• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝やのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

サンデークルーズに行って来ました。



あまぎ水の文化村で行われたサンデークルーズに行って来ました。
以前、会社の後輩が参加していたとの事で初めて見学に行きました。


暑くもなくすごしやすい、秋晴れの中アメリカンカスタムの車両が集まってます。










到着しましたらトラックがダンスしていました。
パープルのトラックは荷箱が回転してました。
初めて見ましたがスゴイですね。






フルサイズの迫力。


よく見るとSR20エンジンがスワップされてたりします。

キザシです。 牛もいます\(^o^)

そのままハワイで走ってそうな4RUNNER




国産車も多数参加されたました。
サニトラもビレットグリルでイメージが変わります。

サターンです。
久々に見ました。ドアを踏んづけても元に戻るCMはホントなのだろか?

サンルーフと日本であまり無いシャンパンゴールドは似合います。


そんな中に見慣れたシルエットが…

シンプルですが、カッコいい(≧∇≦)b
フロント、サイドのエアロは他車種流用でしょうか?
違和感無く取付されていました。
ブラックアウトされた、ビレットグリルと車高のバランスが素敵です。

コーナーランプのリフレクター部分にはLEDが組み込まれていまして小技も効いてます。
良いもの見せていただきました(*´∀`*)

到着が遅かったのでバーンナウトコンテストを見ることができませんでした。
残念ながらサンデークルーズも次回で最後だそうです。
長く続いたイベントが無くなるのは寂しくなりますが来年は更に盛り上がると思いますので、お邪魔したいです(^o^)


※最初のブログ投稿時にこちらのイベントが今回で最後と記載してしまいました。
正確には20回目の来年をもちまして終了でした。
主催者、参加者、関係者の皆様、大変失礼しました。
ブログの訂正を行い、来年も盛会になるよう願ってますm(_ _)m

Posted at 2019/10/27 23:27:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年10月22日 イイね!

門司港レトロカーミーティングに行って来ました。



日差しも穏やかな良い天気。

会場メインステージ前にはトヨタ2000GTが青空の下、3台展示されてました。


ロータスヨーロッパはとにかく低い!
で、カッコいい。


360軽自動車も元気です。


ホンダのエヌもその名を引き継がれ現代で一番売れてる軽ですもんね。

フェローバギーの様な車は現代では安全基準とかでメーカーが作れないだろうな。

こちらのサンバーの運転手はサングラスを掛けた河童さんでした(笑)
天井にはハイブリッド用でしょうか、ゼンマイのネジが付いてました。


カロダンの御先祖様々も。

昔の少し青味がかかった純正ホワイトは個人的に好きです。
GTデカールが、映えます。

ベレット1600GT♪byクレージーケンバンド

マツダなセダン。
強心臓だぜ、ロータリーエンジン。


日産セダン皆さん。
ブルーバードからスカイラインから大所帯です。


おやつに、ニュルブルクリンクさんの岡垣シューを食べて、焼きカレー食べて、のんびり海見てな、日曜日でした。
ニュルブルクリンクさんのお店にまだ、カロダンの写真あるか、今度見に行こう(≧∇≦)b








Posted at 2019/10/22 12:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月14日 イイね!

ロッキンクルージングに行って来ました。

ロッキンクルージングに行って来ました。


ライブとアメリカンカスタムのイベントです。

今年は、前売券買って、ライブを楽しみにしていたのでが…

台風の影響で横浜銀蝿さんやMAD3さんがキャンセルとなりました(¯―¯٥)
しかし会場はスワップミートやライブは健在です。














演奏も素晴らしいですが…
大人の時間が…



こちらのバンドもメンバーが来れなくてギターの方のソロとなりましたが素晴らしい演奏です。

可愛らしいタンスの後は…自主規制
会場にいた方の楽しみです。


最後は地元の大御所で締めて。

一日楽しめました。

最後に、この度の台風で被災された方のご安全を心から願ってますm(_ _)m

























Posted at 2019/10/14 23:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月01日 イイね!

オールドカーフェスタ&軽トラ市に行って来ました。

前日に会社の飲み会があり…。
寝過ごす(ー_ー;)

慌てて出発です。

 


到着すると、お昼すぎ、非公認ゆるキャラのきくちくんのステージがあってました。
毒舌がいいね(≧∇≦)b


到着すると、
小雨が降り出して、参加車両も帰路につかれる方も…
昨年は、土砂降りだったな〜。

しれっと、トヨタ2000GTが並んでいたり

輸入車も参加されています。





トレノの奥はトラックに親ガメ、子ガメ、孫ガメと積込みしてます。
このまま移動するのでしょうか(゚∀゚)

今年もホイルスピンコンテストがありました。






後ろが見えないぐらいの白煙です。
ジープのホイルスピンもありましたが黒煙と白煙のコラボレーションでモクモクでした(笑)

じゃんけん大会のエアコンは当たりませんでしたが、楽しい一日になりました。
雨が降ってましたのでロンドンバスに乗れなかったのが残念です。
Posted at 2019/10/02 00:02:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 http://cvw.jp/b/2840005/46816321/
何シテル?   03/18 00:19
朝やです。 みんカラはじめました。 ハイドラもはじめました。 迷い道くねくねです。 よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   12345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トー調整忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 04:36:48
キャンバーボルト取り付け&トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 04:29:19
トー調整の手順。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 04:21:23

愛車一覧

トヨタ カローラ カローラセダン (トヨタ カローラ)
カローラセダンに乗っています。 街中でも見かける事が少なくなりましたね〜( ´∀`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation