• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニ助のブログ一覧

2023年03月31日 イイね!

桜を求め、東へ西へ・・・

桜を求め、東へ西へ・・・今週は桜を求め、頑張りました\(//∇//)\
先ずは金曜日。

お子ちゃま達が春休みと言う事で、初‼︎大井川鐵道へ〜🎶
一路、新東名で島田金谷の東を目指します。


高速を降りて大井川本線沿いに南下していきます。


2時間弱のドライブで、出発地の新金谷駅に到着〜^o^

とりあえずのターンテーブルで気分も⤴︎⤴︎

ここでしか見れないC10形-8号機が本日の主役(≧∀≦)

発車時刻の1時間前に着いたので、人もまばらでしたが、発車時刻にはほぼ満席と、乗車行列もできるほど(´⊙ω⊙`)・・・恐るべしデス。。


まだまだ、準備中〜


コチラのレトロ車輌も見たかった(*´꒳`*)


・・・ミーハーですみません(´∀`=)


そのうち、賑わうトーマスで駅舎横の建物の中は一杯でした。

レトロな駅舎も。。



そして、お待ちかねのSLがプラットホームへ🎶


蒸気&汽笛はやっぱりアガリますね⤴︎⤴︎(//∇//)⤴︎⤴︎


操縦席をチラッと横目に〜


乗車。そして出発〜。

茶畑を横目に〜。
家山までのおよそ20分の電車旅。
お子ちゃま達には丁度いい時間。

車内もレトロ。
網棚が網で出来てますってアナウンス・・・笑った。小さい頃はこんなだったなぁと。


そして、家山に到着〜。


今乗ったSLは、最後尾にいたEL機関車に切り替わり、新金谷に戻っていきます。


今度は最後尾になったSL。
蒸気と汽笛を鳴らし去っていきました。。

駅舎を出た後は、家山川河川敷へ

そばの緑地公園では、かわね桜祭りもあり、正に満開でした🎶

曇り空で映えが、もう一つでしたが・・・欲張り過ぎもネ(*´꒳`*)


にしても、静岡って、丘があると街中でも茶畑が広がってて、すごいな(°_°)


ゆっくり時間もあれば車で来ても良かったなぁ〜


両岸共に、立派な桜が咲き誇ってました(๑˃̵ᴗ˂̵)


そして、1番撮りたかった構図を待ち構え〜

キタキタ〜🎶^o^🎶・・・もう、言う事無し(//∇//)


撮り終わった後は、そそくさと駅に戻り、今来た車輌へ乗車します。


2時間弱の滞在を切り上げ、新金谷に戻ります。


お子ちゃまも、電車に興味深々🎶

再びの電車旅を終え、下車。。

・・・も束の間、奥のターンテーブルまで駆け足(ToT)

SLが次の準備の為、回転中でした(^^)


ほんと満喫させてもらいました🎶



そして、ゆっくり駅舎に戻り、カフェを頂き〜


もう一つの名所、蓬莱橋へ足を伸ばしました。


コチラ、時代劇でお馴染み??の木造橋。
距離は890m位だったかな?


遠すぎて対岸がみえませーん(〃ω〃)
茶屋で・・・


煎茶ソフトをしばきマス(o^^o)


にしても、絵になる。



台風でも、しっかり保ってすごいなぁ


そして、最後は大井川本線の門出駅で


SLソフトを頂き、おはグロになって帰路に着きました🎶^o^


そして、今回の1枚はコチラ\(//∇//)\


・・・と言うか、2枚(*≧∀≦*)

桜とSLのズーム、客車を入れてのコントラスト。共に選びきれませんでした(´∀`)

今度はトーマスの時期かな🎶
2023年03月29日 イイね!

岡崎城桜祭り・・・

岡崎城桜祭り・・・今年は桜前線が早いですね〜^o^

岡崎城桜祭り始まったばかりですが、すでに満開(//∇//)・・・ってなわけで、仕事を早めに切り上げて、行ってきましたぁ〜🎶

先ずは1号線沿いから〜見ていきます。

満開満開🎶


大河の影響もあってか、人も多い(´∀`*)



夕陽に照らされて〜


アングル的に1番が龍城橋かな(^o^)


ギリギリ、夕陽にも間に合いました(*´꒳`*)


ズームを回したり〜


ピントを変えたり〜


枚数を重ねます。


そして、夕陽は沈み〜


空には鳳凰が・・・


そこから、ご飯を求め城の南側の広場へ〜



提灯にも火が灯り〜


夜の部へ


ほんと、平日の夜とは思えないほどの大賑わい🎶



とりあえず、お腹いっぱいになりました^o^
2023年03月25日 イイね!

スヌーピーミュージアム・・・

スヌーピーミュージアム・・・今週末は2日とも雨でした・・・。
が、1年間頑張った奥さんとお子ちゃま達を連れて、横浜の町田にあるスヌーピーミュージアムへ行ってきました^o^


前の六本木より、かなりコンパクトになってましたね。

ただ、グランドベリーパーク内なので、他にもショップや公園が隣接して1日遊べそうな場所でした🎶

行きは高速の渋滞にハマり、予約時間の10分前に滑り込みで入館〜

トイレを済まし〜

いざ入館‼︎ウェルカム動画を見て〜


前回同様に、壁のコミックなどを見ながら進み〜




ほっ、欲しい・・(*´꒳`*)


イースターイベントもやってましたね🎶


六本木には無かった、おっきなヌーピーが。(〃ω〃)


その後は、散財の時間を経て〜


隣のスヌーピーカフェへ。
・・・120分待ちで、グランベリー内で時間を潰し〜。。15時半にご入店〜(´∀`*)


メニューも少なくなった?ような気もしながら、美味しく頂きました(´∀`)



今回、雨だったので野外イベントは軒並みキャンセル。。残念だった。。


ってなわけで。帰りも有るので、4時過ぎには帰路へ。


なんか、羊のショーンのお店もありました^o^


戦利品は海老名SAでメロンパンとポケモンコラボのバナナ。美味しくいただきました🎶


翌日は、ミニ助で豊田まで往復1時間チョイのドライブ(´∀`*)

駅前の駐車場は朝からパンパンでした。

オーバーホールに出してた時計も引き取って、帰宅帰宅(*´∇`*)

かに本家城を横目に〜。。。札幌かに本家なんだ。。へ〜。。甲羅本店とごっちゃかも(//∇//)


帰宅後、ルーフの撥水を見てみました・・・フツーですね。花粉が洗い流せて良かった良かった🎶
2023年03月22日 イイね!

幸せの黄色い新幹線・・・

幸せの黄色い新幹線・・・今日はドクターイエローの乗車イベント日^o^
と言う事で、新幹線沿線へ出張ってきました🎶


豊橋-三河安城間は12時〜12時半くらいかなぁと目星を付けて〜出陣(^^)

天気も良くなって何よりです🎶
ターゲットの明確な運行情報は無いため、常時撮影態勢をとりつつ、試し撮り〜


ワイドな絵も欲しい〜

ズームな絵も欲しい〜



その中間も欲しい〜



色々、トライしてみます。


・・・にしても、いつ来るか走行音が聞こえるたびにドキドキします(//∇//)



そして、12:24・・・ついに\(//∇//)\







・・・もう、満足(o^^o)

今日の仕事終わりました🎶
お子ちゃまも黄色い新幹線見て喜んでくれたし良かった良かった(*≧∀≦*)
2023年03月15日 イイね!

ミニ助と桜・・・

ミニ助と桜・・・満開に咲いた近所の桜も、週末の豪雨&強風で一気に散り模様(*´ω`*)・・・ってなわけで、仕事前にミニ助と写活へ〜🎶

イイ天気^o^

今週までかな。
下の方は新緑がかなり増えてましたネ。


やっぱり、平日の朝イチは人がいない🎶


リヤのサンシェードもずっと付けてるなぁ〜(´∀`*)

これからまた重宝する季節へ〜


久々にミニ助と桜を撮ったかな??


梅は梅、桜は桜の良さがありますよね〜(*´꒳`*)


あちこちかピントを変えて、せっせとシャッターを押します(〃ω〃)


意外に気に入りの一枚。豪雨後に洗車した甲斐がありました(๑˃̵ᴗ˂̵)


あっという間にもう3月。


これからソメイヨシノにバトンタッチ〜


Speedwellエンブレムつけるもありだなぁ・・・とぼんやり思いながら〜


ピントを変え〜🎶


さぁて、太陽も昇ってきたし、帰るかな。。


また、来年しっかり咲いてね〜^o^/
Posted at 2023/03/16 21:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ助

プロフィール

「下界の猛暑から、避暑地へ^o^」
何シテル?   07/26 16:04
ミニに変わる相棒として、デリカD:5に買い替えました。 昔、親父もデリカスターワゴンに乗ってたなぁ?なんて思い出し・・・前期型のコチラに。 旅行にキャンプにあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 34
5 678910 11
121314 15161718
192021 222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

autoflags X4Xリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:45:49
ottostyle 車中泊マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 20:50:48
福岡の鯛焼き⑲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 14:49:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
オデッセイからの乗り換えです。 キャンプ、車中泊が増えオデッセイでは手狭になって来た為、 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん&街乗り専用車として購入。 ワーゲンバスも好きなので、その方向でのんびりいじって行 ...
ホンダ オデッセイ オデさん (ホンダ オデッセイ)
ファミリーカーをウィッシュから乗り換えました。 1ランク上の乗り心地に満足してま~す。 ...
ローバー ミニ ミニ助 (ローバー ミニ)
2代目ミニ助 滋賀の中古屋で見つけたけど・・・、色々ありました´д` ; クォーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation