• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニ助のブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

板取川の観光ヤナ・・・

板取川の観光ヤナ・・・今日はWi-Fi、先週台風でキャンプをキャンセルした岐阜県関市の板取川へ〜リベンジ^o^

東海環状を北上し、関広見ICで降りてから、さらに北上。この付近は今回初訪問ですね。

雰囲気のある洞窟の様なトンネルを通り〜


山あいを抜け〜


先ずは、名もなき池改め〜、モネの池へ。


天気は良かったもの、写真の様な青さは感じませんでした。。

鯉も泳いでないと、寂しい感じですね。



紅葉が少し色づき始めてましたね🎶


青紅葉と一緒に〜


横には根道神社。


観光地マップ。。
板取川温泉オートキャンプ場はさらに15分ほど走ったところの様です。


そう言えば、関広見IC降りてすぐ、道路標識に根尾って地名書いてたなぁ〜。

今日の広島戦での初先発頑張って、来季に繋げて欲しいなぁ〜と思った野球ネタ^o^

コチラはこの位にして、再び観光ヤナまで戻ります。

長閑〜(´∀`)


この川の色‼︎きた甲斐がありました(*´꒳`*)

観光ヤナに11時過ぎに到着〜


コースはシンプルに4つ。


アユは自分で焼くタイプ(^-^)


今は落ちアユの時期で、お腹ぱんぱんに膨れて、美味しかったです(≧∇≦)


板取川を横目に、のんびりとお昼。


アユの炊き込みご飯に〜


アユのフライ・・・甘露煮が美味かったのに写真が無い⁈


で、焼きアユに〜


〆の雑炊。一杯飲んだ後に〜って感じの優しい雑炊でした(о´∀`о)


もちろん、食後のデザートも🎶
増量期間中でした。


で、目的のヤナはと言うと・・・
先週の台風で、整備中。。川にも入れませでしたΣ(゚д゚lll)


・・・とは言え、こんな綺麗な川。入らないで帰るなんて勿体無い(๑˃̵ᴗ˂̵)
てな訳で、ネットで川岸に降りれる箇所を探し〜

観光ヤナから東に移動して、川岸に到着。



〜〜ん〜綺麗^o^🎶


川岸には、キャンプやサウナを持ち込んで、何家族も週末を満喫されてました。


水はそこまで冷たくなく、程よい感じ。

ミニ助では、フロア傷付けまくりの場所です(〃ω〃)

ひとしきりクーリングしてから帰路に。
今度はヤナしたいなぁ〜(^-^)

プロフィール

「黄昏時・・。久々に中総へ。
昨日今日は晴れましたがまた、週末は雨模様・・と思いきや、来週は35度の真夏日∑(゚Д゚)」
何シテル?   06/13 22:10
ミニに変わる相棒として、デリカD:5に買い替えました。 昔、親父もデリカスターワゴンに乗ってたなぁ?なんて思い出し・・・前期型のコチラに。 旅行にキャンプにあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
910111213 1415
1617181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ottostyle 車中泊マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 20:50:48
福岡の鯛焼き⑲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 14:49:51
10年ぶりの金印ドッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 11:44:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
オデッセイからの乗り換えです。 キャンプ、車中泊が増えオデッセイでは手狭になって来た為、 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん&街乗り専用車として購入。 ワーゲンバスも好きなので、その方向でのんびりいじって行 ...
ホンダ オデッセイ オデさん (ホンダ オデッセイ)
ファミリーカーをウィッシュから乗り換えました。 1ランク上の乗り心地に満足してま~す。 ...
ローバー ミニ ミニ助 (ローバー ミニ)
2代目ミニ助 滋賀の中古屋で見つけたけど・・・、色々ありました´д` ; クォーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation