• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソランのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

70sアニメ♪

70sアニメその2(^0^)V

チョット重たくなっちゃいましたが´д`)ノ

宜しければ最後まで見てってチョ~♪^^



『ルパン三世 』1971年s46.10.24~s47.3.25 読売テレビ 東京ムービー ルパン/山田康夫





↑チャーリーコーセイご本人の画像って少ないですよね?(^^)


1971年10月24日に放映が開始されて以来、今なお多くのファンを持つ「ルパン三世」。

モンキー・パンチの同名コミックを原作とする『ルパン三世』

1971年のテレビ放送が開始された1stシリーズだが、そのスタートは決して快調ではなかった。

“大人向けのアニメーション”という当時としては画期的な作品を目指し、演出に大隅正秋

作画監督として大塚康生が起用され制作が進められた。


だが、放送当初の視聴率は芳しくなく、すぐに路線変更を余儀なくされてしまう。

大隅も降板してしまう中、大塚は東映動画時代に共に仕事をした宮崎駿と高畑勲に演出を依頼。



当時、Aプロダクションに所属していた二人は、“Aプロ演出グループ”として『ルパン三世』の制作に参加することになる。



二人は原作のテイストを色濃く反映した作風から軽快でコミカルな路線に変更。

人物像もどこか抜けているが明るい、後のシリーズの基本になるキャラとなっていった。



本放送は結局、23話で終了するが、後の再放送で作品が評価され2ndシリーズ制作の契機の一つとなる。



以降

2度のテレビシリーズや何本もの劇場版、さらに現在でも定期的にスペシャル番組が制作されるなど

今なお『ルパン三世』は制作され続けている。





そのアニメ『ルパン三世』の原点が、この1stシリーズなのである。






もう一回放送してくれないかなぁ~´д`)ノ





↑動画は1stのシーンなのですが・・・流れてる曲聴いた事ない海外モノ?






Posted at 2010/01/31 14:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2010年01月31日 イイね!

70s‘のアニメ!

70s‘のアニメ!70年代のアニメで今でも人気のあるアニメ作品を紹介しようと思います




『あしたのジョー』1970年 s45.4.1~s45.9.29 フジテレビ 虫プロ 矢吹丈/あおい輝彦


70年4月からフジテレビ系にて放送された高森朝雄&ちばてつや原作の傑作アニメ「あしたのジョー」は

当時の若者の圧倒的な支持を集め、作中で死亡した登場人物・力石徹の葬儀が行われるなど

社会現象にまでなった

迫力あるボクシング・シーン、山谷ドヤ街の人情、そして主人公・矢吹丈とライバル達との闘いなど



見どころ盛りだくさんの、日本アニメ史上に輝く金字塔である。

このTVアニメ版第2弾(80年10月から日本テレビ系で放送)は、ライバル・力石の死のショックで

欠陥ボクサーとなったジョーが、金龍飛、カーロス・リベラといった強豪と戦うことによって



ボクサーとしての本能を取り戻し、チャンピオン、ホセ・メンドーサと激闘を繰り広げるまでを描いている。




もう一度観たいと思いません♪^^





Posted at 2010/01/31 14:34:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2010年01月26日 イイね!

『THIS IS IT』でプレイしていたよ!

『THIS IS IT』でプレイしていたよ!THIS IS IT』で

ブロンドのロングヘアーをなびかせて

ガッ!!っと大またを開き豪快にリフを弾き倒す姿に

つい目を奪われたロック・ファンもいたんじゃない?^^


※何を隠そう・・・その目を奪われた1人です(´艸`;)

メチャX2カッコイイんです&めちゃめちゃキュートなんです(*´∀`*)ポッ

ハードエッジなサウンドにテクニカルなプレイ、手にしているギターはポール・リード・スミス…

一瞥してテクニカル系女性ギタリストだと分かる反面、あまりに唐突な女性ギタリスト・ヒーローの登場と

その極端な情報不足に、彼女への思いをもてあましてる方も多いと思います(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。ウンウン

※ちなみに今日のイイともの最後に番宣でチョロット出てたよ♪(^0^)/





ちょっとオリアンティについてお話してイイですか(´艸`;)

カルロス・サンタナが再びツアーで訪れた時、彼女の音楽を耳にしたカルロスの弟が
サウンドチェックの最中に対面を取り計らってくれた。
このサウンドチェックの間のジャムにより、オリアンティは本番のステージに招かれ
35分ほどもプレイしたばかりか、地元の観客の前でソロまで披露したのだ。
その後もスティーヴ・ヴァイやZZトップ、プリンスといったアーティストたちとのライヴやツアー・サポート ゲスト参加を多数こなしながら、オリアンティは忙しい日々を送ってきた。



ハードエッジなサウンドと十分なサステイン、タッピングも多用し、折を見て速いパッセージを繰り出す
彼女のスタイルは、いわば女流スティーヴ・ヴァイといったところか。
ネットで公開されている映像を見るだけでも、マーシャル、レクチ、エングル…と
その使用アンプのキャラクターからもサウンドの方向性が見て取れるだろう。

だがポイントは、オリアンティにとってギターだけが表現の手段ではないところにある。
マイケル・ジャクソンから連絡をもらう以前から、彼女は既にソロ・アルバム『Believe』の制作を開始していた。この作品の中で彼女は歌い、曲を書き、自分のバンドを率いている

現代のパンチの利いたガール・パワーをそこら中のフレーズにちりばめながら
オリアンティ印のロックは、あまたの新人が繰り出すサウンドの品質を軽く飛び越えている。
エヴァネッセンスやアヴリル・ラヴィーン、パラモア、あるいはテイラー・スウィフトの持つ魅力を
ケタ外れのスケール感で取り込み咀嚼し、そしてストレートに吐き出す強烈なインパクトだ。


オリアンティはソロアルバム『Believe』で日本デビューを果たす。

発売日は、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』発売日と同日、1月27日(水)

全13曲には、キャッチーなガールズロックから、90年代のテクニカル・ギターインストをそのまま現代に

持ち込んだ作品まで、ロック・ファンを狂喜させるエナジーに満ちている。

アルバムにはゲストとしてスティーヴ・ヴァイやデスモンド・チャイルドの名前が列挙されている。

↑チョット凄くないですか?

ゲストにスティーヴ・ヴァイとデスモンド・チャイルドですよ(゚Д゚*)!!!

早速今から『Believe』買いに行って来ます(^0^)/



Posted at 2010/01/26 13:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洋画 | 日記
2010年01月23日 イイね!

ディカプリオがハイチ救済に100万ドル!!!

ディカプリオがハイチ救済に100万ドル!!!米俳優のレオナルド・ディカプリオがハイチ大地震の救済のために

100万ドル(約9000万円)を寄付したことが21日、明らかになった

その他にも

ハイチ大地震に対しては既に

ディカプリオさんの元恋人でスーパーモデルのジゼル・ブンチェンが150万ドル



ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーのカップルが100万ドル






さらに米女優のサンドラ・ブロックが100万ドルの寄付を表明している





ハァ~・・・(*ノД`)。゜・


ソランにも誰か寄付してくれないかなぁ(´艸`;)
Posted at 2010/01/23 20:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月21日 イイね!

おニャン子クラブが復活♪^^

おニャン子クラブが復活♪^^1980年代に一世を風靡した

人気アイドルグループ

おニャン子クラブ



の元メンバー11名がサントリーの缶コーヒー『ボス 贅沢微糖』の新CMに起用されたことが20日わかった

サラリーマンに扮する俳優・伊藤淳史が、日常の中で突然とんでもない贅沢な出来事に遭遇する

同CMシリーズの第8弾で新田恵利・国生さゆりらが再結集し代表曲「セーラー服を脱がさないで」を

おなじみの振り付けとともに披露

その当時、胸をときめかせたものにとっては涙モノの“復活”を果たす

85年4月にスタートしたフジテレビ系バラエティー番組

『夕やけニャンニャン』から誕生した



おニャン子クラブはオーディションなどで選ばれた素人女子高生を中心に構成され

中高生男子を中心に社会現象となった

※今話題のAKB48と同じだね(^0^)V

グループからはソロ、ユニット問わず数多くのヒット曲を輩出するなど

日本中に“おニャン子パニック”を巻き起こすも87年9月に惜しまれながら解散した

今回、同CMで“復活”したおニャン子たちは、新田恵利(会員番号4番)、国生さゆり(8番)、立見里歌(15番)、城之内早苗(17番)、白石麻子(22番)、横田睦美(28番)、渡辺美奈代(29番)、布川智子(33番)、生稲晃子(40番)、杉浦美雪(50番)、宮野久美子(51番)の11名



ちなみにソランは会員番号29の渡辺美奈代ちゃん?のファンでした(´艸`;)



その他に会員番号19番・岩井由紀子(ゆうゆ)も好きだったなぁ(*≧∀≦)(≧∀≦*)♪

今はもうイイ~おばちゃんになってるんだろうなぁ´д`)ノ
Posted at 2010/01/21 18:36:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 芸能 | 日記

プロフィール

「最近朝と夜は涼しくなって来たよね?

っと言ってもまだまだ残暑厳しいっす(><)

熱中症対策は万全に♪^^」
何シテル?   08/05 14:35
車全般&バイク関係大好き^^ 宜しければ車やバイク談議しませんか(^0^)/ 映画と映画グッズ(パンフレット・その映画に関する小物 ミニカー・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 4 56 78 9
10111213141516
17 1819 20 2122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/04 13:15:00
 
直番掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/03 11:48:22
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
車歴書ききれなかったけどジーノを入れると18台になります(^^) たくさん友達を増やした ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ソランと申します。 今後もヨロシクお願いします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
当時は目立ちました。 ど~してもノーマルじゃ~乗れないんです(><) アホですよね~!( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通称イナゴチューン(1750cc)です。 150ccボアUPの LSD・ハイカム・ソレタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation