• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニ助のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

宮島&帰省・・・

宮島&帰省・・・いよいよ待ちに待った夏休み^o^
一足お先に逃避行です🎶

快晴、快晴〜も束の間、伊勢湾岸で渋滞にハマり〜

何とか大津SAまで来ましたが・・・

花火大会で、15:00完全閉鎖とな(´⊙ω⊙`)
頂くものを頂き〜

一路、西を目指します。
三木付近でスコールに遭うも〜

岡山ではピーカン( ´∀`)

夏の夕焼けの様相。

広島通過して、本日のお宿まであと少し(´∀`*)

宮島SAで、厳島神社の鳥居を眼下に〜

・・・見上げれば満月。

晩飯も終え、廿日市で下車し宿泊地へ急ぎます。本日の宿はこちら。みやじま庵さん。

屋上からは、厳島神社を望め、宮島口からも最寄りで、天然温泉付き。

和洋室のお部屋で〜

お風呂付き🎶

久々にホテルに泊まったかも^o^
今日は、これで店終いm(_ _)m

翌日、ではでは宮島観光へレッツゴー🎶


宮島口に移動し、フェリー待ち(´∀`*)

天気ももってくれるといいなぁ〜( ´∀`)

朝10時まだまだ潮は満ちてますね〜

で、あっという間の上陸。約10年ぶりの来訪。

まるでオブジェな様なシカさんを横目に〜

早速、食べ歩きを開始〜
先ずは、コチラで揚げもみじ&ソフトクリームを頂き〜

参拝の前の腹ごしらえ。

立派な鳥居をくぐり〜


入場〜。

旅の安全を願い、本殿を突き進みます。

水上神社は、やはり違いますね(*^o^*)

暫し、写活にも精を出し〜


その間にも、潮は引いて行き、様子が刻々と変化しています。

約30分かけて参拝し、その足で奥の大聖院を目指します( ̄^ ̄)ゞ


高台にあるコチラには、お目当ての御朱印が🎶


戦利品を入手し、下山&お昼へ。
場所は、芝居茶寮水羽さんで穴子&天ぷらと・・・

もちろん、カキを頂きました(≧∇≦)!!

食後も食べ歩きを再開し〜
別腹の氷に〜

横丁で、食べ歩きお好み焼きを。

さすがにお店でのお好み焼き一枚は無理だったので。

お腹もぱんぱんになったので帰路へ
14時前には潮も引いて鳥居まで降りる事が出来てましたね。

車にも戻り、道すがら・・・誘惑が。
あなご飯の有名店。うえのさん。

・・・お弁当買って、車中で美味しく頂きました(^-^)

その後も宮島の戦利品を貪り〜

無事、壇ノ浦に到着(๑˃̵ᴗ˂̵)

そして、旅の〆の瓦そば&ふく丼を完食(=人=)



楽しい休みの始まりになりそう^o^

PS.帰省後、九州は大雨。熊本、大分、長崎と高速も分断。予定は大狂わせ。さーて、どうするかな。
Posted at 2025/08/11 11:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2025年08月04日 イイね!

連日の猛暑日・・・

連日の猛暑日・・・いやぁ〜、連日暑い!!
今日は、リモートで休憩時間にデリ助を駆って、岡崎城へ( ̄^ ̄)ゞ

目的は、岡崎城公園150周年記念の切り絵版御城印🎶

先日の伊吹山60周年記念の切り絵版御山印🎶とあわせて・・・

ドクターイエローの御朱印帳にコレクションです^o^

城横の龍城神社には風鈴が〜
絵面だけでも涼を感じさせてくれました(*´꒳`*)

追伸:キリ番逃した〜(ToT)
   ほぼ、2年2万キロペースです🎶

2025年08月03日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月3日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
 ・フロントフォグ後期版LED化
 ・ラリーアートネックレスト
 ・スタッドレス

■この1年でこんな整備をしました!
 ・定期オイル交換

■愛車のイイね!数(2025年07月28日時点)
187イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 ・シートカバー他

■愛車に一言
 ・雪山デビューもしたし、9万キロを超えて、 
  まだまだあちこち行こゼ^o^

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/08/03 01:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリ助
2025年08月02日 イイね!

岡崎花火大会・・・

岡崎花火大会・・・今年ももうこの季節・・・・
岡崎花火大会^o^
🎶令和7年、第77回の7尽くし🎶

19時開始ですがまだまだ明るいのでテレビで生中継を観て〜、陽の沈んだ19:30過ぎにいつもの公園へ出発〜🎶
とりあえず、駆けつけの氷を頂き〜

お子ちゃまを大人しくしてから、久々の花火写活へ〜

とりあえず、シャッタースピードを色々トライして、兎に角連写(*´꒳`*)

リフレクションは中々無理だったけど、お城も見切れてまぁ、良しとしますか(*'▽'*)

昨年辺りからボランティアの警備も増えましたね〜


近所の路駐も減ったけど、まだまだ警察義援金隊は居てましたね(=人=)

いやぁ〜、湿度もあり肌にまとわりつく暑さでしたが、夏本番って感じです🎶

終了後、即帰宅の即風呂(*≧∀≦*)
たまりません(*´꒳`*)
2025年07月26日 イイね!

伊吹山星空観望会・・・

伊吹山星空観望会・・・去年に引き続き、滋賀と岐阜の間にある伊吹山へ星空観望会に行ってきました^o^

コチラはボランティアの人が望遠鏡を持ち寄り一般の人に星を見せてくれながら説明してくれたりする、星空観察初心者には楽しいイベントです

ではでは、暑い暑い下界を出発〜(´∀`*)

一路、高速で関ヶ原まで来て、コンビニで食料調達(°▽°)

一年振りの伊吹山ドライブウェイ🎶

下界は35℃。いざ山頂駐車場へ〜出発(^^)/
濃尾平野を横目に〜

片道30分。1300mを駆け上がります🎶


いやぁ〜、涼しい(≧∀≦)
・・太陽は近くなったのに、快適快適(*´꒳`*)

チュロスに〜

眼下に琵琶湖を望み、よもぎアイスを頂き腹ごしらえ。

今日もいい天気。夜の星空観察が楽しみ🎶

13時到着時点で車中泊エリアはほぼ埋まっており、幸い帰宅車両を見つけ、滑り込みました🎶

車中泊仕様に変更し、のんびり過ごします。
ハイエースキャンピングカーの多い事。。

贅沢時間〜

屋根に寝転んだりして〜

時を待ちます。

いやぁ〜、去年より多い感じ⁈

・・おっ⁉︎鹿さんがすぐそこまでお散歩🎶

と、一眠りしてたら、17時過ぎ。早い夜ご飯を頂き〜

まだまだ陽が高いですが、大丈夫かなぁ〜


着々と望遠鏡の搬入・設置も進んでます(´∀`)

・・・バズーカー⁉︎何が見える⁉︎

と、待っていると、怪しい雲行きに・・・

山頂から、どんどん雲が流れ落ちてきて、あっという間に周辺は真っ白に。。

陽も沈み・・・

雲も、相変わらず切れたり、覆ったりの繰り返し・・・

イイタイミングで、トワイライトを頂きました🎶


これだけでも、来たかいがあります( ̄▽ ̄)

今日は新月一歩手前。星空観察には絶好です。

・・・ただ、願い虚しく、ほぼ雲に覆われ、去年の様な星空観察は出来ませんでした。。
ただ、そんな中でも一瞬の切れ間で満天の星を見ることはできたので、お子ちゃま達も喜んでくれたのは◯でした。

お子ちゃま達が寝ついた後、悔しいので1人写活へ( ̄^ ̄)ゞ

何とか、山頂越しの天の川頂きました。
夜は21℃と若干寒いくらい。

お休みなさい〜。。
・・・翌朝6時前。一面真っ白。

日の出は拝めなかったものの、7時過ぎから徐々に雲が晴れ・・・

8時には、晴れ間が戻りました^o^
しかも、下界が雲海っぽい🎶


山頂も快晴。

てなわけで、年1登山の開始!!

今回は最短ルート(急勾配)でトライ。

お子ちゃま達は先行し、大人は後方から頑張ります。

陽射しはあるものの、涼しい風か気持ちいい( ^ω^ )

約20分で到着。

で、去年買えなかった、山頂プリンを頂きました。トロトロ系のビターカラメル。好きなヤツでした🎶

昨年同様、山頂碑とご一緒し〜

下山へ。琵琶湖も眼下に、サイコーの景色です。

下山後、また雲が覆い始め、山の天気に翻弄された観望会でした。

・・・暑い下界に再入場。

帰宅後、デリ助で水遊びして、夏休み7月の遠出は完遂!!

プロフィール

「下界の猛暑から、避暑地へ^o^」
何シテル?   07/26 16:04
ミニに変わる相棒として、デリカD:5に買い替えました。 昔、親父もデリカスターワゴンに乗ってたなぁ?なんて思い出し・・・前期型のコチラに。 旅行にキャンプにあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS TEAM DAYTONA M9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 12:03:41
DELTA FORCE:デルタフォース マットブラックオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 18:20:44
autoflags X4Xリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:45:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助2号 (三菱 デリカD:5)
現行外観がマイナーチェンジするとの事で、色々な状況を鑑み、乗り換えに踏み切りました(^- ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん&街乗り専用車として購入。 ワーゲンバスも好きなので、その方向でのんびりいじって行 ...
三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
オデッセイからの乗り換えです。 キャンプ、車中泊が増えオデッセイでは手狭になって来た為、 ...
ホンダ オデッセイ オデさん (ホンダ オデッセイ)
ファミリーカーをウィッシュから乗り換えました。 1ランク上の乗り心地に満足してま~す。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation