• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニ助のブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

ミニ助でドライブ・・・

ミニ助でドライブ・・・まだまだ、寒〜い日が続く今日この頃ですが、先週は雪もパラついたので、すっかりマダラなミニ助。


とりあえず、お出かけするので綺麗にしていきまぁす〜🎶

シャワーからの〜


泡泡。。シュアラスターの青ボトルやっと使い切りました^o^
次のシャンプーは購入済みの為、楽しみです。

拭きあげ後〜

パシャパシャと(*´꒳`*)


洗車後、陽に当たるレーシンググリーンが綺麗だなぁと見入ってしまいました(´∀`*)


ブルックランズグリーンだとどうなんだろう?
メタリック入ってないから、キラキラはしないのかな??


で、乾燥ドライブを兼ねて、数年ぶりの豊田市へ(〃ω〃)

用事は時計の修理依頼する為だけに・・・
久々に行ったけど、変わり映えなく(´∀`*)

道すがら、珍しい車2台‼︎
1台目はこちら。なんだろコレ?
同じゼッケンサークル付けてました🎶


で、もう1台はコチラ。
ランボのアヴェンタドール。ミニの目線がルーフでした(≧∀≦)

どんだけ、低いの⁈ってね。・・・カタログ見たら1136mm。ミニが1330mm。なるほど^o^
Posted at 2023/01/29 16:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ助
2023年01月22日 イイね!

甘味週末・・・

甘味週末・・・今週末は、前から気になっていた、和菓子屋さんとお子ちゃまの誕生日ケーキの2枚看板を頂きました^o^

先ずは岡崎市役所近くにあるコチラ
京都利休の生わらび餅。


知らないうちに出来て、ずっと気になってましたが、やっと買いに行けました。

大きなサイズのわらび餅が8個で1000円。
お味は・・・トロッと食感ですぐ溶けてなくなりました。(*゚∀゚*)
個人的にはもう少し弾力&黒蜜もラインナップに欲しいですね🎶

お次は、常連?のシャトレーゼで、お子ちゃまケーキを物色(^-^)


お正月もすぎ、色々なタイプのケーキが戻ってきてました^o^

コチラは抹茶のティラミス・・美味しかったですが、胃が・・・(*´Д`*)

そろそろ、洋菓子から和菓子に移行かなぁ(*≧∀≦*)

2023年01月15日 イイね!

初ドライブ・・・

初ドライブ・・・今日は、前日の雨も上がり気温も暖かったので、久々の洗車〜^o^

・・・面白い雲が出てたので



水洗い〜の


シャンプー🎶

新しいシャンプー仕入れたので、残りのシャンプーを使い切っちゃいます(^-^)

〜の洗い流し、拭き上げ(๑˃̵ᴗ˂̵)


天気もいいし、乾燥ドラも気持ちイイ🎶


午後は、買い物がてら、J&Bさんへ〜

今年初のミニショップでした。

長モノ〜。5○○万円∑(゚Д゚)

いよいよ、手が出ない領域へ突入ですな。。

コチラは仕入れたばかりらしい、ミニさん。

ヘリテイジのグリーンの内装に、ブルックランズ・グリーンより少し濃い目の外装。
綺麗に纏まってる一台でした🎶

帰り道・・・雨に降られて⤵︎⤵︎


・・の道すがら、やっとなりました‼︎連番に。

これで、一安心して、運転出来ますわ(*´꒳`*)
Posted at 2023/01/15 20:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ助
2023年01月08日 イイね!

餅つき&岡崎市消防出初式・・・

餅つき&岡崎市消防出初式・・・今週末は正月イベント回りでした^o^
先ずは土曜日。
お子ちゃまのスイミングスクールで餅つきをやるとの事で、朝一から参加〜🎶

最近はコロナもあってか、餅つきを見ることがめっきり減りました(´∀`)

・・・ので、イイ機会でした。


出来立てお餅は柔らかく美味しかったです(*´꒳`*)

そして、日曜日。
岡崎市消防出初式を見る為、コチラも朝から岡崎城前広場へ〜

天気も良かったですね〜

コチラも3年振りかの出初式。

観覧者も沢山居ましたね〜

今年は作業車を間近で見れて、気分も自然と⤴︎⤴︎


日本ではレア部類の三菱トライトン。


いやぁ〜、壮観です(≧∀≦)


お仕事、お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ


大型、特殊車両も沢山でした🎶


レッドサラマンダーも走ってましたね〜


にしても、逆光でいい天気(´∀`*)



今回一押しの40m級梯子車(≧∇≦)


バイク隊&地域消防ポンプ車🎶


今回、名古屋消防局から消防ヘリが特別飛来してました(*^o^*)


で、最後に、一斉放水〜。



11時過ぎには全ての行事が終了。

お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
2023年01月05日 イイね!

新年、初始動・・・

新年、初始動・・・明けましておめでとう御座いますm(_ _)m
年末・年始は終始暖かくて、過ごし易いお休みとなりました。

年末は恒例の九州へ帰福〜

東海・関東圏の車と共に遠路、西に向かって直走り、約12時間の旅路でした。

実家でおせちを突きながら〜

紅白観て〜

新年は実家の氏神様へご挨拶🎶


祖父にも挨拶をすませ〜


食い始めの豚骨ラーメンを食す‼︎
行きつけのフォレスト内にある龍の家さん。


美味かったです🎶


その後は、近所の公園で凧上げ〜

暖かいので、お子ちゃま連れの家族で一杯でした。

今日も、青空に飛行機が映えます^o^


・・・とあっという間にUターン。
帰りは、久々に時間計測してみました(^^)
11:10高速入場〜


古賀SAで30分休憩を挟み、12:25九州脱出。


14:00岩国通過し、宮島SAで20分の休憩。

オデさんも沢山いましたネ〜



14:55広島通過〜福山SA 20分休憩〜16:45倉敷通過し、龍野西SAで晩飯休憩1時間。


18:40龍野西SA出発〜19:00 加古川北通過〜20:00京都南通過後、大津PAで10分の小休止。
20:25出発し〜



残り後少し‼︎
〜21:05鈴鹿SA通過〜21:20伊勢湾岸入

〜22:10帰着。
Total:800km-11時間。
走行/8時間40分、休憩/2時間20分
渋滞無く、順調な旅路でした(^-^)

翌日は、近所の氏神様へご挨拶🎶


コチラもイイ天気です。


帰宅後、ぜんざいを啜り〜


ミニ助の初始動( ´∀`)

・・・今年も一発で始動しました🎶

外回りは天気も良かったみたいで、綺麗なままでした(*´꒳`*)


とりあえず、始動・オイル循環だけさせて、今年は何をしようか想いにふけ・・・。


メーター類も良さそう(〃ω〃)

今年も宜しくデス(*≧∀≦*)

プロフィール

「下界の猛暑から、避暑地へ^o^」
何シテル?   07/26 16:04
ミニに変わる相棒として、デリカD:5に買い替えました。 昔、親父もデリカスターワゴンに乗ってたなぁ?なんて思い出し・・・前期型のコチラに。 旅行にキャンプにあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

autoflags X4Xリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:45:49
ottostyle 車中泊マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 20:50:48
福岡の鯛焼き⑲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 14:49:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
オデッセイからの乗り換えです。 キャンプ、車中泊が増えオデッセイでは手狭になって来た為、 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん&街乗り専用車として購入。 ワーゲンバスも好きなので、その方向でのんびりいじって行 ...
ホンダ オデッセイ オデさん (ホンダ オデッセイ)
ファミリーカーをウィッシュから乗り換えました。 1ランク上の乗り心地に満足してま~す。 ...
ローバー ミニ ミニ助 (ローバー ミニ)
2代目ミニ助 滋賀の中古屋で見つけたけど・・・、色々ありました´д` ; クォーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation