• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソランのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

『THIS IS IT』でプレイしていたよ!

『THIS IS IT』でプレイしていたよ!THIS IS IT』で

ブロンドのロングヘアーをなびかせて

ガッ!!っと大またを開き豪快にリフを弾き倒す姿に

つい目を奪われたロック・ファンもいたんじゃない?^^


※何を隠そう・・・その目を奪われた1人です(´艸`;)

メチャX2カッコイイんです&めちゃめちゃキュートなんです(*´∀`*)ポッ

ハードエッジなサウンドにテクニカルなプレイ、手にしているギターはポール・リード・スミス…

一瞥してテクニカル系女性ギタリストだと分かる反面、あまりに唐突な女性ギタリスト・ヒーローの登場と

その極端な情報不足に、彼女への思いをもてあましてる方も多いと思います(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。ウンウン

※ちなみに今日のイイともの最後に番宣でチョロット出てたよ♪(^0^)/





ちょっとオリアンティについてお話してイイですか(´艸`;)

カルロス・サンタナが再びツアーで訪れた時、彼女の音楽を耳にしたカルロスの弟が
サウンドチェックの最中に対面を取り計らってくれた。
このサウンドチェックの間のジャムにより、オリアンティは本番のステージに招かれ
35分ほどもプレイしたばかりか、地元の観客の前でソロまで披露したのだ。
その後もスティーヴ・ヴァイやZZトップ、プリンスといったアーティストたちとのライヴやツアー・サポート ゲスト参加を多数こなしながら、オリアンティは忙しい日々を送ってきた。



ハードエッジなサウンドと十分なサステイン、タッピングも多用し、折を見て速いパッセージを繰り出す
彼女のスタイルは、いわば女流スティーヴ・ヴァイといったところか。
ネットで公開されている映像を見るだけでも、マーシャル、レクチ、エングル…と
その使用アンプのキャラクターからもサウンドの方向性が見て取れるだろう。

だがポイントは、オリアンティにとってギターだけが表現の手段ではないところにある。
マイケル・ジャクソンから連絡をもらう以前から、彼女は既にソロ・アルバム『Believe』の制作を開始していた。この作品の中で彼女は歌い、曲を書き、自分のバンドを率いている

現代のパンチの利いたガール・パワーをそこら中のフレーズにちりばめながら
オリアンティ印のロックは、あまたの新人が繰り出すサウンドの品質を軽く飛び越えている。
エヴァネッセンスやアヴリル・ラヴィーン、パラモア、あるいはテイラー・スウィフトの持つ魅力を
ケタ外れのスケール感で取り込み咀嚼し、そしてストレートに吐き出す強烈なインパクトだ。


オリアンティはソロアルバム『Believe』で日本デビューを果たす。

発売日は、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』発売日と同日、1月27日(水)

全13曲には、キャッチーなガールズロックから、90年代のテクニカル・ギターインストをそのまま現代に

持ち込んだ作品まで、ロック・ファンを狂喜させるエナジーに満ちている。

アルバムにはゲストとしてスティーヴ・ヴァイやデスモンド・チャイルドの名前が列挙されている。

↑チョット凄くないですか?

ゲストにスティーヴ・ヴァイとデスモンド・チャイルドですよ(゚Д゚*)!!!

早速今から『Believe』買いに行って来ます(^0^)/



Posted at 2010/01/26 13:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洋画 | 日記
2009年11月07日 イイね!

マイケル、映画に続いてサントラも



公開初日だけで世界で総計2010万ドル(約18億円)を売り上げ

日本では上映期間の延長が決まるなど、世界中で大ヒットを記録している

マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)のドキュメンタリー映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』だが

そのサウンドトラックも全米1位を見事獲得した♪^^




『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』サウンドトラック盤は、全米で37万3千枚を売り上げ

Billboard全米アルバムチャートで初登場1位を記録した。

マイケルの初週の売り上げとしては、1995年の"HIStory"以来もっとも良い数字となる。



またこれまで、彼の代表作である"Thriller"やベスト盤となる"Number Ones"も

マイケルの死後に全米1位の売り上げを記録する週はあったものの

規定によりBillboardチャートからは外されていたため、Billboardチャート上では2001年の"Invincible"以来8年ぶりの1位となる。

ここ日本でも、発売初週で7万4千枚を売り上げ、オリコンのアルバム総合チャートで初登場1位を獲得している。

全世界で10月26日、北米では同27日に発売となったサウンドトラック盤は

ポール・アンカ(Paul Anka)との共作だった未発表曲"This Is It"などのほかに

マイケルの代表曲などを収録している。

なお・・・


今年全米で最も売れたアルバムはマイケル・ジャクソンのベスト盤"Number Ones"で

今年だけで370万枚以上のセールスを記録した。(s)

凄いよね~・・・世界のマイケルファンは♪^^

やっぱりマイケルは永遠のスパースターだよね^^

アメリカの永遠のヒーロー?殿堂入りのエルビスの再来か・・・




いつ観てもカッコイイよね~!

来週(月)観に行ってきます♪(●´艸`)ムププ
Posted at 2009/11/07 21:48:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洋画 | 日記
2009年10月12日 イイね!

ワイルド・スピード MAX




先週9日の(金)に全国ロードショされた

ワイルド・スピード MAX

観て来ました♪^^

「ワイルド・スピードx3ドリフトTOKIYO」


よりはっきり言って面白いです^^


みんなも観に行っては如何ですか(●´艸`)ムププ






カーアクションてんこ盛りで車好きにはタマラナイ仕上がりなってます

G-Rが・・・・

アメ車のV8サウンドが・・・(><)






Posted at 2009/10/12 15:39:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洋画 | 日記
2009年08月18日 イイね!

『トランスポーター3アンリミテッド』必見!!



ロードショーが終わってから感想を述べると言ってましたが・・・待てませんでしたm(_ _)m

終わってからじゃ遅いと思い!

『何で言ってくれなかったの?』ってのが怖くて・・・?^^

この映画→『トランスポーター3アンリミテッド』必見です!!

前評判はあまりイイ声が聞こえて来ませんでしたが、何がどうして?

うんうん→(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン

それで?→(´艸`;)

うぅわっ!→ヾ(*゚ロ゚)ノ

うそ・・・ぎゃ~→工エェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエ工!”#)~=*/!!”#$%&Φ♂&%$♀$!"#$%&'()=~Z

ってな感じで最初から最後まで思いっきり楽しめる内容になってると思います♪

『絶対見逃すな!』っすね!



※↑いやっ!これマジヤベ~っすよ!←イモト風に^^




ついで?余興?前座?的に・・・

時間に余裕があったので午前中に「サマーウォーズ』も見ちゃいました♪^^



予告を見て「時間があったらみたいなぁ~」って思ってた映画で




『時をかける少女』でポスト宮崎駿?とまで言われたかどうだか知りませんが(笑^^

前評判の高い細田守監督の第二段?見て来ました♪^^

見てるだけで「なごむ」ような絵ですよね!^^

このやさしい感じがする絵が好きで宮崎アニメより細田アニメの方がソランは好きです!

こちらも負けず劣らずまばたきをするのが勿体無い位楽しませてくれる仕上がりになってます^^

観に行かないと損ダヨォ~!(^0^)V

Posted at 2009/08/18 14:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洋画 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月16日 イイね!

明日見に行って来ま~す♪^^

明日見に行って来ま~す♪^^今日トサンスポーター2がTVで放送るよね~(^0^)V

先週「トランスポーター」1?を見て今日「2」を見て復習し?!

明日に備えます♪

はてさて期待通りの作品に仕上がっているでしょうか?^^

楽しみッス(*≧∀≦)(≧∀≦*)♪




『ストーリー』

ジェイソン・ステイサム主演の人気カー・アクション「トランスポーター」のシリーズ第3弾

リュック・ベッソンがシリーズを通して製作&脚本を務める

凶悪な男・ションソンから「赤い代物」の運搬を依頼された運び屋フランクだったが

それを断ると、愛車から20メートル離れると爆死するという罠を手首に仕掛けられてしまう

依頼品を運ばざるをえなくなったフランクは、同じ罠を仕掛けられた謎の美女ヴァレンティーナと依頼品に隠された陰謀に挑む。




愛車でのカーアクションがたまらない


本シリーズのもうひとつの魅力は過激なカーアクション

主人公フランクは天才的なドライビングテクニックを持ち、その愛車へのこだわりも半端ではない

前2作での愛車はBMW735i E38だったが

本作での愛車はAUDI A8



外見はごく普通の高級車だが、見えないところが特殊仕様なのがフランク流

エンジンはキーだけではなくパスワードでの解除が必要ナンバープレートは瞬時に変更可能といった様々な仕掛けが施されている



この愛車を駆使したカーアクションが加熱していく。



ユニークな身体アクションにシビレる


フランクは元特殊部隊の掃討作戦の専門家でレバノン、シリアなどで活動した過去を持ち格闘技の達人でもある

そこで、戦闘環境を活かした独創的な身体アクションも得意技

第1作ではオイルを頭から被ってヌルヌルになり、敵に捕まれないようになって次々と敵を倒し

第2作では消防用のホースを武器として使うという荒技を披露

今回の第3作でもワイシャツを使った格闘、その名も“ワイシャツ・ストリップ・アクション”や

自転車でのチェイスなど、フランク独自のユニークなアクションを見せてくれる。





さぁ~みんなも♪^^ 『トランスポーター3アンリミテッド』

を観に行こう(^0^)/
Posted at 2009/08/16 17:29:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洋画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「最近朝と夜は涼しくなって来たよね?

っと言ってもまだまだ残暑厳しいっす(><)

熱中症対策は万全に♪^^」
何シテル?   08/05 14:35
車全般&バイク関係大好き^^ 宜しければ車やバイク談議しませんか(^0^)/ 映画と映画グッズ(パンフレット・その映画に関する小物 ミニカー・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/04 13:15:00
 
直番掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/03 11:48:22
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
車歴書ききれなかったけどジーノを入れると18台になります(^^) たくさん友達を増やした ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ソランと申します。 今後もヨロシクお願いします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
当時は目立ちました。 ど~してもノーマルじゃ~乗れないんです(><) アホですよね~!( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通称イナゴチューン(1750cc)です。 150ccボアUPの LSD・ハイカム・ソレタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation