• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソランのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

こ~ゆ~人好きだなぁ(´艸`;)

こ~ゆ~人好きだなぁ(´艸`;)









【PROFILE】
1949年生まれ。
模型やバイクを始め、多趣味な学生時代を送る。
大学卒業後、大日本印刷に入社。
印刷会社の枠を超えて販促プロモーションまで買って出る手腕が認められ
グループのイベント会社に異動。
本部長まで勤め上げるが、グループ再編をきっかけに退社。

2003年、かねてからの夢だったオートバイ専門の模型店「西南堂」を開業する

http://promotion.yahoo.co.jp/charger/backnumber/category/warashibe/vol10_03.php





いったん火がつくと止まらない性格なんです。

模型にバイク、車、野球、剣道、麻雀、パチンコ、弦楽器、写真、そして女の子……

趣味がどんどん増えてしまったのも、この性格のせいでしょうね。


初めて模型に出会ったのは、小学校2年生の時。

木製の戦艦武蔵を親父に買ってもらったんです。

それ以来、ひと月のお小遣いが1日で模型に消えてしまう子どもになってしまった。

親は黙認していましたね。

小学生の頃から、キライな先生の授業はボイコットする問題児でしたから

模型にお金を注ぎ込む程度ならまあいいかと思っていたんでしょう。

さすがに、お年玉がそっくり、一丁のモデルガンに化けたときは青ざめていましたが(笑)。

このお金の遣い方だけは、社会人になっても直りませんでしたね。

ボーナスでラジコンを大人買いして

子どもたちの羨望の眼差しを受けるのが気持ちよくて仕方なかった(笑)。



不思議なもので、バイクを持つと、同じ車種のミニチュアが欲しくなるんです。

お店を廻ってみたんですが、売ってない。



じゃあ、自分で作るか。

形の似ているプラモデルを買ってきて改造しました。

これが、模型とバイク、2つの趣味がリンクした最初でした



自分ではそれほど意識していなかったんですが

この経験は僕の心に強く影響したようです。

ある日、いつものように朝まで飲んで帰ってきた時、ふと考えちゃったんですよ。



仕事と遊びでギュウギュウ詰めの毎日を、いつまで続けられるんだろうか

その瞬間、あるイメージが浮かびました

夕日のあたる静かな商店街で、バイク専門の模型屋を営んでいる自分の姿

ああ、なんかいいなあって思えた

とりとめもなく思い浮かべたイメージなのに、頭にこびりついてしまったんですね。

52歳の夏、会社がなくなることを知らされた瞬間、まず甦ってきたのもそのイメージでした


「会社を解散する。身の振り方を考えてくれ」。

そう言われた時、迷いはありませんでした。

グループ内の他社に異動するという選択肢もあった。

でも、体力も衰えた今、出来ることと言えば管理職しかない。

それよりは、自分の手で、何か新しいことを始めたかった。

会社には「辞める」と即答し、次の日から有給消化も兼ねて

リサーチのために模型屋めぐりを始めました。

関東近郊で60店は廻りましたね。



次に仕入れ先探し。

コネなんかありませんから、飛び込みに近い形です。

「バイク模型だけの店にしたい」と言うと、たいていは鼻で笑われました。

バイクは模型の中でも不人気なジャンルなんです。

船とか飛行機に比べて、1/10しか売れない。

だから、今までバイク専門の模型屋なんてやろうとする人はいなかった。

「ただでさえ模型業界は不景気なのに、そんなバカな真似をしなくても」。

私自身、バカだなあと思っていました(笑)。

でもいいんです、儲けようなんてこれっぽっちも思わなかった。

自分の余生を好きなことに費やせる場が欲しかった。

それが日本でたったひとつのバカな模型屋なら、それも楽しいじゃないですか。




誰かを雇う気もありません何かあれば、家族に手伝ってもらえばいい。

だから、店は家から2km以内。

家族からは何の反対もありません言い出したら聞かない性格を、重々承知していたんでしょうね。


開店から3年・・・

未だに黒字転換はできていません(笑)。



そのかわり、たくさんの人脈ができました。

北海道や九州からやってくる人。


うちの商品を勝手に持ち出して売ってきてくれる人。

彼らとなら、何時間でも話し込める。




正直なところ、もう店はつぶしてしまってもいいのかな、と思います(笑)。

ただし最後に、もうひと勝負したい。

今後、直接買い付けのルートを作るべく、ヨーロッパを一廻りしようかと考えているところです。




長編になっちゃいましたが最後まで読んで頂きありがとうございます♪^^

この店長さんみたいな生き方もイイですよね

同じ趣味から生まれる「人脈」?「仲間」すばらしいと思います

でも正直・・・

生活があるのでわがままも言ってられないのが現実

貫き通す意志がこうゆう方とは凡人のソランとは格段に違うんでしょうね~´д`)ノ

だから夢じゃなく実現できるんだと思い知らされました!!

こんな模型屋さんが近くにあったら・・・

多分入り浸っちゃうんだろ~なぁ(´艸`;)




Posted at 2010/06/30 14:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2010年06月29日 イイね!

出会いたくないけど・・・見たい!!

出会いたくないけど・・・見たい!!

時速330キロ以上出せないのであれば




逃げ切ろうなどと考えてはいけない・・・






イタリアのラツィオ州の青いパトカー最大出力560馬力最高時速およそ330kmを誇る

ランボルギーニ・ガヤルドである




ランボルギーニ社がイタリア警察に提供した車は今回で3台目となる。

ローマ警察の駐車場にあるGallardoは、4年間で走行距離がおよそ14万キロにも達しており

2005年にボローニャ警察に納入されたGallardoはおよそ9万9800キロを越えたところだと言う



「これらのスーパー・スポーツカーは両方とも

通常の整備は別として、大規模な修理など必要ない状態だ」とランボルギーニ社は胸を張る。



意外と出動してるんだね!!

イメージだと「あとにはコイツが控えてるんだぜぇ~!!」的なアピールのみで

車庫にだいじX2に絞まってあるモノだと思ってた(●´艸`)ムププ

4年間で14万キロ・・・・1年で~3万5千キロって考えると

毎日働くお父さん達の行き帰りの通勤距離じゃ~追いつかないほど乗り回してるって事だよね

活躍してるんだぁ~・・・(´艸`;)


お世話になりたくないけどぉ・・・(爆^^

間近でジックリ見てみたいよね~(^0^)




ちなみに我が日本は?・・・(Wikipedia)によると

日本のパトカーも自動車メーカーから寄贈されるケースがある。

神奈川県警の歴代フェアレディZとスカイラインGT-R(鶴見工場等がある縁故)

栃木県警のNSX(ホンダのテストコースがある縁故)が代表的な例


な~んかガヤルドを見た後だけに・・・

迫力に圧倒されて日本のパトカーがショボく見えるのはソランだけでしょうか?!^^

Posted at 2010/06/29 11:35:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年06月27日 イイね!

「友蔵」ピ~ンチ!!

「友蔵」ピ~ンチ!!
放送中の人気アニメ

「ちびまる子ちゃん」の主人公の祖父友蔵の声優を務める

青野武さん(74)が脳梗塞(こうそく)などで入院したことに伴い

27日の放送分から島田敏さん(55)に交代すると発表した。





同局によると、青野さんは5月末、解離性大動脈瘤(りゅう)の手術を受けるため入院

術後に脳梗塞と診断された

現在は快方に向かっているが、復帰のめどがたたないことから交代を決めたという



ほかにもアニメクレヨンしんちゃん(ブラックメケメケ(X・Y・Z)・ギルギロス大統領、ナレーション 他)

逮捕しちゃうぞ(中嶋大丸)

『ドラゴンボール』シリーズ(主にピッコロ大魔王)

「ワンピース」のミホーク役として出演しており、同局ではそれぞれ交代を検討しているという。


声優の交代ってイメージが崩れちゃうから止めて欲しいよね~!!

イイ例が「ドラえもん」だとソランは思うのですが。。。


名探偵コナンの毛利小五郎役を 降板した神谷明さんもショックだったなぁ´д`)ノ
Posted at 2010/06/27 07:27:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2010年06月26日 イイね!

これ許せます?・・・

これ許せます?・・・(゚Д゚*)え"~!!!

大塚愛が・・・
結婚だってぇ~

エライコッチャ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ エライコッチャ!!






シンガー・ソングライターの大塚愛(27)が26日

人気ヒップホップグループ「RIP SLYME」のSU(スー)(36)と結婚したことを発表した

公式サイトで「6月25日に入籍しました事をご報告いたします」と明かしている・・・


。・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )ヨシヨシ


チョット前にエビちゃんが「RIP SLYMEメンバーのILMARI」(昨年12月に入籍)

6月にパリの教会で結婚式を挙げたばっかじゃん!!(o≧д≦)爻(≧д≦o)


恐るべし『RIP SLYME』


ちなみに愛ちゃんはこう言ってます・・・

「まだまだ長いこれからを、愛する人のそばで 楽しみながら成長できたらと思っています」

ファンについて「自分の口から直接、また機会を改めて伝えさせてください」と。。。


↑よりによってSUって・・・ソランは納得行かない(。-`д-)ケッ! え~心の狭い人間ですよとも・・・何とでも言ってチョ~・・・(爆^^





Posted at 2010/06/26 22:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芸能 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月25日 イイね!

今日でちょうど一周忌・・・

今日でちょうど一周忌・・・

各地で1周忌イベント


昨年6月25日に亡くなった米ポップ歌手

マイケル・ジャクソン(享年50)の命日を前に24日

都内各所でマイケルイベントが行われた




東京・日比谷CLUB DIANAでは

米国のR&Bシンガー、B・ハワード(年齢非公表)が初の来日ファンイベントを行った

マイケルそっくりの容姿で日本でも話題

「マイケルの音楽から多大な影響を受けたいつもリスペクトしている」といい

来月7日に日本先行発売される初アルバム「ジェネシス」から「ダンスフロアー」など

3曲をキレのあるダンスを交えて歌った。



一方、マイケルが生前、予定していた英ロンドンツアー「THIS IS IT」のオーディションに合格した

日本人ダンサー、ケント・モリ(25)は著書「Dream&Love」(1575円、扶桑社)の刊行記念

トークショーを東京・タワー レコード渋谷店で開いた。




マイケルさん本人との共演はかなわなかったが、マドンナ(51)のライブで追悼ダンスを踊り

「心の整理はついた。前に進むことが彼へのはなむけ」と語った

また、25日公開の米映画「マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔」の

ワールドプレミアが赤坂・ビルボードライブ東京で行われた。




1年経ってもマイケル・ジャクソンは・・・

世界に多大な影響を与えてるって分かるよね~!!


スゴイ・偉大・天才・・・

どんなことばが当てはまるのかなぁ?




観客を楽しませる事に関しては

妥協する事なんて許さない・・・

最高のキング・オブ・エンタティナーなんじゃないでしょうか!!











Posted at 2010/06/25 20:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「最近朝と夜は涼しくなって来たよね?

っと言ってもまだまだ残暑厳しいっす(><)

熱中症対策は万全に♪^^」
何シテル?   08/05 14:35
車全般&バイク関係大好き^^ 宜しければ車やバイク談議しませんか(^0^)/ 映画と映画グッズ(パンフレット・その映画に関する小物 ミニカー・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
131415 1617 18 19
2021 222324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/04 13:15:00
 
直番掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/03 11:48:22
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
車歴書ききれなかったけどジーノを入れると18台になります(^^) たくさん友達を増やした ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ソランと申します。 今後もヨロシクお願いします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
当時は目立ちました。 ど~してもノーマルじゃ~乗れないんです(><) アホですよね~!( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通称イナゴチューン(1750cc)です。 150ccボアUPの LSD・ハイカム・ソレタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation