• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニ助のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

梅満開と河津桜見頃・・・

梅満開と河津桜見頃・・・今日は朝から快晴のご様子(*´꒳`*)
気温も暖かかったので、近所の河津桜(葵桜)と、市北部の岩津さんの梅をハシゴ〜🎶

先ずは葵桜から〜

ほぼ五分〜満開ですね^o^
充分見頃ですが、遠目に見るとまだ?って印象・・・。

青空によく映える(*´꒳`*)



で、乙川に目を向けると、渋い舟と船頭が(*⁰▿⁰*)

緩やかな時の流れでした。。


来週は下り坂の様子。まだ大丈夫とは思うけど残ってくれてるかな〜ヽ(*´∀`)

で、お子ちゃまの買い物を挟みまして〜
岩津天満宮へ。HPでは満開らしいですが・・・

おぉ、梅苑の梅は満開🎶満開🎶


遠目には、まだかな?って感じもしましたが・・・満開ですなヽ(*´∀`)


白梅、紅梅〜


桃色も(^-^)石灯籠とご一緒に🎶



お地蔵様も今日はニット要らずかな?


梅苑の頂上付近に蕾の木を見つけたくらいでした


眼下には矢作川・岡崎市内が見えますね〜( ´∀`)


続いて本殿へ〜


うんうん🎶本殿も満開ですな^o^


ダルマさん達も日向ぼっこで気持ち良さそう🎶


梅苑側の白梅とはまた違う種類にもみえます(´⊙ω⊙`)


牛さんとご一緒(*´꒳`*)


このコントラストはいつ見ても立派(*´∀`*)


ひとしきり周り、帰路へ〜
入り口の鳥居横もオマケにパシャリ🎶

気持ちイイ一日でした(^-^)
2021年02月20日 イイね!

南知多ドライブ・・・

南知多ドライブ・・・今日は朝から天気も良く、ドライブ日和🎶
お子ちゃまの習い事を済ませて〜レッツ南知多^o^

一路、知多半島道路を目指して〜

半島道路に入れば、後はひたすら南下するのみ(^-^)
セントレアとの分岐後はすこぶるクリアですな^o^

にしても、いい天気🎶

で、約1時間程で到着〜。
まずは、お昼何処へ〜豊浜漁港内の魚ひろば。


・・・内の市場食堂(^-^)


店内はホント。市場の食堂って感じ( ´∀`)


メニュー

生憎、煮魚・焼き魚定食がなかったので・・・

海鮮丼と・・・


日替りにしました🎶

刺身は厚く弾力アリ、サワラの煮付けも程よい甘さで申し分なし(*≧∀≦*)
海鮮丼と合わせ美味しく頂きました🎶


食後は近場を散策。


久々の漁港感・・・良いですねぇ(*´∀`*)


で、一路南知多の先端まで〜ドライブ。
日間賀島を横目に〜。良い天気だ🎶

で、先端には日間賀島行きのフェリー乗り場以外にめぼしいものも無かったので、車窓からぐるーり。次の目的地へ(*´꒳`*)


観光農園花ひろば(≧∀≦)菜の花を観に来ました🎶
いやぁ〜満開。満開(*´∇`*)


河津桜はもう一息かなぁ〜^o^
コラボ見たかった。。


青空と菜の花🎶



自然と癒されるヽ(*´∀`)


もう一息だなぁT^T


それでも、桜は春の訪れを感じさせてくれます♪



キンセンカも綺麗ですね〜(^-^)


で、ひとしきり散策、花摘み後は恒例のデザートタイム(^o^)
併設の売店で〜


抹茶ソフト〜


苺シェイク( ´∀`)

共に濃厚で美味しかったです(*´∇`*)

ほんで、西側の海岸通りにでて、のんびり北上しまぁす(^-^)

うっすら遠くに見えるのは伊勢らしい。。

道すがら、野間灯台で寄り道。


日も少しずつ長くなってきました・・・


にしても、黄昏時。。(*´꒳`*)


白い灯台と青空(*´∀`*)


ミニ助とご一緒に🎶


で、〆は常滑イオンで夕飯( ´∀`)


招き猫もマスク中(´⊙ω⊙`)


一階の中古車屋に、i8&NSXが。

お求めやすくなりましたぁヽ(*´∀`)

で、戦利品。
丸っとキャベツ80円。大根70円他。
お得でした🎶


と、菜の花&キンセンカ。少し家に彩りが追加されました( ´∀`)
2021年02月14日 イイね!

梅模様・・・

梅模様・・・今日も昨日に続き、暖かな一日・・・。
近所の梅がちらほら開花してたので〜久々にコチラへお邪魔してきました^o^

岡崎天満宮🎶

境内はまだまだですね〜(*´∇`*)


ところどころ咲いているとこはある様子・・・



満開の木が数本・・^o^


コチラは白ですね


少し緑がかったものもいいですなぁ(*'▽'*)


コチラは境内に車が止めれるのでお気に入り🎶


ただ、空も曇り模様で映えも今一つ(*´Д`*)


色々リフレクトしてみたり〜



メインの枝垂れ梅も一輪開花したかどうか位・・


けど、これから梅に桜、菜の花と楽しみが沢山待ってそう(*´∇`*)


晴れ間がでると暖かい^o^


さぁて、また月末来ますかなぁ(^-^)


ちなみに帰宅したら、上のお子ちゃまから手作りチョコをいただき、美味しく頂きました🎶
2021年02月13日 イイね!

ゴルフGTIという車・・・

ゴルフGTIという車・・・今日は友人が買い替えたゴルフを見に〜
お出掛け🎶
7年落ちのゴルフでしたが、内外装共にビカビカ^o^


外観はシンプルな5枚羽。

2L+シングルターボ、FF駆動
スポーツモードなら、下から上まで息継ぎなく綺麗に回る感じのエンジンでしたね〜🎶


チェックのセミバケ。
オシャレ+程よいホールド感。
幅が1.8mあるせいか室内は意外とユッタリ( ´∀`)


8千回転、280km/hメーター
走行モードはコンフォート、エコ、スポーツ、他


おまけのトランク(^-^)
まぁ、意外と広いね〜🎶

と、写真はほとんどHPから拝借しましたが、久々に加速感を味わいました^o^


意外と小さくみえて、広いところ通じるとこあるかも??な1日でした(^o^)

2021年02月07日 イイね!

ミニ助リフレッシュ・・・

ミニ助リフレッシュ・・・今日は定期オイル交換の為、いつものセブンカーズさんへ〜^o^
一路高速で北へ〜


朝は晴れ模様も、いつの間にか曇り時々雨でした


事前に予約してたので、到着早々ピットへ〜


今回もオイルは綺麗だったので一安心🎶


で〜、社長さんとショックについて色々話してたら、コキコキ音にも参ってたので、店頭にあった黒ビルさんを衝動買い(^o^)

一緒に交換をお願いしちゃいました🎶


お子ちゃまはと言うと、黒ワンコと追いかけたり追いかけ回されたりして楽しんでいました(^-^)
お相手ありがとねー(*´꒳`*)


十数年モノのスパックスショックとお別れ(≧∇≦)


新たに黒ビルさんいらっしゃっい(^-^)

タンク給油口のラバーも変形してたので、ついでに交換〜

最近はお子ちゃま達のお世話に、メンテする時間も取れないし、まぁ、やむ無しかな🎶


帰り道、コキコキ音も無くなり快調快調🎶

乗り味はちょい硬いと言えば硬いが嫌な硬さでは無いかな。


車高も元と同じ位に調整頂きました( ^ω^ )
暫く馴染ませてどうなるかな(*´∇`*)

ってか、花粉の季節か・・・目がショボショボする〜T^T
Posted at 2021/02/07 20:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ助

プロフィール

「下界の猛暑から、避暑地へ^o^」
何シテル?   07/26 16:04
ミニに変わる相棒として、デリカD:5に買い替えました。 昔、親父もデリカスターワゴンに乗ってたなぁ?なんて思い出し・・・前期型のコチラに。 旅行にキャンプにあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

autoflags X4Xリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:45:49
ottostyle 車中泊マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 20:50:48
福岡の鯛焼き⑲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 14:49:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
オデッセイからの乗り換えです。 キャンプ、車中泊が増えオデッセイでは手狭になって来た為、 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん&街乗り専用車として購入。 ワーゲンバスも好きなので、その方向でのんびりいじって行 ...
ホンダ オデッセイ オデさん (ホンダ オデッセイ)
ファミリーカーをウィッシュから乗り換えました。 1ランク上の乗り心地に満足してま~す。 ...
ローバー ミニ ミニ助 (ローバー ミニ)
2代目ミニ助 滋賀の中古屋で見つけたけど・・・、色々ありました´д` ; クォーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation