イタリアで時空の
歪みが発生か?
あの自由と放埒の国、イタリアの
シチリア島でデジタル式の時計が一斉に15分早く進むという
謎の現象が発生、各所で「仕事に早く着いてしまう」という被害が発生しているそうです。
3週間ほど前、イタリア・シチリア島に住む電気技師
フランチェスコ・ニコシアさんはある奇妙なことに気づき
いつも通り出勤しているのに職場に早く着いてしまう、ということが続いたのです。
時計の故障かと思い調べてみたところ、なぜか家中すべてのデジタル時計が
15~20分早く進んでしまっていることが判明
最初は家のだれかのイタズラかと思っていたのですが、職場の他の人達にも同じ現象がおこりはじめ
誰も遅刻しなくなってしまったのです。
さすがに不思議に思ったフランチェスコさんはもう1人の電気技師
アンドレア・デ・ルカと共にネットで事例を募集したところ
島中のデジタル時計が狂ってしまっているというとんでもない事実につきあたりました。
島では幽霊の仕業説から火山活動の活発化説まであらゆる
可能性が論じられちょっとしたパニック状態に。
この現象についてカタニア大学の電気工学科の教授
エマニュエル・ディレトーソ氏が地元のテレビ番組で語ったところによると
「電力網に接続されている発電機のうち、例えば電圧の変動が大きい太陽電池のようなものが
周波数に微妙な影響を与えている可能性がある」とのこと。
周波数が安定しない電流がコンセントから時計に流れた結果
時計の進みが狂っているという仮説を紹介しています
デジタルの方が狂わず正確な時を刻んでくれると今では常識になってますが
ここシチリア島ではアナログ時計の方が向いてるのでしょうかね~?!^^
でもまた遅刻者続出しそうだねプッ(※థэథ)∵.*.∵
ソランは自動巻きや手巻き時計の方が好きでして!!
2~3本デジタル時計持ってますが知らないうちに止まってるし・・・
挙句の果てには電池に青サビが出てて内部まで腐食しちゃって悲しい事になってるし・・・(泣;
結局のところ無精なソランにはハイテク時計は向いてないってことですなプッ(※థэథ)∵.*.∵
Posted at 2011/06/16 22:52:37 | |
七不思議 | ニュース