
23年間放送された
NHK教育テレビの名物番組
「できるかな」の“ノッポさん”こと俳優
高見のっぽ(75)が10月に東京・池袋で
ミュージカル初主演を飾ることが7日、分かった」
“無口”だったノッポさんが生声で歌うミュージカル「ありがとう!グラスホッパー」
2005年のCDデビュー曲「グラスホッパー物語」シリーズの完結編で
ノッポさん扮するバッタのおじいさんが、軽快なダンスと歌で大切なメッセージを届ける感動作だ。
同局の音楽番組「みんなのうた」でロングランとなった「グラス-」では人間の優しさを信じる心を
続編「ハーイ!グラスホッパー」(07年)ではコミュニケーションの大切さを伝えてきた。
当初はこの2曲で終わるはずだったが悲劇的な事件が相次ぐ現代を危惧したノッポさんが
「『共に生きる』ことの大切さを生で伝えたい」と、ミュージカルを書き下ろすことに。
24歳の舞台デビューから51年目にして初めての主演舞台が実現した。
出演・原案・脚本・作詞・総合演出と1人5役で挑戦する。
現在、スクワットを欠かさずに行い「放浪記」2000回上演を達成した女優
森光子(89)よろしく、専属トレーナーの指導のもと筋力アップに励んでおり
「この年寄りが舞台でどのように軽やかにステップを踏むのか。びっくりしないで下さいね」
とヤル気満々。
子供からおじいちゃんまでが幸せに暮らせる世界にするためノッポさんが今また踊り出す♪
23年間も「できるかな」やってたんですね~!家の娘も観てた気がする♪^^
1回位は見たことあるでしょ?^^
Posted at 2009/07/08 19:51:25 | |
トラックバック(0) | 日記