• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokesのブログ一覧

2017年02月01日 イイね!

一安心・・・・も束の間

一安心・・・・も束の間はっと気づけばまた警告灯点灯
orz

また故障ですか~
冗談でしょ~

ABSとDSCのコンボ。→定番化しつつあるな


と、ぼやいていても始まらない。

車検でお世話になってる修理工場へ


診断してもらうと・・・・

「右前の車速センサー不良です」

とのこと

よかったー、車速センサー買い置きしてたんだ。

今度の休みに交換すっかな。


交換で直りますように  (-人-) 
Posted at 2017/02/02 18:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | E39 | クルマ
2017年01月07日 イイね!

一安心

サイドウインカー

ガムテープ補修状態 www


新品パーツ装着









高速道路も走ってみましたが、エンジン警告灯も再点灯することなく
今のところ平穏です。

よかった、よかった。
Posted at 2017/01/07 21:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | E39 | クルマ
2017年01月05日 イイね!

一難去ってまた・・・  で、初めてのD

一難去ってまた一難、とはよく言ったもので
昨年暮れのASC修理で警告灯がやっと消えたと思っていたら
年始のお出かけ時に今度はエンジン警告灯が点灯。
エンジン切っても点きっぱなし。でも走りには全く問題ない様子。

取説見ると「排気に問題が・・」とか書いてある。

またかよ~  orz   と落ち込むも、

暮れの大型投資で「スッキリ」する気持ちよさを知ってしまったので、
ここはいっちょう未だ訪ねたことのないディーラー様へ行ってみるべえか、と思うに至り、

とにかく診断してもらおうと、本日、初ディーラーしました。



結果は、どこからかエアを吸ってるらしい、とのことでブーツ切れなどないか診てくれたようですが
それらしい不具合は発見できませんでした。

エアマスセンサーの不良も考えられるが、今日のところはエラー消去で様子見とのこと。
やれやれです。

その後少し走りましたが、今のところ警告灯は点灯していません。


助手席側サイドウインカーの爪が折れ、ペカペカしていてガムテープで留めてたのを思い出し、
ついでに部品の発注をお願いしました。


Posted at 2017/01/05 19:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | E39 | クルマ
2016年12月30日 イイね!

\(^o^)/やっと解消しました!!

いまだ出ている警告。
駆け抜ける歓びを味わえない日々は悶々としちゃいますね。


警告メッセージの「TRANS FAILSAFE PROG」なんですが、よく考えると
この警告自体は何か特定の故障を示している訳ではなくて、
色々ある故障の結果として車が安全に走れない恐れがある場合に
安全措置として3速固定で走らせるという制御なんですよね。

そのことにやっと気づいて、
本日、横浜のJスクエアさんで警告の修理をしてもらいました。
(HPに掲載されましたよ)

症状からするとやはりASCユニットが怪しいとこちらにお願いしたのですが・・・
診断するとやはりASCユニットが原因。他に怪しいメッセージはないとのこと。

これがASCユニット


普通は車に付いてる現物を分解して修理するそうですが、通常修理では警告灯が消灯せず、
原因不明ですが電気回路基板に不具合が出ているようだとのことで
結局、新品ユニットへの換装が必要になってしまいました。

それがこちら


通常修理なら諭吉さん7人くらいで済んだのに、
諭吉さんが24人家出しました。
・・・・ (ToT)/~~~  痛い



でも半月悩まされたエラーが見事解消されました。  ( ̄▽ ̄)/ スッキリ

気に入ってる車なのでまだまだ乗りますよー  



PS、微量ですが冷却水漏れが発生しているようです。
  Jスクエアさんで見てもらいましたが、ウォーターポンプ辺りが怪しそうとのこと。
  交換の準備をしないといけないかもです。

Posted at 2016/12/31 01:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2016年12月14日 イイね!

TRANS FAILSAFE PROG

という警告が出て3日が過ぎました。

最初はエンジンを切ってかけなおすと消えてたんですが、今はずっと点きっぱなし。
ABS警告灯とASC警告灯も点きっぱなし。

3速ホールドなんでしょうか、発進はすこぶる遅いです。
(右折は気を使います)
さすがにこの状態で使い続けるのはまずい気がして。


なので、普段の足をプリメーラに。




実はベンベーさん災難続き。
フロントバンパーが車止めに引っ掛って大破。
やっと修理できたと思ったらこのエラー。

はたして修理にいくらかかるのやら。

Posted at 2016/12/14 20:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | E39 | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換~スタッドレス化  http://cvw.jp/b/283967/44738743/
何シテル?   01/05 21:08
●’2013BMW523d(F10) 社用車 2018年5月にE39同様業者オークションで購入。 走行距離32,000キロ 「ディーゼルなんて!」とバカに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) Mダブルスポーク65?風 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 00:59:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ゴローさん (BMW 5シリーズ セダン)
乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン サブちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
個人所有の3シリーズです。 E46はやっぱMスポですね。
BMW 5シリーズ セダン ゴローさん (BMW 5シリーズ セダン)
社用車として燃費のいい、それでいて押しの強さもある車を物色し、E39のように絶対Mスポっ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
⑥ H13年式E39型530i Mスポーツ(RHD)です。   走行距離71600Km  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation