• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソランのブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

間違いなく目立つわww

間違いなく目立つわww

北米でハーレーダビッドソンを中心とした

カスタムモデルを製作する

Amen Designがワンオフ製作した





"Hubless Monster"






トロンのライトサイクルのホイールのような特徴的なタイヤ周りはその名の通りホイールにハブが無い


タイヤはリム状の大径アクスル(ガイド)の周囲を回る構造らしい


バイク自体には前後にサスペンションはなくリジットマウント





だが長大なフロントフォークが衝撃を吸収するようになっているそうです


構造に加えスタイルも斬新だが、実用的にはどうなんでしょうね?!^^







夢は遠いかな?!・・・


Posted at 2010/12/01 22:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年11月29日 イイね!

おバカ?真剣??V12気筒のバイク

おバカ?真剣??V12気筒のバイク
大排気量の自動車用のエンジンを搭載した

バイクにはOHV V型8気筒を搭載するアメリカのボスホスが有名だが
(かつてはアマゾネスというメーカーもあった)

エッセンショーに現れたこのモーターサイクルはそれを凌駕している





まあ、色々な意味で・・・

FRANK OHLE氏という(おそらく)個人が製作した"V12 Aston / Homer"と名付けられたこのモデルは

ボスホスのものと思しきフレームにアストンマーチンの6.0L V型12気筒 425馬力を搭載している




動画には走りだす姿なども収められているが

その音は排気管のせいかV12とは思えないヒドイ排気音

見た目もなんともデザインのバランスが悪い




しかし、それ以上に感じる威迫感、存在感の大きさは圧巻






価格は98,000ユーロ(1,100万円)だという









なにがココまでブサイクに見せるんでしょうかエンジン?リアタイヤ??

分かったフロント周りのちんちくりんフォークとハンドルのセンスのなさですよ・・・(笑^^

お金に余裕がってもこのブサイクは買わないと思う・・・(爆^^

素直にアストンマーチンを買います♪^^
Posted at 2010/11/29 20:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年11月26日 イイね!

【新型車情報】究極のホットロッド !!

【新型車情報】究極のホットロッド !!
スイスのH&R

Spring and Fat Attack Custom Bikesは

ドイツで行われるエッセンショーでカスタムホットロッドモデル

"HR Erbacher The One"を公開







製作を指揮したUrs Erbacher氏はモーターレース活動での経験が豊富で

この特別なバイクにもレースで培った技術が活用されており






カーボン、チタン、アルミニウム、航空機用鋼材などを多用

して軽量に仕上げられている

またレースでも使用される高性能な一流パーツも装着される

エンジンはハーレーダビッドソンの空冷2気筒をベースにカスタマイズした





155cu.in(2540cc) 110馬力を搭載

価格は110,000ユーロ(約1230万円)とかなり高価












Posted at 2010/11/26 14:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年11月21日 イイね!

SF・・・アキラ?トロン??

SF・・・アキラ?トロン??
北米フロリダを拠点として活動する

トラバートソン社が販売する

SF的デザインのカスタムモデル"Travertson V-REX 2"



2008年から販売するV-REXは、ハーレーダビッドソンのV-RODのエンジンにオリジナルフレーム

オルタナティブフロントサス、片持ちスイングアーム






そして最大の特徴であるユニークなボディによって形作られるホットロッドバイク

改良されて"2"となった2010年モデルにはiPodドック、透明なアクリルスポークのクロムホイール

キセノンランプとオーストリッチの革シートなどが追加された






とにかく目立つよね!!(≧艸≦)ブブブ


価格は53,990ドル(約450万円)

動画は前型のV-REX





Posted at 2010/11/21 09:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年11月13日 イイね!

手作りバイクだって~!!^^

手作りバイクだって~!!^^
アメリカ イリノイ州の

Bob Maddox氏が個人で製作する

ジェットエンジンを積んだモーターサイクル




ハーレーダビッドソンの古いモデルを模したリジットフレームに積まれるのは

構造が簡易な間欠燃焼型のジェットエンジンであるパルスジェットエンジン

(排気管が二つあるが一基、ドイツのV2ロケットV1ロケット

{訂正:ご指摘くださった"ねこそぎ様"感謝}に搭載されていたことでも有名)







Maddox氏は、このバイクで最高速度200mph(320km/h)

0-60mph(96m)を5秒で走ることを目標に現在製作中だという







ちなみに彼がジェットバイクを製作するのは初めてではない

過去の作品の動画は↓市街地を走るデモ?かなりの近所迷惑・・・




Posted at 2010/11/13 16:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「最近朝と夜は涼しくなって来たよね?

っと言ってもまだまだ残暑厳しいっす(><)

熱中症対策は万全に♪^^」
何シテル?   08/05 14:35
車全般&バイク関係大好き^^ 宜しければ車やバイク談議しませんか(^0^)/ 映画と映画グッズ(パンフレット・その映画に関する小物 ミニカー・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/04 13:15:00
 
直番掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/03 11:48:22
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
車歴書ききれなかったけどジーノを入れると18台になります(^^) たくさん友達を増やした ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ソランと申します。 今後もヨロシクお願いします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
当時は目立ちました。 ど~してもノーマルじゃ~乗れないんです(><) アホですよね~!( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通称イナゴチューン(1750cc)です。 150ccボアUPの LSD・ハイカム・ソレタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation