• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソランのブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

名作ヤンキー漫画がドラマ化

名作ヤンキー漫画がドラマ化
《Yahooニュースより》

劇団EXILE連ドラ初主演作は男たちの熱い友情を描く青春群像劇!


放送スタート日:2011年7月6日 公式サイト


毎週水曜 24:59~25:29







あらすじ  7月6日放送分

ケンカの絶えない帝拳高校に、前田太尊(青柳翔)が入学してくる

ある日、太尊はクラスメートがグループデートをしているところに遭遇

そこで、ヤクザに絡まれた七瀬千秋(大政絢)が人質になってしまう


ストーリー

ケンカの絶えない帝挙高校に、前田太尊(青柳翔)が入学してきた

負けず嫌いでケンカだけは強い太尊は入学早々、教師にバックドロップを食らわせ

1週間の停学処分を受けるハメに・・・

それでも山下勝嗣(小澤雄太)、沢村米示(白濱亜嵐)とは強い友情で結ばれていた

同じクラスの女子・七瀬千秋(大政絢)今井和美(北原里英)らと

笑いの絶えない日々を送っていた

そんな中、勝嗣たちがチンピラにからまれている場面に遭遇した太尊は

チンピラに果敢に立ち向かっていくが…。




概要

ケンカ漫画のバイブルとして絶大な支持を集める

森田まさのりの「ろくでなしBLUES」を

パフォーマンス集団・劇団EXILEが舞台化に続き映像化

「カッコいい男とはどうあるべきか?」という普遍的なテーマを掲げた青春群像劇で

男性を中心とした原作ファンはもちろん、女性ファンにも楽しめる作品になっている

ヒロインには大政絢と、AKB48の北原里英も。異色の個性的なキャストが勢揃いする。
 
キャスト(人名はYahoo!人物名鑑にリンクしています)

青柳翔前田太尊役

帝挙高校1年生。ケンカっ早いが感動的な話には弱い。
 
大政絢瀬千秋

太尊の同級生。太尊のことを一途に思い続ける。内気な性格。

北原里英井和美

千秋の親友。勝嗣と付き合っている。活発で明るい。

小澤雄太山下勝嗣役

太尊の中学時代からの親友で、バイク店の息子。

白濱亜嵐沢村米示役

太尊の中学時代からの親友。トレードマークはリーゼント。
 
春川恭亮畑中優太郎役

帝挙高校ボクシング部3年。応援団との抗争の責任を負い、停学処分を受ける。

秋山真太郎島袋大役

米倉商業高校の番長。かつては柔道部のエースだった




この漫画週刊誌で読んでたからドラマでどうなるのか楽しみ♪^^


出来ればアニメでやって欲しかった


・・・って言うのが本音なんですけどね~!プッ(※థэథ)∵.*.∵








Posted at 2011/07/04 09:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2011年05月29日 イイね!

マジすか学園2

マジすか学園2「マジすか学園2」(マジすかがくえんツー)は

2011年4月15日よりテレビ東京系で

放送開始されるAKB48出演のテレビドラマ



2010年1月8日から3月26日まで放送されていた「マジすか学園」の続編にあたる





ヤンキーばかりが集まる

「馬路須加女学園」(通称マジ女)に転入した

前田が権力闘争に巻き込まれマジ女の最強軍団


“ラッパッパ”のメンバーたちとお互いを認め合い

部長の大島優子からマジ女の将来を託された前作から1年

ラッパッパは卒業し、3年生となった最強女子高生前田はある意外な選択をとる

マジ女のトップをとろうと動き始める新たな集団の出現、そしてライバル校「矢場久根女子高校」

(通称ヤバ女)にも新たな動きが・・・



『AKB48 Wiki』より

登場人物


馬路須加女学園(マジすかじょがくえん)




おたべ/山由依

ラッパッパ部長

マジ女に突如現れ部長の座に就いた人物

前田がわざわざ京都の進学校から呼び寄せた転校性で、本名は横山

子供の頃からケンカに負けた事がなかったが、過去に前田と戦って初めて大負けし

彼女と接点を持つようになった性格は平和主義者

ケンカの腕もさることながら、頭も切れ、裏で糸を引いているネズミをマークしている


前田敦子/前田敦子

ラッパッパ副部長

3年生メガネはやめコンタクトに変えている

去年優子からマジ女を託されたが、その座はおたべに譲り、自分は副部長の座についている

学校にはほとんど顔を出さず4月から街で暴行や恐喝を行っている

不良を狩って仕置人のような事をしている

さらに小瓶に“桜の花びら”を入れて持ち歩いており、終わった後になぜかそれを食べている

おたべによると、自分より強い人物が居るかを知りたがっており、自分の壁を探している


ゲキカラ/松井玲奈(SKE48)

ラッパッパ四天王3年生(留年)

唯一の旧・四天王からの続投。実力は作中トップクラスで、おたべも「最強」

同じ四天王だったシブヤも「バケモノ」と称している出席日数が足りなかったのか一人だけ留年しているが

これは優子が亡くなる前に、ちゃんと学校を卒業するという約束をしていたから

今は「甘口」と名乗っており、ネックレスが「POP」に変わっている。元に戻ると「ゲキカラ」となり

ネックレスを昔の「ROCK」に戻すちなみにその中間だと「チュウカラ」という名前になる

タイマンに向かった学ランがヤバ女にリンチに遭っていたため、元のゲキカラも戻って

マユゲとカムバックし圧倒。マユゲをピアノで潰そうとするが、学ランの言葉で思い止まった

同じ旧・四天王だったシブヤとは、自らの手で決着を付けるべくタイマンの約束をしたが

当日に病院でミソによって刺されたその後、一命は取り留めた

これまで怖いものなどなく、いつ死んでもいいと思っていたが

生死の境を彷徨った事で死にたくないと思うようになった

そして、本当の強さとはケンカの事ではなく、怖さを知っている事だと悟った


学ラン/宮澤佐江

ラッパッパ四天王3年生「洋ラン」とも名乗る

自分を男だと思っている女生徒シブヤがゲキカラにタイマンを申し込んできたが

ゲキカラを「甘口」としてちゃんと学校を卒業させたいという事で自らが出向く

マジ女を裏切った「山椒姉妹」の2人は倒したが、裸足の会のメンバーによって袋だたきにされ入院


大歌舞伎/河西智美

ラッパッパ四天王3年生「歌舞伎シスターズ」改め、「能・狂言シスターズ」

尺によると、2人で1組扱いなので、四天王なのに5人いてもいいらしい

ヤバ女による「靴狩り」が始まり、小歌舞伎と共に乗り込むが、そこでかつての先輩・シブヤと出会う

裏切ったシブヤに怒り、「歌舞伎シスターズ」に戻ってタイマン勝負を挑んだが、返り討ちに遭う


小歌舞伎/倉持明日香

ラッパッパ四天王3年生

大歌舞伎の舎弟で、大歌舞伎の事は「姉貴」と呼ぶ

解説するのが得意複数人を相手にするケンカでも、なぜかプロレス技を好んで使う


尺/峯岸みなみ

自称・ラッパッパ四天王3年生

元・自称生徒会長、生徒会長では出番が少なく、美味しくないため総選挙のランキングも上がらない

ランクは番組に出ている尺で決まるため、ヤンキーか野球部のマネージャーになろうとしたが

すでに決まっていたため、ヤンキーになったという相変わらずの変人

今更ながら、自分が本当に四天王でいいのか迷っている本人によると、ケンカも勉強も並程度

自分の目の前でゲキカラが刺されたため、ヤバクネにカチコミを入れようと思ったが思い止まる

「チームアンダー」に現・マジ女四天王の不甲斐なさを指摘されケンカになったが、4人を圧倒

その後、ヤバクネで自分と同じ様なポジションにいたジャンケンとタイマン勝負に

力量はほぼ同じで、引き分けだったが、相手側は大勢いたため結局「靴狩り」に遭い靴を持って行かれた

しかしチームアンダーからは「尺姐」と慕われる様になり、「靴」と「尺姐軍団」を手に入れる


ヲタ/指原莉乃

自称・最強の武闘集団「チームホルモン」のリーダー

3年生。チームはそのままに、ついにラッパッパの一員に

しかし相変わらずの実力で、階段を上がってきたセンターやヤバ女によって全員倒される


バンジー/仁藤萌乃

「チームホルモン」サブリーダー3年生

単独で居たところ、ヤバ女を支配したハブの「靴狩り」に遭う。『大草原の小さな家』というドラマが好き


ウナギ/北原里英           アキチャ/高城亜樹


「チームホルモン」特攻隊長3年生   「チームホルモン」会計監査3年生


ムクチ/小森美果

「チームホルモン」メンバー3年生

去年はほとんど喋らなかったが、今年はよく喋る、また「チーム」を「ティーム」と発音する元ネタは徳光和夫


鬼塚だるま/なちゅ(SDN48)

現在は精神を鍛えるため、自己啓発セミナーに通っている


チームアンダー

アニメ/仲谷明香

2年生代替わりする前のラッパッパから所属していたメンバーだが

チームホルモンのラッパッパ入りで肩身が狭くなり、部室での居場所を失う

階段で花の蜜をチューチュー吸っていたところ、ネズミにおちょくられたため、向かっていくも逆に倒された

ネズミにそそのかされ、ラッパッパを抜けて「チームアンダー」を結成

つの字連合へと加入した。その後、マジ女とヤバ女の戦争が開始

先代の四天王とは違って頼りない現四天王をバカにするも、尺に4対1のケンカで負ける

今度は尺の事を「尺姐」と呼び慕う様になり、「尺姐軍団」を結成。「つの字連合」から鞍替えした

ジャンボ/田名部生来  ライス/米沢瑠美   昭和/片山陽加

2年生同上         2年生同上       2年生同上



つの字連合

ラッパッパに不満を持つ者たちが集まった連合

反ラッパッパを掲げ、宣戦布告するも、ヤバ女との戦争開始のため停戦中


ネズミ/渡辺麻友

2年生。センターと組んでマジ女制覇をもくろんでいる策略家

ラッパッパ2年を倒せるほど喧嘩の腕はあるが、今回も裏から操り全てを潰そうとする

おたべに見抜かれ目を付けられているため、彼女の事は嫌っている一人称は「あっし」

最近の口癖は「戦争に勝者はいない」ケンカは嫌いで、勝つのが好き

父親は何か汚い仕事をしているらしいが、その分お金には苦労していない


センター/松井珠理奈(SKE48)

2年生本名は松井珠理奈

ネズミと手を組んでいるが、ケンカはタイマンが美学

性格はまったく合いそうにないが、なぜかネズミの事を好いていて「ダチ」だと語る

好きなものは最後に食べる派。髪を掻き上げるクセがある

ケンカの実力は、チームフォンデュ曰く「うちらの世代では最強」。過去にケンカ中にナイフで刺されたらしく

脇腹に傷痕がある、またそのせいか、“光り物”には敏感になっており、見ると我を忘れてしまう

前作の卒業式で前田に宣戦布告した通り、階段を登りラッパッパへ挑戦

部室にいたチームホルモンを軽く蹴散らし、前田にラッパッパ部長の座をかけたタイマンを申し込むも

部長はおたべだと告げられる。おたべと軽く手合わせをしてその実力を認め、最後に食べるために

その場は引いた

ネズミと共に、反ラッパッパの生徒を集め、「つの字連合」を組織。宣戦を布告した

ゲキカラとタイマンするも、マジ女がヤバ女との戦争に突入したためお預けとなった。ヤバ女から呼び出されたおたべの代わりに出向き、今度はチョウコクとタイマンを張ることに

序盤押されるも、途中でチョウコクが泣き出し、体勢を逆転しかし拳を振り下ろせない甘さを見抜かれ

「お前じゃテッペンになれない」と言われる。最後はブレーンバスターで逆転

「将来が楽しみ」と評価されるも、チョウコクから貰ったグローブは川に捨てた


チームフォンデュ

2年C組の5人組。喧嘩と花火とチーズフォンデュをこよなく愛し

ラッパッパへの選抜入りを目指している次世代ヤンキー

どっち/島田晴香

「チームフォンデュ」キャプテン2年生

現在は、つの字連合に参加しているが、どこに付くかは決めていないらしく、なにかを企んでいるらしい

よくヒソヒソ話をしている

ツリ/山内鈴蘭

「チームフォンデュ」副キャプテン2年生

「チームホルモン」に憧れているためファッションをマネしたり、メッシュを入れたり

教室内でチーズフォンデュを食べたりしている

ツリは首から砂時計をぶら下げており、これはムクチの首からストップウォッチをリスペクトしているらしい

寒ブリ/島崎遥香

「チームフォンデュ」参謀2年生 性格はクール

年増/大場美奈

「チームフォンデュ」出納係2年生

出納係なのでアキチャをリスペクトしているらしいが、なぜかスカートはバンジー

頭のピンはヲタをリスペクトしている

レモン/市川美織

「チームフォンデュ」鉄砲玉2年生

態度の大きいセンターに、反感を持っているケンカの実力は全員未知数だが、ほとんど経験すら無い模様

その割に「フォーメーションオクトパシー」や「フォーメーション人間ミサイル」など無意味な練習をしている


その他の生徒

まなまな/奥真奈美

元「山椒姉妹」2年生
マジ女からヤバ女へと編入するという、みゃおとらぶたんに反対し袂を分かった
本編には出演しておらず、名前のみの登場


卒業生

サド/篠田麻里子

前・ラッパッパ副部長

看護学校の学生、ケンカは卒業し、今はマジで看護師を目指している

ブラック/柏木由紀

前・四天王、スーパー勤務 子持ち 父親の事を聞かれると半殺しにするらしい

トリゴヤ/小嶋陽菜

前・四天王、風俗嬢

チョウコク/秋元才加

格闘家。もうすぐキックボクサーとしてデビュー予定で対戦相手は総合格闘家の秋山成勲

格闘家になった理由は、母親の手術費を稼ぐため、200万円ほどお金が必要だったが

それをネズミに工面して貰い、その条件としておたべと戦うことになった。だが来たのはセンター

序盤は優勢に進めたが、色々と思うことろがあり途中で涙。最後はセンターに逆転され負けた




矢場久根女子商業高校


マジ女と敵対しているヤンキー高校

通称・ヤバ女。マジ女とは休戦協定を結んでいたが、元ラッパッパのシブヤ率いるハブによって破られた


裸足の会

「裸足の会」とは、健康のために土踏まずを使おうという意味

だが自分たちは健康なので靴は履いており、相手の靴を奪うという「靴狩り」をしているのがその名の由来

略してハブ

シブヤ/板野友美

ハブのリーダー3年生元・ラッパッパ四天王

母親のコネでIT企業に就職したが、嫌味を言われた上司を殴って辞めた

前田との因縁から、復讐を果たすため矢場久根に編入じゃんけんに勝って新・総長となった

ジャンケンを倒し、ヤバ女をトップに立ち、マジ女との戦争を起こした

前田との再戦を望んでいるが、その前田は頑として姿を見せず

下っ端の身勝手な行動もあり、今はかなりご機嫌斜め。携帯の着メロは『Dear J』


ダンス/矢神久美

ハブのメンバー2年生

マジ女時代からのシブヤの舎弟で、共に矢場久根に編入

あまり頭が良くなく、よくシブヤにどつかれて鼻血を出しているが、そんなに嫌いではないらしい

その名の通りダンスが好きで一人で踊りの練習をしていたところゲキカラに見つかってしまい

シブヤに電話を繋いでしまう


カムバック/菊地あやか

ハブのメンバー2年生

年功序列を嫌い、上級生に反旗を翻す。学ランをボコッたが、ゲキカラには敵わず完敗


まゆげ/前田亜美

ハブのメンバー2年生

学ランをボコッったが、怒ったゲキカラには敵わず

ピアノで潰されそうになったが、学ランの声でゲキカラが思い止まり何とか助かる


3色/佐藤すみれ     まりやぎ/永尾まりや

ハブのメンバー2年生 まりやぎと共にジャンケンをいじめている ハブのメンバー2年生


ジャンケン/内田眞由美

3年生二十天王

ジャンケンが異様に強く、新総長を決めるジャンケンにも勝って新たな矢場久根の総長となったが

裸足の会のシブヤによってすぐにその座を奪われ、「運だけじゃテッペンは獲れない」と言われる

ハブに乗っ取られた後は配下に加わっているたが、立場はかなり下後輩であるハブメンバーにもいびられて

いたがマジ女で同じようなポジションにいた尺となぜかタイマンする事に

力量はほぼ同じで、引き分けた(ジャンケンにはやっぱり勝った)

メンバーには「口数の多いタイマン」と呆れられながらも、一応仲間と認められた模様


サナエ/佐藤由加理(SDN48)

3年生(留年)新総長を決めるジャンケンに負ける 同じく裸足の会配下に


チハル/佐藤亜美菜

3年生。新総長を決めるジャンケンに負けるサナエとは同じ学年になったが

未だに頭が上がらないらしい


みゃお/宮崎美穂

2年生。「山椒姉妹 二枚刃」

マジ女から編入組まなまなは反対したため余計な事を言わないように焼きを入れて2人組の「二枚刃」となった

裸足の会へ入るのを認めて貰う為には、マジ女生徒の靴が必要で、タイマンの場所に乗り込んできた

学ランと2対1で戦ったが敗北 その次に現れたゲキカラを見て逃げ出した


らぶたん/多田愛佳 チサト中田ちさと マリヤ/木まりや リナ/近野莉菜

2年生「山椒姉妹 二枚刃」同上 ハブのメンバー ハブのメンバー ハブのメンバー


ミソ/木本花音(SKE48

ハブのメンバー1年生

ダンスの「ゲキカラがいなくなれば」と言う言葉を聞き、シブヤには無断で病院に潜入

病人のフリをしてナイフでゲキカラを刺した。シブヤから独断専行と凶器の使用を問い詰められるも

これが「ヤバクネのやり方」と言い返した

前田への復讐しか考えていないシブヤを、ヤバクネのトップだとは認めていないらしい

その後、警察に出頭したが、事情聴取で笑いながら「冗談でした」と答えた



その他の登場人物


大島優子/大島優子

前・ラッパッパ部長。病に倒れ、前田にトップを譲り渡した直後に他界

大島優香/大島優子

優子の3つ子の妹。別々に育てられており、優子は天涯孤独と語っていたが

思い出さない様にその様に語っていたらしい

亡くなる1週間ほど前に、電話で「前田に会ってやってくれ」と頼まれたため、様子を見に来た

大島優希/島優子

同上。なぜか二人ともよくくしゃみをしている

警部補/高橋みなみ

街で多発している連続暴行事件捜査班の主任であり、犯人とされる女子高生を追っている





いや~回を追って行くうちに・・・


ズルズルとハマっちゃうんですよね~


ちなみにソランパート1からの


ファンなんっすけど何か?!


プッ(※థэథ)∵.*.∵














Posted at 2011/05/29 18:14:00 | コメント(6) | ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2010年03月01日 イイね!

深夜番組♪

深夜番組♪
『サラリーマン金太郎1~5』まで長年主役を務めて来た高橋克典さんから



『サラリーマン金太郎6』より永井大さんに変わってから毎週楽しみに観ております♪^^

あのハチャメチャぶりが楽しいんですよね~(´艸`;)


その脇を固める豪華な顔ぶれ?^^

金ちゃんの奥さん役の井上和香ちゃんがまた色っぽくて(´艸`;)

今までそんなにイイって思わなかったんですが(ファンの方ごめんなさい・・・><

ドラマの中での和香ちゃんはイイ~(´艸`;)

おっ〇い星人では決してないのですが・・・?

ファンになっちゃいました(*´∀`*)

   


そしてそして何よりこっち・・・

スレンダーなバデーにミニを履いて仕事の出来るキャリアウーマンを演じてる


桜井 京子役 の青山 倫子さん 大島社長の秘書?

この子がまたカワイイんだすわ・・・

和香ちゃんとは違うお・と・なの魅力を感じちゃいました^^



あまりイイ画像がないです・・・(*ノД`)。゚・

写真写りが悪いんですかねぇ~(´艸`;)

とにかくドラマを観て確認して下さい!!

惚れちゃいますから(*´∀`*)ポッ♪
Posted at 2010/03/01 18:26:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2009年11月06日 イイね!

ライアーゲームシーズン2(*≧∀≦)♪




前回のドラマ「シーズン1」で、3回戦・密輸ゲームまでをなんとか戦い抜いた

神崎直(戸田恵梨香)と秋山深一(松田翔太)。

その後のゲーム開催の連絡もなく、無事にライアーゲームから離脱できた…はずだった!?


なんとあの招待状がまたもやナオのもとへ送られてきた!!



ライアーゲーム事務局員・谷村(渡辺いっけい)の巧みな誘いを断ることのできないナオ。

あらためて極限状態のゲームの世界に足を入れることに…。

同じくエリー(吉瀬美智子)も秋山と不気味に接触。

新たな恐怖は確実に始まっていた…

そしてたどり着いた謎の会場。そこにはかつてのナオの“宿敵”フクナガ(鈴木浩介)の姿が!

異様な空気におびえるナオの前にさっそうと現れたのは、“白馬の騎士”秋山だった!!

新たなステージ・4回戦は、3対3にチームが分かれて戦う。

ナオ、秋山、フクナガチームの前には、新たに3人の強敵が登場!




 このゲームは、それぞれ先鋒、中堅、大将を決めて競り合うのだ。

事務局から提示されたゲームのタイトルは「24連装ロシアンルーレット」「17ポーカー」「回らないルーレット」というド肝が抜かれるものばかり。

はたして、ナオ、秋山、フクナガらは、この死闘をくぐり抜けられるのか?

そして秋山の前に登場する最強のライバルとは!?

手に汗握るギリギリの勝負の先に見えてくるのは、ライアーゲームの「本当の姿」だった…

雑誌で読んでてドラマになったら面白いだろうなぁ~って思ってたら戸田恵梨花ちゃん主演で

始まってパート1終わっちゃって・・・(*ノД`)。゚・

そして11月10日にいよいよシーズン2が始まります♪^^

Posted at 2009/11/06 17:35:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2009年09月13日 イイね!

かんぱ~い!(^0^)

かんぱ~い!(^0^)「怨み屋本舗」の

打ち上げでしょうか♪


あゆ美ちゃんの髪

ショートカットの方が似合うよね~♪(´艸`;)




Posted at 2009/09/13 22:00:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記

プロフィール

「最近朝と夜は涼しくなって来たよね?

っと言ってもまだまだ残暑厳しいっす(><)

熱中症対策は万全に♪^^」
何シテル?   08/05 14:35
車全般&バイク関係大好き^^ 宜しければ車やバイク談議しませんか(^0^)/ 映画と映画グッズ(パンフレット・その映画に関する小物 ミニカー・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/04 13:15:00
 
直番掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/03 11:48:22
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
車歴書ききれなかったけどジーノを入れると18台になります(^^) たくさん友達を増やした ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ソランと申します。 今後もヨロシクお願いします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
当時は目立ちました。 ど~してもノーマルじゃ~乗れないんです(><) アホですよね~!( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通称イナゴチューン(1750cc)です。 150ccボアUPの LSD・ハイカム・ソレタ ...
© LY Corporation