• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソランのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

北川景子が・・・

北川景子が・・・
おんなじことの繰り返し

夢も刺激もない毎日

そう、あいつに出会うまでは――












矢沢あいのもうひとつの代表作、「Paradise Kiss」、
すべての女の子の憧れと共感が詰まった、
超人気コミックついに実写映画化!

2011年、自分の可能性を信じるすべての人に今、パラダイスの扉が開く――








漫画家・矢沢あいの人気コミック「Paradise Kiss」が

北川景子&向井理主演でついに実写映画化……!"



すべての女の子のあこがれと共感が詰まった青春恋愛ドラマ

2011年5月劇場公開予定



観に行っちゃお~っと!!(≧艸≦)ブブブ





Posted at 2010/11/21 15:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 邦画 | 音楽/映画/テレビ
2010年10月07日 イイね!

実写版「ヤマト」

 実写版「ヤマト」国民的アニメの金字塔として愛され続けている

「宇宙戦鑑ヤマト」がついに実写映画

として登場!

木村拓哉や黒木メイサ、柳葉敏郎ら豪華キャスト集結






TBSによると森雪役は沢尻で内定していたが・・・・

9月中旬ごろ所属事務所から「契約解除の方向で話し合いを始めている」との報告があり

黒木にキャスト変更された

山崎監督は「キャストが流動することはよくあること、黒木さんに期待している」と話した



実写化にあたり一部設定も変更し森雪は原作よりも戦う女性のイメージを強調

アニメで中年男性だった医師の佐渡先生役に高島礼子(45)を起用するなど

一部キャラクターを女性に・・・



また、デスラー総統ら敵役は後日発表される

今月中旬にクランクイン

題名に英語を取り入れて海外進出も視野に入れた21世紀版ヤマト

CGを駆使し、製作費は20億円を超える空前のSF超大作となりそうだ



沢尻の森雪も見たかった気もするけど・・・「別に」いいや!!(爆^^


デスラー総統は誰になるんでしょ~ね?

声だけなら声優で参加してた伊武 雅刀は外せないんだけど実写版だからなぁ~´д`)ノ
Posted at 2010/10/07 17:00:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 邦画 | 音楽/映画/テレビ
2010年05月22日 イイね!

ざまーみやがれ(。-`д-)ケッ!!

ざまーみやがれ(。-`д-)ケッ!!

たけし、カンヌから帰国!!









「第63回カンヌ国際映画祭」参加のため渡仏していた北野武監督(63)が

カンヌから帰国した北野監督が、「アウトレイジ」を酷評した海外メディアを挑発

やや日焼けした顔で成田空港に降り立つと、通算4度目のカンヌ国際映画祭を振り返り

「カンヌは、おもしろかったよ」

さらに、評価が別れたことに対し「良いのと、悪いのと、すごかったな。ざま~みやがれ」と

北野監督らしく毒を吐いてみせた。

暴力団の抗争を描いた「アウトレイジ」は、北野監督にとって7年ぶりのバイオレンスアクション

現地で行われた公式上映では、耳にハシを刺し、指を切断するなど

残虐な描写に客席から悲鳴があがる一方、得意のブラックユーモアに笑いが起こった




拍手が鳴り止まず、2300人の観客が総立ちに

3分間にわたって熱烈なスタンディングオベーションを受けた

だがプレス上映では、暴力描写に耐えきれず、席を立つ記者の姿も

一部メディアからは『最低』と酷評された。

それでも、カンヌでのキタノフィーバーは同作のセールスでも見られ、早くも仏、ロシアで公開が決定。

ほかにも欧州を中心にオファーが殺到、アジア圏も香港などから声がかかっている。

コンペ挑戦は「菊次郎の夏」以来、11年ぶり2度目

今回は、公式上映後に「見事、お客をKOした」と北野監督も大興奮で

自身初のパルムドール(最高賞)獲得に手応えを感じていた様子





ただ、「菊次郎の夏」が、観客から熱狂的な支持を受けながら無冠に終わった苦い経験もある。

この日は空港での取材が制限されたため、北野監督の言葉数も少なく

「パルムドール? そういうのは、全然」と、無関心を装った。

結果は、23日夜(日本時間24日未明)の授賞式で発表される

仕事の都合で帰国した北野監督は、日本で朗報を待つ


(以上サンスポ参照⇒http://i.yimg.jp/images/news/cobranding/sanspo.gif)


北野たけし監督海外ではスゴイ人気なんですね!!

日本で言うとスティーヴン・スピルバーグ?それともジョージ・ルーカス的な人気なんでしょうね~(^0^)

国内ではあまりパッ!っとしない気がするんですが・・・失礼ですよね反省します

ソランがあまり邦楽に興味が無いからかなぁ~´д`)ノ



って言っても最近じゃ~?

↓カムイ外伝や





サマーウォーズ↓




等々・・・

一応話題作は観てるんですけどねぇ~(´艸`;)



北野たけしさん個人は尊敬してますが

あまりグロイ?リアルな残虐シーンは苦手で・・・どうしても避けちゃいますね~!。゚(ノдヽ)゚。


ソランは観ないけど

でもでも、「アウトレイジ」大ヒットする様願ってます♪

これだけ否定してちゃ~・・・説得力無いわなぁ~!ゴメン━━。゚(ノдヽ)゚。━━チャイ

Posted at 2010/05/22 13:53:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 邦画 | 音楽/映画/テレビ
2010年01月05日 イイね!

24日間で動員300万人達成!

24日間で動員300万人達成!公開中のアニメーション映画


『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』が


昨年12月12日の公開初日から1月4日までの24日目で


観客動員301万人に達したと5日、配給元の東映が発表した



同社が2000年以降に手がけた作品の中では

2008年の『相棒-劇場版-』の32日目を抜いて史上最速記録を更新した

興行収入も37.5億円を超え、入場者特典の“コミックス0巻”の大幅重版も決定した







同作は人気コミック『ONE PIECE』の劇場版アニメ10作目となる記念作品で原作者・尾田栄一郎が

製作総指揮を執り、『ONE PIECE』コミックス0巻の入場者プレゼントが爆発的な人気を呼んだ

一部劇場では、現品が不足して引換券対応をするなど混乱が生じたほどだが

「1人でも多くのお客様に行き渡るように」(東映)と大幅重版が決定した





現在、全国194スクリーンで公開中だが、入場者プレゼントの配布を終了している劇場もあるので

公式サイトs⇒(http://www.onepiece-movie.com/)

の劇場リストで上映館及び0巻の配布情報を要確認をして欲しいとのこと♪^^

byヤホ~エンタメニュースからでした(´艸`;)

みんなも観に行こう♪^^


Posted at 2010/01/05 21:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 邦画 | 日記
2009年06月20日 イイね!

『真夏のオリオン』・・・北川景子 平和への思い

『真夏のオリオン』・・・北川景子 平和への思い第二次世界大戦末期を舞台に

潜水艦イ-77の乗組員たちが

最後まで生きる希望を捨てない姿を描いた感動作


『真夏のオリオン』本作で初めて時代ものに挑戦した北川景子に話を聞いた。



■改めて気付いた平和な生活への感謝

Q:この作品に出演して、改めて気付いたことがあれば教えてください。

今回、志津子という女性を演じて、厳しい状況を生き抜いた人たちがいるんだから

自分も生ぬるい意識じゃいけないと実感しましたね。もっと突き詰めれば

もっと頑張れるんじゃないかって。

今のわたしたちは「明日死ぬかもしれない、今日生きていられるかわからない」という状況に

置かれることはないと思うんですが、本当は毎日お仕事をしたり、食事ができたり……

平和に生きていることに対して感謝しなくちゃいけないですよね。





Q:最後に映画の公開を待っている方に、メッセージをお願いします。

これまでの戦争映画は「国のために死んでこそ美しい」みたいなところが全面に出ている作品

が多かったと思いますが、『真夏のオリオン』は「必ず全員で生きて帰るんだ」というテーマ

を描いた、今までにない新鮮な作品に仕上がっています。

脚本を読んだときの感動がそのまま映像になっていて自分自身参加できて良かったと思います。

わたしが演じた志津子という女性の凛(りん)とした部分もすてきなので、ぜひ女性の方にも観てもらえるとうれしいです。


本作では戦時中を生きる志津子と同時に、志津子の孫にあたる現代を生きる女性・倉本いずみ

も演じ二役に挑戦した北川、さまざまな挑戦を強いられた現場だったはずだが

当の本人からは「女優として当然のことですよ(笑)」と決して弱音を吐かない強さが

感じられるインタビューだった、デビューしてから多くことを吸収しながら、大学を卒業し

今後ますます女優業にまい進する彼女の活躍に、これからも目が離せない。



戦争映画って嫌いな人はまず見ないだろうし・・・

優劣がはっきり出ますよね。

ソランも基本的にあまり見ないのですが、当時話題になった作品は見てました。

   「地獄の黙示録」

  「戦場のメリークリスマス」


  「パール・ハーバー」


  「男たちの大和/YAMATO」

硫黄島からの手紙」
「父親たちの星条旗」

(↑何だかんだ言って好きって事じゃん(。-`д-)ケッ

このブログは面白く無さそうだからコメ来ないんだろ~なぁ~(>0<)

※最近コメが少なくて凹んでるソランがココに・・・ノo´Д`)


って言う訳じゃ無いけど今回は2曲お届けしちゃいます♪
絶対1回は耳にしてると思うよ、聴いて見てね!(笑^^



1988年アルバム「アザー・ロード」からのシングルで
ボビー・コールドウェル作曲で後にボビー・コールドウェル自身もカバーしヒットした曲
日本でも大ヒットし、その後も名曲として日本では親しまれている曲
CMでも結構使われてるよね~!^^




ワンダフル・トゥナイト

1977年アルバム「スローハンド」からのシングル曲アルバムは全米アルバム・チャートNo.2を獲得

今ではクラプトンの代表作に数えられる名曲になってます

前奏を聞くと「聴いたこと有る!」って方も多いのではないでしょうか!
ギター演奏が最高な一曲です。



Posted at 2009/06/20 13:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 邦画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「最近朝と夜は涼しくなって来たよね?

っと言ってもまだまだ残暑厳しいっす(><)

熱中症対策は万全に♪^^」
何シテル?   08/05 14:35
車全般&バイク関係大好き^^ 宜しければ車やバイク談議しませんか(^0^)/ 映画と映画グッズ(パンフレット・その映画に関する小物 ミニカー・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/04 13:15:00
 
直番掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/03 11:48:22
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
車歴書ききれなかったけどジーノを入れると18台になります(^^) たくさん友達を増やした ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ソランと申します。 今後もヨロシクお願いします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
当時は目立ちました。 ど~してもノーマルじゃ~乗れないんです(><) アホですよね~!( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通称イナゴチューン(1750cc)です。 150ccボアUPの LSD・ハイカム・ソレタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation