• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソランのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

[トランスフォーマー/ リベンジ]がいよいよ今週末ロード-ショー♪^^

[トランスフォーマー/ リベンジ]がいよいよ今週末ロード-ショー♪^^07年に公開され大ヒットを記録したSF超大作

「トランスフォーマー」の続編でアメリカよりも4日早く

6月19日に日本で世界最速公開される


「トランスフォーマー/リベンジ」

前作は

07年7月3日に全米公開され北米で3億1900万ドル全世界では7億800万ドルの興行収入を記録。

日本でも

同年8月4日に公開され、興収41億円の大ヒットとなったほか、DVDは64万枚を売り上げた。


「トランスフォーマー」は、85年にタカラトミーが発売した

さまざまな乗り物などに変形するロボット玩具がオリジナル。


最新作「トランスフォーマー/リベンジ」に登場するトランスフォーマーたちの玩具も

タカラトミーから5月30日に発売される。





前作に続いて製作総指揮を務めるスティーブン・スピルバーグは先日

ベイ監督と2人だけで本作のラッシュを見たと伝えられているが、その際に

前作からさらにスケールアップした内容に「こればスゴい!」と感嘆の声を漏らしたそう。

前作では計12体のトランスフォーマーが登場したが、本作ではその5倍を超える60体以上が

登場、製作費も前作の1億5000万ドルから、2倍の3億ドルに達した模様。






そんな超大作が、いわば“誕生の地”でもある日本で最も早くベールを脱ぐことになり

世界中から熱い視線を受けることになりそうだ。





※ソランは来週22日に観に行って来ま~す♪^^





今回は↓(爆^^





この曲も懐かしいです♪^^


Posted at 2009/06/15 11:09:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洋画 | 音楽/映画/テレビ
2009年04月20日 イイね!

ワイルド・スピード4が秋に帰って来る♪^^


ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースター『ワイルド・シリーズ』1作目のオリジナルメンバーが再結集した『ワイルド・スピード4』(原題:FAST & FURIOUS)が、4月3日(金)より全米3461館で公開された。



『ワイルド・スピード4』(原題:FAST & FURIOUS)が、4月3日(金)より全米3461館で公開され、3日間の全米オープニング興収が7250万ドルを記録し、堂々の1位デビューを果たしました。そのうえわずか3日間でシリーズ前作の総興行収入を抜き去っちゃっんだて~!




このオープニング興収は、シリーズ前作『ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT』の全ての興行収入(6251万ドル)を3日間であっさり抜き去っただけでなく、シリーズで最もヒットした1作目『ワイルド・スピード』の総興行収入(1億4453万ドル)の約半分を既に稼いでおり、オープニング成績の勢いそのままに、本作だけでシリーズ過去3作分の累計興行収入 (約3億3400万ドル)を上回る成績を叩き出す可能性も出てきたらしい。




また、この3日間のオープニング興収は4月公開作品としては史上最高のオープニング成績で、『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(1997年公開)のオープニング成績7210万ドルを超え、ユニバーサル・ピクチャーズ作品史上最高の成績を記録したんだと。

スゴイっすね~♪(^0^)/



V・ディーゼル、P・ウォーカーなどオリジナルキャストが再集結「ワイルドスピードX4」。
カーアクション映画なので、カー雑誌にはかかせない水着女性のコンテストなんてのも開催したらしいが、注目なのはマッシュ・アップ界の王様?
AddictiveTVが手がけたWeb限定トレイラー。映画本編の良さを活かしながら
リズムトラックを追加し、編集のみで別作品に仕上げてしまうカッコ良さ!
これだけで大満足だ~ね~♪^^




アメリカ国外では32のテリトリーで公開され、計3,158館で3010万ドル。全米を含む世界中の累計成績は1億260万ドル。ドイツ、オランダ、トルコ、タイ、アルゼンチン、などほとんどのテリトリーで1位デビュー。今週末はUK、フランス、ロシアなどで公開され、

日本では秋に公開予定だって待ち遠しい~(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネ~♪



せめて予告だけでも↓楽しんじゃって下さいネ~! (`・д´・ゞ)-☆












Posted at 2009/04/20 14:49:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洋画 | 日記
2009年04月08日 イイね!

もう一度観たい映画・・・貴方は?^^

もう一度観たい映画・・・貴方は?^^←ソランはコレ♪^^

1960年代サンフランシスコ郊外の町を舞台にしており、

アメリカ人の誰もが持つ高校生時代の体験を映像化した作品。日本での公開は1974年12月。



監督・脚本のジョージ・ルーカスは、処女作『THX 1138』の興行的失敗を受け

自身の高校生活をベースに大衆に受ける映画の制作に着手大ヒット。

低予算で製作されたため「興行的に最も成功した映画」とも言われた。

ルーカス自身の18歳、1962年の夏、多くの登場人物が旅立ちを翌日に控えた夕刻から

翌朝までの出来事を追うワンナイトものである。


青春時代の甘味なエピソードが、タイトル通り落書き(Graffiti)のように綴られる

初公開時のアメリカでのキャッチフレーズは「1962年の夏、あなたはどこにいましたか」と

いうものだった。

当時ラジオでよくかかったヒット曲、

現在ではオールディーズと称される名曲が全編に散りばめられる。

また、実在のDJウルフマン・ジャックを本人役で登場させている。

全曲が収録されたサントラ(サウンドトラック)も大ヒットし現在も人気が高い。

しかしながらのちにこれが仇となり、音楽の権利上の問題で長らくビデオ化ができなかった。

日本の地上波TV初放映はフジテレビ「ゴールデン洋画劇場」で1980年10月24日。

その後、放映権はTBS系に移り1984年に深夜特番「ソニー名作洋画ノーカット劇場」で放送。

吹き替え版は2008年12月19日にユニバーサルから「思い出の復刻版」と題した吹き替え名画の傑作選の第一弾として発売。



映画も世界的に大ヒットし、この後続篇も製作された・・・って知ってましたか?

NO.2が有ったの~工エェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエ工・・・知らなんだ。゜(ノдヽ)゜。

さらに『グリース』TVドラマ『ハッピーデイズ』『グローイング・アップ』

など多くの亜流作品を生んだ。

現在も青春時代のエピソードを当時のヒット曲で綴る映画を「アメグラもの」

表現されることがある。

当時は無名だったリチャード・ドレイファスハリソン・フォードロン・ハワード

のちのアメリカ映画を代表する大スター・売れっ子監督になっていったのは

よく知られるところ
である。

公開当時はジョン・ミルナー役でボクサー上がりのポール・ル・マットが一番人気が出る?

のではと言われたがこの役者は本名よりも役名が浸透してしまい

フェードアウトしてしまった。

この作品中、プロの役者だったのはロン・ハワードだけである。

またサントラに収録された全41曲はルーカス自身の好みで選ばれたものであり、

舞台となっている1962年夏の最大のヒット曲だったフォーシーズンズの『シェリー』が

入っていないことも一部で話題となった。

スゴイ映画だと思うのはソランだけでしょうか?(^0^)V

みなさんの気になる映画「もう一度観てみたい映画」は何ですか?

宜しければ教えてチョ~♪(^0^)/

Posted at 2009/04/08 21:07:31 | コメント(4) | 洋画 | 音楽/映画/テレビ
2009年03月30日 イイね!

1967 SHELBY GT500 "ELEANOR" (シェルビー・GT500 エレノア)

1967 SHELBY GT500 "ELEANOR" (シェルビー・GT500 エレノア)公開からかなり経過していますが

いまだアメ車好きの間で人気の高い

シェルビーマスタング"エレノア"

ニコラス・ケイジ主演

クルマ窃盗映画の「60セカンズ」に出てくる"エレノア"を見て惚れちゃいました(*´∀`*)ポッ

劇中では

盗むリストのクルマに名前を付けターゲットをニックネームで

呼んでいて盗む時に自分の車の様に愛着をもって接してる

主役ニコラス・ケイジにも感動しました。(役名忘れました^^

エレノアの最大の武器は"GO BABY"と書いてあるニトロを使った

チューニングで一気に加速し爆走する場面は爽快でした(^0^)/

エレノアを製作したのはCVSことシネマ・ビークル・サービス。

劇場用に13台製作され、使用されたのは12台。 

残り1台は本物の'67年式シェルビーGT500をベースに製作され

劇場には出無かったそうです。

劇場に登場した12台のうち、5台はジャンプシーンなどの撮影に

実際にジャンプするなどしてフレームにかなりのダメージを受け

解体されてしまったそうです・・・勿体無いっすね~(>0<)

「エレノア」はアメリカじゃ~かなりの人気車種らしく

日本の国産車で言えばハコスカ・ケンメリGT-Rや

トヨタ2000GT的存在らしく憧れの1台だそうです^^

分かる気がするなぁ~♪^^

現行のエレノアもカッコイイけど・・・

やっぱりソランは初代のエレノアの方が魅力を感じます^^

※(旧車好きってのが「キモ」かな^^

みなさん興味が有れば一度「60セカンズ」を見て観て下さい(^0^)V

絶対エレノアの虜になっちゃいますから♪^^

Posted at 2009/03/30 13:09:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洋画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「最近朝と夜は涼しくなって来たよね?

っと言ってもまだまだ残暑厳しいっす(><)

熱中症対策は万全に♪^^」
何シテル?   08/05 14:35
車全般&バイク関係大好き^^ 宜しければ車やバイク談議しませんか(^0^)/ 映画と映画グッズ(パンフレット・その映画に関する小物 ミニカー・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/04 13:15:00
 
直番掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/03 11:48:22
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
車歴書ききれなかったけどジーノを入れると18台になります(^^) たくさん友達を増やした ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ソランと申します。 今後もヨロシクお願いします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
当時は目立ちました。 ど~してもノーマルじゃ~乗れないんです(><) アホですよね~!( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通称イナゴチューン(1750cc)です。 150ccボアUPの LSD・ハイカム・ソレタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation