• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

スカイラインR30伝説




'79年から始まった富士スーパーシルエットレースで

長谷見昌弘がドライブしたマシン'82年2勝、'83年5勝

エンジン型式 LZ20B

ターボ排気量 1,998cc

最高出力 570ps/7,800rpm

最大トルク 57kg-m/6,400rpm


当時のスカイラインの雄姿を知ってる方ってココでどれだけ居るんだろう~・・・



↑前期型


↓後期型(通称⇒鉄火面)



当時爆発的人気を集めたスカイライン


79年のレースシーンには、ほぼ無制限改造を認められている

グループ5規定に則った「スーパーシルエット」というカテゴリーが誕生

すでに‘76年、マンガ『サーキットの狼』の影響を受けて

国内にスーパーカーブームが起こっており

このカテゴリーに投入された

6代目スカイラインの迫力にあふれるレースカーも大人気を博したんだけど


その人気のレースになるまでの苦悩が感動しちゃうんです!!(><)


当時グループ5のレースを始めようとしたのが今のハセミモータースポーツの総監督長谷見 昌弘なんです


玩具メーカーのトミー(現 タカラトミー)は長年に亘る長谷見のスポンサーであり

長谷見の乗るマシンには同社の販売するミニカーのブランド“トミカ(TOMICA)”のロゴが必ずというほど

貼られていたスポンサーなのですが1社だけでは成り立たないのがレースの世界・・・





スパーシルエット(グループ5)維持をして行く上で新しいスポンサーが必要になる

そこで一般のユーザーからの応援を貰って成り立ったのがこのR30スーパーシルエットなんです

Tシャツやステッカー「NISSAN PDC」販売の援助でレースをすることでスカイライン=ニッサンの応援・・・

一丸となりその応援を得て当時のグループ5(A)レースは

今のスーパーGTより盛り上がりを見せたてた気がする?!・・・^^







そのレースシーン・・・

ハコスカGT-Rがサーキットから姿を消して約13年間スカイラインはレース界から遠のいてました

そこに

「スカイラインがサーキットに帰って来る」って大盛り上がりしたのがこのR30(スーパーシルエット)なんです

今じゃ~その事を知ってる方達って・・・

今のアラサー&アラフォーの現役中堅社員=現役企業戦士じゃないかな?!プッ(※థэథ)∵.*.∵





当時は6気筒を積めなかったスカイラインとか


赤バッチが貰えなかったGT-Rみたいに批判の嵐だったR30だったけど


TVドラマで「西部警察」(大門軍団)の爆発的ヒットでR30も大ヒットしたよね♪^^



↑当時は何も考えず「ヤッ!!すげぇ~!!」って観てたけど

「アフターバーナースイッチオン」マフラーから炎って・・・今観ると笑えるwww



ソランも当時「西部警察」観て赤/黒のスカイラインに憧れて♪


アルミはSSRのゴールドメッシュ履いて自慢げに走ってました(^0^)







スカイラインの歴史・・・


スカイラインが無かったらソランの思い出は語れなかったっす(^^


今でこそスカイラインGT-Rはスカイラインから離れニッサンGT-Rと独立した車になっちゃいましたが


スカイラインが無かったらココまで飛躍した車はニッサンからは出なかったと言いきっちゃってもイイよね♪^^




















最後までお付き合い?読んでくれてありがとう♪(^0^)/


ソランの思い出の1台のお話でした?^^




ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2011/08/28 22:32:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年8月28日 22:48
R30のシルエットフォーミュラ大好きですw
サイドマフラーから火を噴く姿がなんともカッコイイwww


公道走行出来ないのが非常に残念です(マテ
コメントへの返答
2011年8月28日 22:58
逮捕覚悟なら?
サイゴマフラー「ボォ~!!」もアリかも(笑^^

「スーパーシルエット」カッコイイよね~♪^^
今でもレースやったら結構人気出そう?!^^

ニッサンのイベントでその雄姿が見れるのが
楽しみです(^^
2011年8月29日 3:57
R30
いいクルマですよ

20マソで売ってもらえる話しがあったのですが
当時RB25搭載のR32に乗ってましたのでお断りしました

タイミングさえ合ってたら
絶対買ってますww

R30でドリフトとか
絶対カッコイイですもん♪

シルビアでドリフトとか普通過ぎますから…(爆
コメントへの返答
2011年8月29日 16:53
ほんとタイミングだよね~
でも20万のR30は惜しいコトしたね
今徐々に値段上がってますから!!^^

シルビアはドリ車の王道ですよ♪
シルビアや180SXが無かったらココまで盛んに
なってかなぁ~?ってマジで思っちゃうんですけど(^^
2011年8月29日 7:24
I LOVE SKYLINE
私は免許取ったらスカイラインと決めてました。
自分のページのカレンダー写真にもありますがR30です(*^^)v
でも当時RSは高くて買えなくてGTです。
コメントへの返答
2011年8月29日 17:00
当時ノンターボのRSでもコミコミで260万してた
もんね~・・・
ソランもターボが買えなくて
ステッカー仕様のTURBOでした(爆^^

ローンが嫌いだったのでお金貯めて2年後
ポン付けターボでなんちゃって仕様ではなくなったけどネ♪^^
前期型乗ってたんだけど鉄火面より速くて
快感でしたwww
2011年8月30日 1:07
まいど。

鉄仮面になる前の横グリルRSはカッコイイですね。 

また乗りたくなったんじゃないですか。 ^m^
コメントへの返答
2011年8月30日 16:49
(><)ず~っと
「機会があればもう一度」って思ってます!!^^
4年乗ってたのFJ20は知り尽くしてるつもり♪^^
NAはダメです・・・
ビーナスラインに友人と行ったのですが
2速3速の連続で挙句の果てには熱ダレしちゃって
登って行かないんですよ(泣;
FJはターボが必要不可欠って
痛感した思い出があります(^^

プロフィール

「最近朝と夜は涼しくなって来たよね?

っと言ってもまだまだ残暑厳しいっす(><)

熱中症対策は万全に♪^^」
何シテル?   08/05 14:35
車全般&バイク関係大好き^^ 宜しければ車やバイク談議しませんか(^0^)/ 映画と映画グッズ(パンフレット・その映画に関する小物 ミニカー・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/04 13:15:00
 
直番掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/03 11:48:22
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
車歴書ききれなかったけどジーノを入れると18台になります(^^) たくさん友達を増やした ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ソランと申します。 今後もヨロシクお願いします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
当時は目立ちました。 ど~してもノーマルじゃ~乗れないんです(><) アホですよね~!( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通称イナゴチューン(1750cc)です。 150ccボアUPの LSD・ハイカム・ソレタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation