• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソランのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

気になるCMパート2!^^

気になるCMパート2!^^
クロレッツXPのCM

見たことありませよね?




メインは玉木宏さんですが・・・



クロレッツXPを噛んで出勤してきた玉木さんが息をはくと周りの社員が一斉に鼻バサミを装着


馴染みの同僚や受付嬢まで…玉木さんは困惑してしまいます


場面は映って今度はバーへ

隣にはキュートな鼻バサミ姿の女性が・・・

なんで?と聞かれると




「だって…好きになっちゃうんだもん。」

発狂しそうなセリフ(o≧д≦)爻(≧д≦o)♪

言われてみたいやね~(●´艸`)ムププ


Posted at 2010/06/12 18:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | CM | 音楽/映画/テレビ
2010年06月10日 イイね!

気のなるCM!!^^




AXE プレミアムブラックシートのCMです





AXEのCMっていつも面白いよっ(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネ~♪


出演している彼女気になりますよね?


ところが全てがベールに包まれていて


出身地・年齢・身長・BWHが謎・・・ナンデヤネンp(*´Д`)━━○)´Д`):∵


そんなトコロがまたソソルよね(^0^)/

唯一明らかにされてるのが『クリスティーナさん』って言う名前だけ。。。


気になっちゃった方調べまくって下さい!!^^




そしてソランに情報提供をヨロシクぅ~(*´∀`*)ポッ!!


※ちなみに共演してるスケベ~な青年は『青山ハルさん』だそうです。。。興味無いよね(´艸`;)
Posted at 2010/06/10 21:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | CM | 音楽/映画/テレビ
2010年06月09日 イイね!

「M」計画って何?!

「M」計画って何?!
BMWの高性能シリーズ『M』


『1シリーズ』にMモデルの投入を計画していることを明らかにしたんだって(*≧∀≦)(≧∀≦*)♪




これは、ドイツのメディアの取材に対して

BMW M社のケイ・セグラー常務が明らかにしたもの

同氏はインタビューの中で、「1シリーズクーペのMバージョンを開発中」と話した



BMW M社はBMWの子会社で

現在、『M3』『M6』『X5M』『X6M』の開発を担当している

BWWのMモデルのルーツといえるのが、1976年に誕生した『M1』



当時のグループ4/5で活躍していたポルシェに対抗するべく開発された

ミッドシップのスーパーカーだった




ケイ・セグラー常務によると、1シリーズのMモデルには、偉大なM1の名前は使用されないという

また、発売時期に関しては、「2011年の春ごろになるだろう」だって~!!


期待のパワーユニットに関しては

M3が4.0リットルV8であることを考えると

1シリーズクーペのMは、3.0リットル直6ターボのチューニング版を積むと予想される




↑この1シリーズは良く見るよね(^0^)


BMWは2010年1月のデトロイトモーターショーで、『Z4』の最強グレード、「Sドライブ35i」を発表

直噴3.0リットル直6ツインターボは、エア吸入系やブーストアップなどのチューニングを受け

最大出力 340ps/5800rpm、最大トルク45.9kgm/1400rpmを引き出した

このエンジンが、1シリーズクーペのMに移植されるのだろうか?





いずれにせよ、1シリーズクーペのMは少量生産になる見込み・・・(*ノД`)。゚・

1985年に登場した初代M3(E30型)のような、コンパクトなMを求める顧客に支持されそう♪^^

ヘタな3シリーズや5シリーズより早いんですよ♪

コンパクトな1シリーズに3㍑ターボなんて・・・

1.000cc前後の車が2.000cc~3.000ccの車をカモッちゃう感じだよね?

しいて言うならば・・・

「ニ。サンマ○チがフェ○○ディ乙を置いてけぼりにしちゃう感じ」(*≧∀≦)(≧∀≦*)♪

チョット大袈裟だったかな(*≧∀≦)(≧∀≦*)♪

快感だよね~♪(´艸`;)

1ランク?2ランク上の同車種をカモるベビーギャングの登場に胸弾みませんか?

こうゆう車好きだなぁ~(^0^)/

ソランの勝手な想像ですが・・・
5シリーズの525?535?を買うのであればコレ「1シリーズのM」を買った方が絶対イイよね♪^^



Posted at 2010/06/09 20:42:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年06月08日 イイね!

スカイラインの聖地に飾られた名車たち

スカイラインの聖地に飾られた名車たち
プリンス自動車


日産自動車が生んだ




今なおファンの多い日本の名車・スカイライン





1957年の初代モデル行こう、革新的な技術を次々と搭載



また’64年の日本グランプリでの活躍を筆頭に、各種レースで活躍するなど





↑珍しいカラーのハコスカGT-R、KPGC10


スカイラインは日本の自動車史に残る1台といえるそんな





スカイラインの栄光の歴史を、スカイラインの名にふさわしい美しい高原の地で堪能できる博物館





それが『プリンス&スカイライン・ミュウジアム』である



ファンならずとも必見の、その収蔵車輌たちを紹介している


他社でこれだけ歴史のある名車ってあるでしょうか?

トヨタ・・・レビン?トレノ?セリカ?カリーナ?コロナ?・・・

ホンダ・・・シビック?

三菱・・・ランサー?

富士重工・・・レガシィ?インプ?(新しいよね~

マツダ・・・サバンナ?(RX-3からRX-7に改名?


歴史のある車って同じ社内のフェアレディZだけじゃないでしょうか!!

ここまでスカイラインにこだわるってある意味ニッサンの『意地』だと思うんです

ニッサンTG-RになっちゃったR-35・・・

寂しい限りですナンデヤネンp(*´Д`)━━○)´Д`):∵

スカイラインGT-R復活を願うのはソランだけでしょうか?!(´艸`;)







Posted at 2010/06/08 20:40:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2010年06月07日 イイね!

異色のコラボ、ラムちゃんが虎応援団長!!

異色のコラボ、ラムちゃんが虎応援団長!!
熱烈な虎党として知られる漫画家

高橋留美子さん(52)の

大ヒット漫画「うる星やつら」のヒロイン・ラムちゃんが




阪神タイガースと異色コラボを実現させたことが6日分かった。


ラムちゃんが“応援団長”のように阪神の公式デザイン球団旗を持った

猛虎仕様のオリジナルフィギュアが今月中旬から発売される。



ペナント奪回を目指す真弓阪神に心強い勝利の女神が誕生だっちゃ(●´艸`)ムププ


スケール :1/10
全高 :160mm
価格 :¥3,990(税込)
素材 :PVC・ABS
商品仕様 :PVC完成品
発売日 :2010年6月

猛虎ファンのお友達にはうれしい応援団長だね♪^^
Posted at 2010/06/07 17:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「最近朝と夜は涼しくなって来たよね?

っと言ってもまだまだ残暑厳しいっす(><)

熱中症対策は万全に♪^^」
何シテル?   08/05 14:35
車全般&バイク関係大好き^^ 宜しければ車やバイク談議しませんか(^0^)/ 映画と映画グッズ(パンフレット・その映画に関する小物 ミニカー・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
131415 1617 18 19
2021 222324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/04 13:15:00
 
直番掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/03 11:48:22
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
車歴書ききれなかったけどジーノを入れると18台になります(^^) たくさん友達を増やした ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ソランと申します。 今後もヨロシクお願いします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
当時は目立ちました。 ど~してもノーマルじゃ~乗れないんです(><) アホですよね~!( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通称イナゴチューン(1750cc)です。 150ccボアUPの LSD・ハイカム・ソレタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation