• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

むか~しむかしのアニメ!(^0^)/

 

このアニメ最近では『スピードレーサー」と言うアメリカの映画でリメイクされてましたが

元は1967年の日本のアニメ?(当時は漫画って言ってた気がする)(*≧∀≦)(≧∀≦*)♪



のクラクション(ホーンの音)カッコ良く(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネ~♪


そしてマッハ号の7つの装備これがまたたまらんのです(´艸`;)



ホント夢の車だよね~(´艸`;)

その他にも沢山思い出の漫画があるんですが・・・

紹介しちゃってもイイですか?(^0^)V

まずはコレ♪^^

知ってる人はもう限られて来ると思います(><)




8マンの誕生の経緯

凶悪犯・デンデン虫[1]の奸計に嵌り射殺された刑事・東八郎(あずま はちろう)

彼は、その人格、記憶が科学者・谷方位(たに ほうい)博士によって

スーパーロボットの電子頭脳に移植され、警視庁捜査一課の八番目の男「8マン」として甦った。

8マンのボディは、谷博士が国外から持ち込んだ戦闘用ロボット08号[3]である。

ハイマンガンスチール製の身体、弾丸よりも速く走れる能力を持ち(最高3000km/h)

原子力(ウラニウム)をエネルギー源とする。

電子頭脳のオーバーヒートを抑えるために、ベルトのバックルに収めてあるタバコ型冷却剤を

定期的に服用しなければならず、時には服用できずに危機に陥ることがあった。

日常は粋なダブルのスーツを着た私立探偵・東八郎だが、ひとたび事件が起き

田中課長から要請を受けると、8マンに変身して数々の難事件・怪事件に立ち向かう。

懐かしい・・・(笑^^

その他にも

ビックX



「がんばれぇ~♪がんばれぇ~がんば~れビックX~♪」


スーパージェッター



(正式な番組タイトルは『未来からきた少年 スーパージェッター』)

1965年1月7日から1966年1月20日までTBS系で全52話が放送された

TCJ(後のエイケン)製作のSFアニメ、モノクロ。

又、海外輸出向けとして26本がカラーでリメイクされ、国内では再放送時に使用された。

TBSチャンネルでの再放送も行われている(但し、カラーヴァージョンは再放送されていない)。






↑これ真似て遊んだ子供・・・多かったんでしょ~ね♪^^





次はコレ↓





チョット前にもTVで再放送してたよね♪^^

いや~これホント懐かしいッス(^0^)/

↓父ちゃんにプラモデル買ってもらって遊んだニャ~♪^^




↑やったやった♪(´艸`;)

滑り台で同じことやったなぁ~(爆^^




まだまだ沢山あって長編になりそうなんでココまでにして置きます(爆^^



反響が良かったら第弐弾?第三弾と続けて行こうと思ってますが・・・

イヤ!(。-`д-)/ ̄^~

反響が無くてもやっちゃお~っと(自爆^^













ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2009/09/27 22:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 23:51
マッハGOGOGOしかわからんけど・・・
黄金バットは知ってるなり( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ

次回はロボットものにしてください(≧ω≦ )プププ
コメントへの返答
2009年9月28日 7:59
マッハGOGOGOはまぁ~知ってて普通かな?

って思ったけど黄金バットを知ってるなんて・・・
ソランと同世代か漫画痛(^^)ホントはこっち→(通)
何だろうね~♪

ロボットものですか~あと第弐弾?第三弾後に
なっちゃうけどい~い?(`・д・´)ゞデシ!



2009年9月28日 0:18
わからなL1なリ(・□`。)・゜。
コメントへの返答
2009年9月28日 8:01
☆hello-mikitty☆さん位になるともう
未知の世界でしょう(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネ~♪
2009年9月28日 0:18
わからなL1なリ(・□`。)・゜。
コメントへの返答
2009年9月28日 8:04
テレビが白黒だった頃なんて絶対
☆hello-mikitty☆さんは生まれて無いもんね♪
2009年9月28日 1:11
ドクタースランプ アラレちゃん^^ 面白かった^^
コメントへの返答
2009年9月28日 8:07
アラレちゃんは面白かったね^^またやらないかな^^
2009年9月28日 4:14
相変わらずのマニアネタ
サンダーバードは結構好き。
コメントへの返答
2009年9月28日 8:14
マニアではないっすけどね~(笑^^

サンダーバードって人形劇なんですよね(^0^)
凝りに凝っちゃった大人の人形劇っすよ(爆^^
映画化されるくらいだから
世界にファンが居るんでしょうね♪
2009年9月28日 7:19
w( ▼o▼ )w オオォォ!!

マッハGOGOGO~サンダーバード

なつかしいね~

次逝ってみようヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2009年9月28日 8:29
あざ~す♪^^

次回はmayimpさんモノトーン漫画オンリーで
やらせて貰いますんで(^0^)v

またコメ待ってマ―(*´(・∀・)д゜)―ス
2009年9月28日 11:29
毎度です♪

先月の総選挙で某政党が国際救助隊サンダーバードを結成するって公約に掲げてたのを思い出してしまいました…

サンダーバードごっこ…おいらもやってたかも(笑)
コメントへの返答
2009年9月29日 11:18
国際救助隊が本当に結成されて運営したら

日本で言う自衛隊の活躍が減っちゃいますね(爆^^
2009年9月28日 11:44
マッハGoGoとサンダーバードしかワカンナイ・・・

大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2009年9月29日 11:22
全くもって正常です(笑^^

メガgさんが若いって証拠っすよ(´艸`;)
2009年9月28日 23:47
全部知っているのは私だけでしょうか?歳を感じます。しかも、マッハGOGOGIOとスーパージェッターはサンコミの漫画・8マンは大都社サンダーバードはイマイのプラモデルまで全部ありますよ。珍しいところでは鬼太郎が始めて登場した時の本や鉄人がはじめて単行本化されたときの本までいろいろあります。気がついたらこんなになちゃってました。
コメントへの返答
2009年9月29日 12:22
スゴイ!
詳しすぎる~(*≧∀≦)(≧∀≦*)♪
←宝の山じゃないですか♪^^
是非お伺いして
拝見したいものです(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネー♪

そこまで詳しいのなら
carolyazawaさんに質問してイイですか?
「ドンキッコ」って漫画知ってますか?
ちんちん電車で生活してる
漫画だったと思うのですが・・・
詳しく思い出せません(><)

何か知ってたら是非教えて下さい(`・д・´)ゞデシ!
2009年9月29日 16:29
こんにちは♪

恥ずかしながら全部知ってます。
というか総て夢中になって観てました。
マッハ号やジェッター、2号のタンクから出てくるジェットモグラなどのプラモも作りました。

余談ですが、最近グリーンホーネット(カトー)のフィギュアをヤフオクで落札してしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月30日 11:50
サンダーバードでは2号が大人気ですよね♪
ソランも幼少の頃ジェットモグラのプラモ(単体)を買い
作ったのち庭にあった砂場で砂山を作って遊んだ
事があります結果は分かりますよね(笑^^
当然掘り進んではくれませんでした!

ごめんなさい「グリーンホーネット」ってほとんど
知りません(*ノД`)。゜・

それで調べました↓
グリーン・ホーネット=共に戦う助手のカトーがいるが
テレビ版ではスターとなる前のブルース・リーがこの役を演じた。
そのため、この番組はブルース・リーの出世作とも言われる。
後に、本作をブルース・リー中心に再編集した
「ブルース・リーのグリーン・ホーネット」
「ブルース・リー電光石火」の2作が劇場公開された。
2010年12月にミシェル・ゴンドリー監督による
映画版が公開予定である。
主演はセス・ローゲン、カトー役はジェイ・チョウ。共演にニコラス・ケイジ、キャメロン・ディアス。
※ウィキぺディアより参照

色々検索してたらバンバンモンキーさんの好きそうな
サイト見つけちゃいました♪^^
良かったら除いてみて下さい↓
http://silver.ap.teacup.com/ozstardust20


2009年9月30日 0:57
確か石森章太郎さんが書いて秋田書店のサンデーコミックから全2巻で出ていたと思います。もしかするとどこか探せばあるかもしれませんが、本が多すぎて分かりません。残念ながら内容ははっきり覚えていません。
コメントへの返答
2009年9月30日 12:04
全2巻ってかなりの短命だったんですね~・・・
石森章太郎さんが書いてるとは知りませんでした
「サイボーグ009」や「仮面ライダー」シリーズの
方がイメージ強いですからね^^

ありがとうございました^^
2009年10月3日 13:39
どれも子供の頃に見ましたわ!
懐かしい^^
コメントへの返答
2009年10月3日 14:19
懐かしいよね~(´艸`;)
shougenさんど真中でしょ♪^^

第二弾第三弾も予定してるんで

また見に来てね♪(`・д・´)ゞデシ!

プロフィール

「最近朝と夜は涼しくなって来たよね?

っと言ってもまだまだ残暑厳しいっす(><)

熱中症対策は万全に♪^^」
何シテル?   08/05 14:35
車全般&バイク関係大好き^^ 宜しければ車やバイク談議しませんか(^0^)/ 映画と映画グッズ(パンフレット・その映画に関する小物 ミニカー・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/04 13:15:00
 
直番掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/03 11:48:22
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
車歴書ききれなかったけどジーノを入れると18台になります(^^) たくさん友達を増やした ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ソランと申します。 今後もヨロシクお願いします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
当時は目立ちました。 ど~してもノーマルじゃ~乗れないんです(><) アホですよね~!( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通称イナゴチューン(1750cc)です。 150ccボアUPの LSD・ハイカム・ソレタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation