
毎年恒例の帰省の時期がやってきました。
今回は山口県の角島経由の為、到着時間を考え出発は19時。。

長旅の始まりです。とりあえず、刈谷オアシスで、トイレ休憩してから〜

名港を抜け〜

長島を横目に〜

新名神をひた進み〜宝塚SAで小休止。
今回は金曜夜にも関わらず、車の多いこと(´⊙ω⊙`)

しかも、東海勢ばかり・・・。

そんなこんなで力も尽き、小谷SAで仮眠を・・
と、もう明け方(〃ω〃)
9時前の目的地到着を目指し、再び始動(^-^)

高速を下り、日本海を横目に〜
無事、予定通りに目的地に到着。

朝日を浴びたこの景色が綺麗な記憶だったので🎶・・どんぴしゃでした( ´∀`)

沖縄の古宇利大橋の様。
上陸も果たし〜

灯台登破のご褒美のカキ氷も頂き・・・
九州上陸!!

にしても、九州も暑いですね。
ただ、風が流れてるだけでも幾分涼しい(*´꒳`*)

帰省後も精力的に移動しますよ〜
先ずはJR博多駅に隣接のKitteにある期間限定のスヌーピーカフェへ

暫し、癒され〜
前回、果たせなかった焼き鳥&豚バラ&かしわ飯を頂だいたり〜
またある日は、PayPayドーム横のE-zoで魔法の美術館に。
腹ごしらえをFUKカフェで〜
プリンおんざアイス^o^🎶

ビターカラメルで大人なお味(≧∇≦)
そして、目的地でいっぱい身体を動かし体験を行い〜
後半戦へ〜
先ずは、ご先祖様に挨拶の為、人吉へ。

道すがら、安定のソフトクリームを頂きながら

山間をひた進み〜およそ3時間弱で到着。

・・・変わらない佇まい。。そして、のんびり甲子園観戦(*´꒳`*)

そんなこんなしていると、突然のスコールが。。

久々の雨に遭ったかも・・・
そして、かえりの宮原SAで早めの晩御飯。
あか牛丼を頂きました🎶

ローストビーフは正義ですな(≧∀≦)

夏の夕焼けが目に染みる・・・
そして翌る日、中洲川端へ久々の地下鉄に乗り〜
目指すはガンダム山車^o^🎶
・・・(´⊙ω⊙`)

展示しているコチラがまさかのお休み。。(ToT)
・・・とりあえず、気を取り直し、お昼をコチラで。
肉厚なアジフライ、エビフライ、イカフライが絶品でした^o^🎶
お子ちゃまは初地下鉄に興味深々でした^o^
さぁて、ぼちぼちUターン。。
九州脱出( ̄^ ̄)ゞ
再びのソフトクリームを頂き〜
芳しい広島風お好み焼きの誘惑にまけ〜
夕焼けを横目に直走り・・・

無事帰着。。長かった。
トータル約2千キロの旅路でした。
夏休みもあと少し・・・

Posted at 2024/08/19 10:26:30 | |
トラックバック(0) |
旅行