大好きな青カブトさんの日記でそんな記事があがっていたので
うちの子についても同じフォーマットでちょっと書いてみようかなと思いました。
青カブト日記【空冷ビートルの維持費は?青カブトの場合。】
前提
・ガソリンはレギュラー
・月間走行距離 2,200kmぐらい
・燃費 ・8.0~15km/㍑ (冬場の山道~夏場の高速)
維持費
・駐車場:0円/月
・ガソリン代:16,000円/月
・保険:4,000円/月 関東自動車共済組合(対人対物無制限、車両保険無し)
・税金:39,500円/年
・車検:15万~20万(推定)/2年
・オイル交換:7,000円/2ヶ月
自宅勤務のため通勤で使っていないのに
他の個体に比べて走行距離が圧倒的に長いです。
1度乗ると長距離長時間の走行が多いので
機関系の調子が非常に良いです。
まだ乗り始めてから1年なので車検がどれぐらいかかるかはわかりませんが
周りの様子を見ているとこんなものなのかなと。
駐車場は駐車場付き物件を借りているからで
都内に住んでいた頃は3万/月ぐらいかかっていました。
税金はざっくり計算ですが古い車なのでガソリン車13年落ち以降の重加算税がかかって
これぐらいの値段だったかなと思います。
ちなみにこの1年間でイレギュラーに発生した整備、修理は
・前照灯の球切れによる交換
→確か8000円ぐらいだったかなと
・ダイナモブラシの交換
→新古品を無料で提供してもらったので工賃のみで4,000ぐらいだったかなと
・ドアノブ交換
→先日の整備ですね。こちらは8,000円でした。
あとは1年点検をお願いして燃料メーターの調整とオイル交換も一緒にお願いしましたが
トータルで4万円でした。
正直今時の車を所有した事が無いので高いのか安いのかわかりませんが
今まで毎月10万近くお酒を飲んでいた事を考えれば
車を維持する方が安い生活になりつつあります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/03/27 18:22:34