時速330キロ以上出せないのであれば
逃げ切ろうなどと考えてはいけない・・・
イタリアのラツィオ州の青いパトカー最大出力560馬力最高時速およそ330kmを誇る
ランボルギーニ・ガヤルドである
ランボルギーニ社がイタリア警察に提供した車は今回で3台目となる。
ローマ警察の駐車場にあるGallardoは、4年間で走行距離がおよそ14万キロにも達しており
2005年にボローニャ警察に納入されたGallardoはおよそ9万9800キロを越えたところだと言う
「これらのスーパー・スポーツカーは両方とも
通常の整備は別として、大規模な修理など必要ない状態だ」とランボルギーニ社は胸を張る。
意外と出動してるんだね!!
イメージだと「あとにはコイツが控えてるんだぜぇ~!!」的なアピールのみで
車庫にだいじX2に絞まってあるモノだと思ってた(●´艸`)ムププ
4年間で14万キロ・・・・1年で~3万5千キロって考えると
毎日働くお父さん達の行き帰りの通勤距離じゃ~追いつかないほど乗り回してるって事だよね
活躍してるんだぁ~・・・(´艸`;)
お世話になりたくないけどぉ・・・(爆^^
間近でジックリ見てみたいよね~(^0^)
ちなみに我が日本は?・・・(Wikipedia)によると
日本のパトカーも自動車メーカーから寄贈されるケースがある。
神奈川県警の歴代フェアレディZとスカイラインGT-R(鶴見工場等がある縁故)
栃木県警のNSX(ホンダのテストコースがある縁故)が代表的な例
な~んかガヤルドを見た後だけに・・・
迫力に圧倒されて日本のパトカーがショボく見えるのはソランだけでしょうか?!^^
Posted at 2010/06/29 11:35:41 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ