• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニ助のブログ一覧

2024年01月04日 イイね!

遅れながらの初日の出・・・

遅れながらの初日の出・・・毎年、初日の出に余りこだわりがないのですが、今年は一年に一回位だし・・・って事で、前から気になっていたコチラへ〜

有明海を望む佐賀県の太良町にある、大魚神社の海中鳥居。


日の出の7時過ぎに合わせ5時半出発。
一路高速で、西へ〜


道すがら7時前。だんだん夜が明けてきました。


で無事、日の出前に到着^o^

本日のこの時間は、干潮で鳥居は顔をだしていました。


コチラにも海中電柱があるんですね〜(*´꒳`*)


おっ、7時半前に日の出(o^^o)


イイ一年になりますように(=人=)


干潟の水溜まり感もイイですね🎶


・・・またの機会に、牡蠣、サザエ頂きたいですな。


で日の出を見終え、次なる目的地、祐徳稲荷さんへ〜

・・・綺麗なS30。

で、祐徳稲荷さん。


お〜、朝日で照らされて素晴らしい(๑˃̵ᴗ˂̵)


楼門も素敵🎶


御本殿も立派(*゚∀゚*)



いやぁ〜、やっぱり青空が映えます🎶


御本殿まで登り〜


造りが細かいですね。


ありがとうございました(=人=)


お土産も買い〜


次なる地、太宰府天満宮へ〜

ただ周辺は大渋滞だったのでコチラに停めて〜

秘密ルート⁈直通エスカレーターで天満宮へ^o^

屋根付きで立派。で、だざいふ園横に召喚ヽ(*´∀`)


コチラの楼門も変わりませんなぁ〜


仮殿初めて見たかも。なんか、もののけ姫っぽい^o^


で、お祈りを済ませた後はメイン⁈の参道で〜


梅ヶ枝餅^o^🎶

今回は外観が他と違っていた、コチラのやす武さんのを頂きました。やっぱり出来たては間違いない(*゚∀゚*)🎶・・美味しかったです。

・・お子ちゃまは餅より、ソフトでした(・Д・)


で、博物館を横目に〜、帰路へ。


で、さぁて、今日の写真を整理〜と思ったら、カメラにSDカードが入ってなく、保存できていなかった・・・Σ(゚д゚lll)・・・(T^T)

朝日が・・・。
デリ助との2ショットが・・・。はぁ。疲れた。

とりあえず、一休みして、気持ちを切り替える為に、洗車(*´-`)/

親子揃って^o^
で、分かった事は、簡易の足場とつっかえ棒が無いと、キャリア下のルーフが拭けない(≧∇≦)


デリ助は綺麗になりましたとさ(^-^)

プロフィール

「黄昏時・・。久々に中総へ。
昨日今日は晴れましたがまた、週末は雨模様・・と思いきや、来週は35度の真夏日∑(゚Д゚)」
何シテル?   06/13 22:10
ミニに変わる相棒として、デリカD:5に買い替えました。 昔、親父もデリカスターワゴンに乗ってたなぁ?なんて思い出し・・・前期型のコチラに。 旅行にキャンプにあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123 45 6
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ottostyle 車中泊マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 20:50:48
福岡の鯛焼き⑲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 14:49:51
10年ぶりの金印ドッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 11:44:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
オデッセイからの乗り換えです。 キャンプ、車中泊が増えオデッセイでは手狭になって来た為、 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん&街乗り専用車として購入。 ワーゲンバスも好きなので、その方向でのんびりいじって行 ...
ホンダ オデッセイ オデさん (ホンダ オデッセイ)
ファミリーカーをウィッシュから乗り換えました。 1ランク上の乗り心地に満足してま~す。 ...
ローバー ミニ ミニ助 (ローバー ミニ)
2代目ミニ助 滋賀の中古屋で見つけたけど・・・、色々ありました´д` ; クォーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation