• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu1119のブログ一覧

2010年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

いよいよ2010年が幕を開けました。今年こそ、実りのある年にしたいなぁとおもいます。

よろしくお願い致します。
Posted at 2010/01/01 16:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月31日 イイね!

カウントダウンライブ!!

カウントダウンライブ!!大晦日、T.M.Revolutionのカウントダウンライブ「T.M.R. YEAR COUNTDOWN PARTY'09-'10 LIVE REVOLUTION REMIX XIII」に参加するために武道館に行ってきました。

開場は午後10時半、開演は午後11時15分だったのですが、直前まで藤井フミヤのライブイベントをやっていて、大晦日に2公演やるのは史上初だそうです。

MCでも「最初にやろうと言い出した時は”不謹慎だ”と言われました。」と告白していました。しかし、「無理だからこそ、やってみる価値がある!!」と、開催にこぎつけたそうです。
自分はT.M.R.とa.b.sのライブ以外には参加した事ないのでわかりませんが、やっぱりいろいろ激しいみたいで、会場からは「嫌がられる(笑)。」と言っていました。

内容はZeppでのイヤカンとそう大差ないですが、何曲か追加されていたのと、曲順は変わっていました。全体的にT.M.R.の王道を行く、アップテンポ系の曲が中心で良かったです。(バラードも好きですよ。)

こういう年越しを迎えるのも良いもんですね!!本当に楽しかったぁ・・・。

ちなみに終演は午前1時45分で、深夜にも関わらず意外と長いライブでした(笑)。
Posted at 2010/01/01 16:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年12月29日 イイね!

久々にカート!

今日は久しぶりにレーシングカートに乗ってきました。
(職場カート大会で乗るものをレンタルカートと区別すると)

夏休みにも一度行ったんですが、燃料系の調子が悪く、ブレーキの調子も悪く、
大して走れずに終わっていたので、年内に何とか一度走りたいと思っていました。

今日の朝も夏から引きずった燃料系の不調が出て、全然原因がわからなかったのですが、
ちょっとしたものを外してみたら、すっかり直っちゃいました。

何かというと、燃料ホースにかませているフィルター・・・・。
見た目にはほとんど問題なく、燃料がフィルターを通っていたので、全然疑っていませんでしたが、
どうやらゴミで目詰まりを起こしていたみたいで、外してしまったら全然良くなりました(笑)。

今日は、快調なカートで久々に走れて、楽しかったぁ・・・。
良い走り納めができて良かったです。
Posted at 2009/12/30 01:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年12月27日 イイね!

ホイールを。

MR-Sで使用していたエンケイのホイールをアップガレージに売却してきました。

会社や友人でスポーツ系の車に乗っている人が結構いるので、欲しい人がいないか探しましたが、
それぞれ好みのホイールを持っている人が多く、結局買い手が見つからず、店に売却する事に。

ものは私のパーツレビューにもある「エンケイ・チューニングSC03」の16インチ、4H/100、7Jのもので、売却価格は2万5千円也。
新品購入価格が確かタイヤ込みで10万円くらいだったので、それなりかと。
もっと安く買い叩かれるかと思っていましたが、それなりの値段だったので即決しちゃいました。

ウィッシュはまだ200キロしか走っていない純正タイヤがあるので、しばらくはノーマルホイールのままですね。
Posted at 2009/12/28 09:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月26日 イイね!

大丈夫みたい・・・・。

先週の土曜日にライブに行ったのはブログにもアップしましたが、そのライブに一緒に行った友達が水曜日にインフルエンザを発症し、「もしや、自分も同じ場所で感染したかも・・・・。」と思っていました。

あとから思うと、あの密閉したライブハウスに行くのに、何の対策もしないで行ったので、感染してもおかしくないなぁ・・・という感じです。
ただ、友人も感染源は全くわからないから、別で感染している可能性もかなりあるので、ライブそのものかどうかは全然わからいんですけどね。

しかし、それから1週間経っても何の症状も出ないので、大丈夫かな?
確か、潜伏期間は長くて1週間くらいだったよね?
と、言う事で、ちょっと心配しておりましたが、難は逃れたようです。

ただ、大晦日にもその友人とカウントダウンライブに行くので、しっかり完治した事を確認して、人混みに行く際には最新の予防策を講じる必要がありますね。
マスクと除菌ペーパーとうがい液は持っていった方が良いのかなぁと思います。
Posted at 2009/12/26 18:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8年7カ月、20万8千キロ一緒に走ってきたC-HRと本日をもってお別れしてきました。
奥さんと一緒に住み始めた半年後に購入し、いろいろな所に行きました。
また、子どもが産まれる時の病院への急行や、退院時に奥さんと子どもを迎えに行ったのもこのクルマでした。
C-HR、ありがとう!」
何シテル?   08/10 21:42
車関係の仕事をしていますが、趣味も車が一番です。 クルマを変えたので、腕が落ちないように年に数回ミニサーキットを走りたいです。バーチャルではグランツーリスモに勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
このクルマとご縁があり、私が引き継いで乗ることになりました。 以前から、GRモデルに乗り ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
子供が産まれたので、スライドドアが欲しくて奥さんのクルマをデミオ→シエンタに変えました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さん用のクルマです。試乗車落ちの中古です。2018年11月24日に納車されました。マツ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR G(ハイブリッド)です。 2016年9月に先行予約、11月13日契約、2017 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation