
また聞きたくなっちゃいました(^0^)/



プロフィール

「最近朝と夜は涼しくなって来たよね?

っと言ってもまだまだ残暑厳しいっす(><)

熱中症対策は万全に♪^^」
何シテル?   08/05 14:35
車全般&バイク関係大好き^^ 宜しければ車やバイク談議しませんか(^0^)/ 映画と映画グッズ(パンフレット・その映画に関する小物 ミニカー・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/04 13:15:00
 
直番掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/03 11:48:22
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
車歴書ききれなかったけどジーノを入れると18台になります(^^) たくさん友達を増やした ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ソランと申します。 今後もヨロシクお願いします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
当時は目立ちました。 ど~してもノーマルじゃ~乗れないんです(><) アホですよね~!( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通称イナゴチューン(1750cc)です。 150ccボアUPの LSD・ハイカム・ソレタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation