ニュルのラップタイムを2秒以上短縮
18日、大幅改良を施した2011年モデルが発表されたばかりの日産『GT-R』
ドイツ・ニュルブルクリンクでのラップタイムは非公式ながら7分24秒22を記録していたことが分かった
これは19日、海外や日本の自動車メディアが報じたもので
45psものパワーアップを成し遂げて、最大出力530psを獲得したGT-Rは
ドイツ
・ニュルブルクリンクを7分24秒22で周回したという
ちなみに日産は、2011年モデルのGT-Rのニュルブルクリンクでのラップタイムを公式公表していない
GT-Rの開発責任者の水野和敏氏が18日
報道関係者に対して7分24秒台と明かしただけ(これは公式タイムではない)だ
メディアによると、タイムアタックの直前に天候が悪化したため、公式なタイム計測が中止されたのが
理由とされ、非公式に計測された7分24秒22のタイムも、一部路面がウェット状態で記録したもの・・・
だという
しかし、非公式の7分24秒22のタイムでも、2009年4月に記録した7分26秒70を、2秒以上更新した計算
GMのシボレー『コルベットZR1』の7分26秒4を上回り
クライスラーグループのダッジ『バイパーSRT10 ACR』の7分22秒1に肉薄する
量産スポーツカーとしては世界最高峰のラップタイムであるのは、疑いのないところだ
水野氏は18日のGT-R発表の場で
ポルシェ『911GT2RS』がニュルで7分18秒を記録したことを意識してか
「レーシングカーのような特殊な限定車(911GT2RSは世界限定500台)での記録に意味があるのか
我々は誰でも購入できる基準車で、タイムを出す」と強調している
しかし、メーカーとしての日産は、2008年秋のポルシェとの一件以来
ニュルのラップタイムを公表しない方針とも伝えられる
今後、2011年モデルのGT-Rが、ニュルブルクリンクで公式なタイム計測を行い
その結果が公表されるのか注目される
一部路面がウェット状態でこのタイムですよ
ドライ状態だったら・・・
ってふつう考えちゃいますよね!!(≧艸≦)ブブブ
ポルシェの7分18秒十分狙える・・・射程圏内ですよ♪^^
GT-Rガンバレ~(^0^)/
タイム7分24秒22じゃないけど↓
ブログ一覧 |
車 | クルマ
Posted at
2010/10/22 20:50:41