• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニ助のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

カフェセブンフェスタ2020・・・

カフェセブンフェスタ2020・・・今日は〜朝から京都の県境を目指すため〜レッツ高速(^-^)

名港トリトンを渡り〜


長島を横目に〜


名阪国道をひたすら進み〜、伊賀市内をサクッと横断し〜🎶
道の駅みなみしろやま村で小休止。あと少し。


高山ダムを渡り〜


約2時間半で駐車場に到着(^-^)
すでに沢山の車で駐車場も一杯でした(´⊙ω⊙`)


にしても、色々な車が入り混じって楽しいですな🎶
ルノークリオ。早速珍しい車が。。


ナローポルシェにアバルトさん


GT-Rも絶滅危惧種ですなぁ〜
今回、展示車両合わせても、32、33、34各一台ずつくらいしかいなかったし。

にしても、やっぱカッコいい🎶


エルモがお似合いのこの車なんだろ?
アメ車とは思うけど。。


初代ジムニー・・・ちょー綺麗でした(〃ω〃)


アルファ兄弟。ジュニア・・・メッサかっこいい(≧∇≦)

このリベット打ち付けのワイドフェンダー🎶

ゴルフ。これも懐かしい(´∀`)


ホンダZ


ベンツSL


フェラーリ308


カウンタック クアトロ


アウディR8。来る時に高速で違う子に抜かれたけどこれも珍しい部類かなぁ〜( ˘ω˘ )


紺のミニ。青空によく映えてた(^-^)
アルトワークス、S660と並ぶとミニも小さく無いな(≧∀≦)


ハコスカ。


セブン、コスモスポーツ、ナロー(*´∀`*)


マスタング シェルビー


出てきました〜ミニ・ミニ・ミニ(*´꒳`*)


日産サニトラ


日産 Z S30
帰りの高速で抜かれたけど、走る姿もカッコいい🎶


ミニバン(´⊙ω⊙`)


mk1ルックと本物〜。どちらもいいセンス(≧∇≦)


と、以上駐車場からでしたぁ〜(^o^)
では続きまして、会場内から(^-^)
係員さんの会話から今日は300台は来てるらしい(´⊙ω⊙`)

天気も晴れて気持ちいい(≧∀≦)

アルファ兄弟。Part2




1925年式⁈もうすぐ100歳⁈


綺麗なグリーンのロータスヨーロッパ🎶


ミニバン(〃ω〃)

こちらも青空によく映えてます🎶

トヨタ セリカ


チンク御一行サマ〜





シェルビー コブラ。こちらも中々な希少車(〃ω〃)


色違い〜


曲線美(≧∇≦)

アルピーヌ


アルファ モントリオール。

ヘッドランプ上のシェードがかっこいい(*´꒳`*)

で、みん友さん発見🎶
特設会場前の一等地にいらっしゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)


引き続き〜ランチア デルタ。



スカイライン御一行〜


ミニさんは転々としてましたな。。


ロータス・・・決まりすぎてますΣ(-᷅_-᷄๑)


ポルシェ御一行サマ〜



フェラーリ〜


ランボ御一行サマ〜





で、最後にデトマソ、フォードGT40(๑˃̵ᴗ˂̵)


急遽、お子ちゃまが体調が悪くなり、滞在時間1時間ちょいとでしたが、一年の車イベント納め?らしく楽しめました\(//∇//)\

何よりどの車もピッカピカに磨かれて素敵でした。皆様お疲れ様でした。
Posted at 2020/11/29 22:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ助
2020年11月22日 イイね!

祖父江町のイチョウ・・・

祖父江町のイチョウ・・・今日は朝一からミニ助を拭き上げ〜


名古屋の北西にある祖父江町へイチョウを観に〜
一路高速で西を目指しマァス^o^


まずは、お子ちゃま達の腹ごしらえ(≧∇≦)
一斤トーストを求め、一宮のさんクローチェへ。

開店14分後に到着し、駐車場満車、道路まで並んでいる始末∑(゚Д゚)
22組待ちの一時間オーバーになりそうなので、別の店を求めに。。
・・・一番の人って何時から来てんやろ??

で、目的地近隣にあるこちら、カフェびあんかさんへ^o^

近所?のおじいちゃんおばあちゃん達で意外と満席(*´∀`*)・・・待ちなく入れ朝食にありつけました(^∇^)

ちなみにこんなドリンクメニューで〜

モーニングがついてくる(´⊙ω⊙`)

流石・・・一宮モーニング(^-^)
11:00以降はこんなメニューもあり🎶


卵・ハムサンドと〜


洋食セットを〜

美味しく頂きました(^-^)
食後は、車を臨時駐車場の山崎小学校に止め〜

近隣を散策( ´∀`)
イチョウは所かしこにあるも、緑・黄色・落葉とまばら過ぎて、中々撮影泣かせ(๑•ૅㅁ•๑)

とりあえず名鉄山崎駅を目指します🎶


路地を歩いたり〜


銀杏くさぁ〜とお子ちゃまと合唱しながら〜(*^▽^*)



曇り空で、映えも今ひとつ(ToT)


沿線沿いで名鉄とご一緒し〜


復路も、あちこち撮影ポイントを探して〜


中々無いですね〜(〃ω〃)



帰り際、やっと陽の光が・・・やっぱり映えが違いますな🎶


で、ミニ助ともご一緒し〜


帰路に。。メタセコイアの木々もぼちぼち色付いてきましたね〜(*´꒳`*)
2020年11月21日 イイね!

ラリージャパン一年前イベント・・・

ラリージャパン一年前イベント・・・中々のネーミングセンスなイベント^o^
ラリージャパンが延期になったのはしょうがないですが、代わりにこうゆうイベントをやってくれるのは嬉しいですね^o^

風があるも快晴🎶

会場手前の桜城橋上ではラリーカーが展示され〜
ヤリスWRCのレプリカ。






やっぱ、この張り出しがカッコイイわぁ〜


で、岡崎城前のイベント会場では〜

出店が・・・

クレープに〜🎶


揚げパン🎶🎶


そして、下のお子ちゃま用に期待していた〜
働く車^o^・・・Σ(゚д゚lll)
高所作業車、フォークリフト、ミニショベルカーの3台と・・・


三菱自動車と〜


新型のエクリプスクロスPHEVが。。


ダイハツの車両展示でした(*´ω`*)


では、お目当てのSSの始まり〜(^-^)
対岸から300mmの望遠で狙います🎶
ポルシェのナロータイプ

ダックテールカッコええわ〜


ここから流してみましたぁ〜



黄色ポルシェも🎶


ライレー?かな


アルファさんに〜


日産


スバル





??



トライアンフ



トヨタ







SSも終わり、夕方、桜城橋上ではジャズの生ライブが〜素敵な歌声でした(^∇^)


籠田公園に移動し、お子ちゃま達を遊ばせてると〜、大型エキシビジョンで、ヤリスWRCのデモ走行が∑(゚Д゚)

城前で走っているらしい。。

日も沈み〜
またまたの桜城橋上ではプロジェクションマッピングが車に映写されてました。。ちょいと寂しかったかな。。


今日も、家康さんが馬上で照らされてました^o^


おまけ。乙川沿いも色付いてきましたね🎶


あと、部屋掃除してたら、ステッカーが(≧∀≦)
クーラーBOXに貼ってあげましたとさ🎶




2020年11月20日 イイね!

秋のラリーイベント・・・

秋のラリーイベント・・・明日は岡崎城前広場でラリージャパンの代替えイベントが行われるようで〜

近辺で関連の催し・展示がある様子^o^


雨の中、桜城橋に車両搬入してました〜🎶


計3台くらいかな?

明日は、広場でクラシックカーのSSイベントがあるようで楽しみ〜(^o^)

また、夜は夜で桜城橋でプロジェクションマッピングがあるらしい(´⊙ω⊙`)
どんなんなんだろ⁈
2020年11月14日 イイね!

岡崎城の紅葉・・・

岡崎城の紅葉・・・キャンプついでに、今週のお城周りの色付き具合を見て回ることに〜^o^

まずは東側の殿橋方面から〜
今が見頃かなぁ〜(^-^)



路地からでてきたアルファ155とご一緒に🎶


続いて南西側へ移動〜
紅葉、イチョウもイイ色合い(^-^)



お堀横に色づいたイチョウがあるも、お城見えず。。残念。


さらに歩を進め〜
龍城神社を横から一枚(*´∇`*)


で最後に北西の龍城橋の上から〜
イチョウも色付き、夕日と相まって今日一の綺麗さでした🎶



で、キャンプサイトに戻るため、西側を南下中の道すがら^o^


工事中の橋の袂(*´꒳`*)



夕日に照らされた紅葉が赤・緑とグラデーションして綺麗でした🎶

プロフィール

「黄昏時・・。久々に中総へ。
昨日今日は晴れましたがまた、週末は雨模様・・と思いきや、来週は35度の真夏日∑(゚Д゚)」
何シテル?   06/13 22:10
ミニに変わる相棒として、デリカD:5に買い替えました。 昔、親父もデリカスターワゴンに乗ってたなぁ?なんて思い出し・・・前期型のコチラに。 旅行にキャンプにあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ottostyle 車中泊マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 20:50:48
福岡の鯛焼き⑲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 14:49:51
10年ぶりの金印ドッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 11:44:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
オデッセイからの乗り換えです。 キャンプ、車中泊が増えオデッセイでは手狭になって来た為、 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん&街乗り専用車として購入。 ワーゲンバスも好きなので、その方向でのんびりいじって行 ...
ホンダ オデッセイ オデさん (ホンダ オデッセイ)
ファミリーカーをウィッシュから乗り換えました。 1ランク上の乗り心地に満足してま~す。 ...
ローバー ミニ ミニ助 (ローバー ミニ)
2代目ミニ助 滋賀の中古屋で見つけたけど・・・、色々ありました´д` ; クォーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation